少年ライダー隊青年部ログ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

sweetplaza @ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) バジリスクはギリシャ神話に出てこないか…
シルバータイタン@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) 拙サイトでも書きましたが、サラマンドラ…
sweetplaza @ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) >元のカード絵 検索すると元絵が入ってい…
まめどり@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) 表紙と元のカード絵がレトロでかわいい! …
sweetplaza @ Re:TOKYO MXでサンダーバード旧作放映(12/28) 書き込みありがとうございます。 3日の分…

サイド自由欄

2025.07.22
XML
カテゴリ: 特撮感想(昭和)
スカイライダー 35話感想です。

タコギャングにやられて湖に浮いてしまった洋。
が、直ぐに起き上がりひとしきりタコギャングや戦闘員と戦います。

マントコングの方はV3にプロレス技をかけられながらも残り一人のガールズをさらいますが(実際にさらったのは戦闘員だけど)、
仮面ライダーを倒したからさらえたと早合点した魔人提督に怒られていました。

V3とスカイライダーは合流し、アジトを探します。
洋はジープの跡をたどって湖に入り口があると推測しましたが、大岩の陰に入り口がありました。
湖にもあったんだろうけど、エアロックでも設置しないとタコギャング以外使えないよね。

博士たちを救出するとき、不運な戦闘員に動物→植物化ワクチン注射が刺さっていましたが、シュロのような木になっていました。
木の種類は固定なのかな?
寒いところで植物化されたら枯れてしまうかも。

タコギャングと魔人提督は完成したワクチンを持って逃げ、スカイライダーVSタコギャング、V3VSマントコングの戦いになります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.22 09:11:39
コメントを書く
[特撮感想(昭和)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: