環境機器株式会社の社長フィロソフィー日記

環境機器株式会社の社長フィロソフィー日記

PR

Profile

Juni1965

Juni1965

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Category

Jan 29, 2007
XML
カテゴリ: 経営日記

会社は生き物だと思うけど,時間軸もなんだかそれに似ている.

今日明日に何を食べるかを考えないといけないし,どうして糧を稼ぐかも重要だ.来週何しようか,今年の抱負なんかも考えたりする.

それと同時に,5年後10年後,どういう自分になりたいかをビジョンとして持つ必要がある.大事なことは,将来の自分は毎日の自分の延長でしかないから,地道に今日を生きることなんだと思う.

当社も,将来の理想像と今日の糧を稼ぐという二つの目標に向かって,日々努力を重ねている.両者は矛盾することもあるけれど,やはりこれも毎日の積み重ねでしか将来の理想像は達成されない.経営者の僕も,徒に将来のことばかり考えるのではなく,もちろん足元の業績もすばらしいものにしなければならないし,だからと言って理想を忘れてしまうのも良くない.

今日のことと10年後の話を行ったり来たりする「伸び縮みする時間軸」を持って,健全に経営していきたいと思っている.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2007 09:26:56 AM
コメントを書く
[経営日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: