あら、また一月ぶりの更新
我が家はみんな元気にしています。
GWも1泊で角館に旅行に行ったり
母の日兼こどもの日で東京の義父母のところに日帰りで行ったり
デイサービス経由でいただいた 岩隈シート で野球観戦とか
まあ盛りだくさんで。
(おかげで途中2日ほど体調不良でしたが。とほほ…)
連休前は仕事で忙しかったのですが、GW終わって暇になってしまった…
近くのお寺がやってるボランティアセンターでボランティアを募集していて
短時間でも軽作業だけでもOKということだったので
行けるときにはそこにいって物資の仕分けなどのお手伝いをしています。
泥だしなどの作業は作業の内容的にも時間的にも私には難しい。
でもこういう軽作業ならね、お手伝いできるから。
===
都内の某語学学校が
「被災地の支援のために何かできることはないか?」とブログに書いてたので
「被災地のスイーツを使ったティーパーティーはいかがでしょう?」と
前回の自分のブログもつけて紹介したところ、実施していただけることに
代表の方は、一度で終わらせず息の長い支援をしたいとおっしゃっていました。
些細なことですが、誰かの気持ちを形にするお手伝いができたかな、と。
できることは、きっといろいろあります
ということで、ちょっと早いですが、父の日に 塩釜のおいしいもの はいかが?
とまた宣伝モード
最後にこちらのサイトをご紹介します。
圧倒的なコピーと写真。近々第2弾も発表されるそうです。
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ