あるのかな~
マイコプラズマ気管支炎にかかる前は
一日一回は妹のことを「だっこする」と言っていたちび六。
病気の間はだっこさせるわけにはいかなかったのでしばらくだっこできませんでした。
ちび六が病気の間によく笑うようになったナナ。
(仮名ですよw ちび六の妹なのでナナにしました)
ちび六が久しぶりに「だっこする」と言って抱っこしたときに
ナナはお兄ちゃんに抱っこされてにっこり
すると、ちび六、急に照れてしまったようで
「もういい」とぷいっと行ってしまいました。
ちび六、結構照れ屋なのよね~。
へえ~こんな反応するんだ、と面白く見ているハハです
私がナナを赤ちゃん用のおもちゃであやしていると
「ぼくもやる」とちび六もやってきます。
まだ小さいのでガラガラや鈴の入った小さなぬいぐるみなど
優しい音のするおもちゃばかりですが
ちび六もおもちゃを一通りナナに鳴らしてやります
まあ、妹のためなのか自分が遊びたいのかって感じですが
妹のことはかわいいと思っているようです。
今日はナナの後ろ姿をアップします。
首の後ろのたぷたぷしたところがポイント
ここ触ると気持ちいいのよ~

PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ