船長ひでき日記

船長ひでき日記

PR

Profile

船長ひでき

船長ひでき

Favorite Blog

昔の音楽を聴いてみた ☆ayano☆さん

【ラーメンフェスタ… はなみち1779さん

●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
三文小説 mizu-sinさん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年05月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
伊豆諸島・三宅島(東京都)


約3ヶ月前、火山噴火の影響による非難支持の解除。
そして島民はガスマスクを携行して帰島していた。

今年の大型ゴールデンウィークに間に合って本当によかった!
三宅島を支えているのは「観光収入」
噴火前には年間10万人近くもの観光客が三宅島を訪れていた。

観光客のほとんどがダイバーと釣り客。
有名な「イルカウォッチング」では何十頭ものイルカの群れに会える。


釣りをしても「クロダイ」が入れ食い状態らしい。
イルカにも必ず会えることだろう!

きっと一番喜んでいるのは、亡き「ジャック・モイヤ」先生だろう。
一度しかお会いできませんでしたが忘れません・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月21日 00時06分44秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: