全5件 (5件中 1-5件目)
1

皆さんこんにちは!手づくり石けんWEBです。「シンプル養生と漢方素材【杏仁】」がアップしました!このコンテンツは美容と健康を生活スタイルから見直し、良い素材、シンプルな素材をいかに手軽に楽しく、そして手作りのエッセンスを生活に取り入れていくか、そんな切り口から漢方素材を中心にテーマをとりあげる連載です。11月のテーマは「杏仁(アンニン・キョウニン)」スタッフも手軽に簡単に作れる杏仁豆腐に興味津々。こんなに美味しいものが健康に役立つなんてと驚きです。このコンテンツのサイドバーには、会員さんのその素材を取り入れたブログ記事も自動リンクされますので、たくさんの方の素材の使い方などが参考になって便利ですよ。テーマごとに自動リンクされます。石けんづくりだけでなく、どこで購入しているのか、どんな使い方があるのかその素材を深く知っていくことができます。是非一度読んでみてください。「シンプル養生と漢方素材」http://www.sekkenweb.com/modules/con7/-------------------------------------------------------------------------※手づくり石けんWEBではブログ会員を募集中です。登録は無料です。是非すてきな石けんスタイルをご紹介ください。※プロフィール画像はいつでも変更できます。※プロフィール画像のご登録にご協力ください!!■□■メルマガ会員募集中■□■手づくり石けんWEBでは、更新情報をいち早くお知らせするとともに暮らしを豊かにする雑貨やグッズの紹介、プレゼント情報、またみなさんのブログをどんどんご紹介していきます。ブログのご登録会員でなくてもメルマガの登録ができます。是非、みなさまのご登録をお待ちしております。ご登録はこちらから!相互リンクをお願いしております。
2008年11月13日

皆さんこんにちは!手づくり石けんWEBです。お待たせしました!大変大変遅くなりましたが、先日9月20日(土)大阪ドーンセンターにて行われた「小幡有樹子さんと考える環境福祉とものづくりについて」のレポートができました!今回は昨年のレポートよりも、もう少し内容をオープンにし小幡先生の了解もへて、石けんWEBを閲覧してくださっている皆さんに共有させていただこうとなるべく詳しくレポートを書いてみました。とはいっても、内容の濃いセミナーだっただけにすべての中身を公開できるわけではございませんがそれは、それで、セミナーの感想をご参加いただいた皆さんがブログで書いていただきましたので、そちらもあわせてご覧いただくとセミナーの充実感とともにお届けできることと思います。今回のセミナーを主催した「ハーブとせっけん舎」そして共催させていただきました石けんWEBともどもますます「手作りの良さ」を感じることができました。レポートはこちらから!-------------------------------------------------------------------------※手づくり石けんWEBではブログ会員を募集中です。登録は無料です。是非すてきな石けんスタイルをご紹介ください。※プロフィール画像はいつでも変更できます。※プロフィール画像のご登録にご協力ください!!■□■メルマガ会員募集中■□■手づくり石けんWEBでは、更新情報をいち早くお知らせするとともに暮らしを豊かにする雑貨やグッズの紹介、プレゼント情報、またみなさんのブログをどんどんご紹介していきます。ブログのご登録会員でなくてもメルマガの登録ができます。是非、みなさまのご登録をお待ちしております。ご登録はこちらから!相互リンクをお願いしております。
2008年11月09日

皆さんこんにちは!手づくり石けんWEBです。お待たせしました。第5回目のハーブ石けんラボをアップしました。今回のテーマは「ユキノシタ」ハーブの専門家と石けん屋が、ユキノシタの石けんづくりを試行錯誤研究しレポートをアップしました。ご参考になるかどうかわかりませんが、色や香りのレポートを是非皆さんと共有したいと思います。またモニターのご応募は会員限定です。ハーブ石けんラボはこちらから。-------------------------------------------------------------------------※手づくり石けんWEBではブログ会員を募集中です。登録は無料です。是非すてきな石けんスタイルをご紹介ください。※プロフィール画像はいつでも変更できます。※プロフィール画像のご登録にご協力ください!!■□■メルマガ会員募集中■□■手づくり石けんWEBでは、更新情報をいち早くお知らせするとともに暮らしを豊かにする雑貨やグッズの紹介、プレゼント情報、またみなさんのブログをどんどんご紹介していきます。ブログのご登録会員でなくてもメルマガの登録ができます。是非、みなさまのご登録をお待ちしております。ご登録はこちらから!相互リンクをお願いしております。
2008年11月07日

皆さんこんにちは!手づくり石けんWEBです。多忙の中、NYへご帰国されたたおさんから連載「たおさんの植物日和」の秋号が届きました。NYではなかなかゆったり味わうことのできない秋ですがその中で、プライベートの秋の過ごし方を皆さんにお届けしてくださいました!ファン必見ですよ!是非ご一読ください。連載はこちらから-------------------------------------------------------------------------※手づくり石けんWEBではブログ会員を募集中です。登録は無料です。是非すてきな石けんスタイルをご紹介ください。※プロフィール画像はいつでも変更できます。※プロフィール画像のご登録にご協力ください!!■□■メルマガ会員募集中■□■手づくり石けんWEBでは、更新情報をいち早くお知らせするとともに暮らしを豊かにする雑貨やグッズの紹介、プレゼント情報、またみなさんのブログをどんどんご紹介していきます。ブログのご登録会員でなくてもメルマガの登録ができます。是非、みなさまのご登録をお待ちしております。ご登録はこちらから!相互リンクをお願いしております。
2008年11月06日

皆さんこんにちは!手づくり石けんWEBです。里見先生の愛犬のための石鹸作り講座が11月3日をもちまして終了となりました。ご参加くださいました延べ50名近くの皆さん、本当にお疲れ様でしたそしてありがとうございました。講座の詳しいレポートを下記にアップしましたよ!是非ご覧ください。また来年も何か新しい企画ができたらいいなと思います。それまで楽しみにおまちくださいね。http://sekkenweb-pet.seesaa.net/article/109101804.html-------------------------------------------------------------------------※手づくり石けんWEBではブログ会員を募集中です。登録は無料です。是非すてきな石けんスタイルをご紹介ください。※プロフィール画像はいつでも変更できます。■□■メルマガ会員募集中■□■手づくり石けんWEBでは、更新情報をいち早くお知らせするとともに暮らしを豊かにする雑貨やグッズの紹介、プレゼント情報、またみなさんのブログをどんどんご紹介していきます。ブログのご登録会員でなくてもメルマガの登録ができます。是非、みなさまのご登録をお待ちしております。ご登録はこちらから!相互リンクをお願いしております。
2008年11月04日
全5件 (5件中 1-5件目)
1