少年ライダー隊青年部ログ

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

sweetplaza @ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) バジリスクはギリシャ神話に出てこないか…
シルバータイタン@ Re:仮面ライダーX 20話感想(03/13) 拙サイトでも書きましたが、サラマンドラ…
sweetplaza @ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) >元のカード絵 検索すると元絵が入ってい…
まめどり@ Re:50年代アメリカの家庭料理「BettyCrockers Lost Recipes」(02/14) 表紙と元のカード絵がレトロでかわいい! …
sweetplaza @ Re:TOKYO MXでサンダーバード旧作放映(12/28) 書き込みありがとうございます。 3日の分…

サイド自由欄

2025.07.28
XML
カテゴリ: 特撮感想(昭和)
スカイライダー 36話感想です。

空港で怪しい女(キギンガー)からひまわりのような種をもらった男性から植物が生えてくるという怪事件が発生。
一文字隼人は怪しい女を追っていましたが、男性を介抱しようか迷っているうちに逃げられてしまいました。

前回も植物化ワクチンの話でしたが、今回は人間を木にする種(前回と違い、丸い葉の観葉植物化)。
ネオショッカーはエコに目覚めたんでしょうか。

洋も事件が起こっているらしき百鬼村に向かいます。
隼人と一旦合流しましたが、別々に村に潜入することに。

隼人は山菜定食を食べた食堂でぼったくりバーのように10万円を請求され、拒否すると食い逃げと騒がれ牢屋に入れられてしまいます。
警察官はもちろんアリコマンドが化けたものでした。

一方、洋は親を木にされた小学生たちを人質にされ、やはり捕まってしまいます。
ドラゴンキングが子どもたちに金棒で殴り合う騎馬戦をやらせようとするのを見ているしかできませんでしたが、どこからか飛んできたナイフ(脱獄した2号?)で解放され、キギンガーを追うことに。

ところが、バイクを走らせていると大爆発で次回に続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.28 09:44:55
コメントを書く
[特撮感想(昭和)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: