2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全5件 (5件中 1-5件目)
1

ずっと行きたいと思っていたローズガーデン アルバにとうとう行ってきました。とっても素敵です。来月閉園してしまうのがもったいない・・・でも平成18年には、佐倉市の草笛の丘に規模を広げてオープンするらしいです。でも、まだまだたくさん蕾が残っているので来月まで十分楽しめそう。日を改めてまた行きたいです。 今回買った、レオニーラメッシュころんとした花と色がとってもかわいいこれ以外にもたくさん写真とってきました。本館で別にページアップしてますので、よかったら見て下さいね。→こちらそれにしても、何日かこないうちにまた楽天が変わっててびっくり(笑)
2004年05月19日
コメント(6)

今年も片道二時間かけて行きました。西武ドーム。遠いし、入場料も高いしどうしようと思いつつ、毎年行ってしまいます(笑)今年のテーマは「フランス」明るい感じのお庭がとても素敵でした。すごい混みようで、見るのに一苦労。売店で買い物するのに二苦労ですが、やっぱり楽しい。来年も行きたいな~♪実は、あまりに混んでいたのと、帰りのことを考えて買うのをやめたバラ・・・帰ってからやはり欲しくなってしまい来年見かけたら買っちゃうかも~(笑)問題はラベル見たにもかかわらず、メモしなかったので品種名がわからないこと~(T∇T )
2004年05月14日
コメント(6)

かわいいピンクのバラです。香りもよく、花付もいいのですが、こんなかわいい系のバラは我が家では珍しいかも(笑)何年か前に通販カタログで見て衝動買いしちゃったんですよね~最初は全然買う気なかったのに、その育苗会社が発行している月間紙の方で数ページの記事が載っていたのを読んで、なんだか無性に欲しくなったことは記憶しています。でも、今となってはすっかり忘れてますけどね(爆)香りがいいバラは好きなので、まぁいいか~って感じです。 こちらは、数年前に台木から出てきたシュートを挿しておいたものが開花(笑)もちろん他のバラの台木にしようとして挿したのですが、放置すること数年・・・今年はとうとう花まで咲いてしまいました(笑)
2004年05月10日
コメント(2)

今日は谷津バラ園に行って来ました。お天気がよかったのもありますが、明日から天気が崩れるらしいので、雨で花が痛む前に一度行って来ようというのもありました。来週になると他にもイベントもありますしね~(笑)サイトの開花情報はまだ60%でしたが、行ってみたらほどよく開花していて、いい香りでした。満開の頃にまた行きたいと思っています。帰ってきたら、庭のブラックティも開花していました。
2004年05月08日
コメント(4)

我が家のジュリアが咲きました。花の形も花色もとても好きなバラの一つです。 こちらはつる性のテディベア。場所がないのであまり伸ばさないようカットしてあるので、つる性というよりブッシュっぽく仕立ててあります(笑) ほんのり緑がかった白いバラ緑光も花開き始めてます。他のバラも蕾がふくらんできていて、咲くのがとても楽しみ(∩.∩)
2004年05月03日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


