2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

去年は病院のお世話にほとんどならなかったのに今年は早々にお世話になることに。「○○科だったらココに行け」と完治した先輩に勧められた。この診療では有名な病院らしい。寒い冬でも海に接するひとには少なくない病気というのは知っていたがイッタタタ!まだ診察なのに先生は容赦無し。(想像よりはるかに痛い)「薬で様子をみますか。手術という方法もありますが」どっちにしましょうか?的な先生の質問に迷わず「く、薬で。。。」完全にビビる。
2008年01月16日
コメント(1)

相模湾の西端、真鶴半島は上空から眺めると本当に鶴の形にそっくり。そこで「マナヅル」という地名になったらしいです。昨年お世話になった真鶴のダイビングショップだいびんぐしょっぷ海家さんを紹介します。ダイバーには嬉しい宿泊設備があるプロショップ。アットホームな雰囲気で、まだ1歳のカワイ~看板娘が出迎えてくれます。今の時期は、透明度も良くこんなちっちゃい魚も見つけるコトが出来ます。名前は【ダンゴウオ】体長わずか1.5センチお腹に吸盤があって、貝や海藻にくっ付いています。真鶴にお越しの際は、ぜひ見つけてやってください。
2008年01月08日
コメント(0)

年明けからずっとフラット続きの湘南。波を探しに外房まで向かってみる。期待を膨らませて外房の海岸に到着。。。。これじゃあ湘南と変わらない。初乗りはさっさと済ませ釣りに変更することに。テトラポットの隙間から仕掛けを落とすと ググッとアタリがっ! おめでたいエビちゃんが釣れちゃいました~~
2008年01月06日
コメント(2)

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。1月4日より通常業務いたします。>1月16日(水) 1級ステップアップ学科講習会場 真鶴町岩漁業協同組合>2月 4日(月) 更新・失効講習会会場 真鶴町岩漁業協同組合お問合せ●西湘ボートスクール●追伸Hくん、初日の出メールありがとう今年こそお邪魔させてもらうね
2008年01月01日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1