環境機器株式会社の社長フィロソフィー日記

環境機器株式会社の社長フィロソフィー日記

PR

Profile

Juni1965

Juni1965

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Category

Apr 20, 2008
XML
カテゴリ: 経営日記

「続ける力」

会社の経営で一番難しいのは,何かを発明したり画期的な成功をおさめることでもない.一時的に業績を上げたり,たまたま時流に乗ったりするのは,確率的に運が良ければあることなのかも知れない.しかし長年に渡り会社を存続させ,利益を上げ続け,社会に貢献しながら社員の生活を向上させ続けることが一番難しいことだと思う.

会社を続けるには,経営者はもちろん,そこにいる社員が「当り前の地味なこと」をずっと続けられるかにかかっていると思う.経営者は経営のことをずっと何十年も考え続け,社員は日々の業務を如何に効率的かつ効果的にやれるかを考える.

ずっとずっと考え実践し続けることが一番難しい.「退屈で単純なこと」を続けることが一番難しいのだけど,次のステージに行くためにはそれを必ず通らなければならない.そして次のステージに到達しても,また違った「退屈で単純なこと」が待っているのだ.

一時的に楽しいことだけを求めていては大成しないし,かと言って,一時的にも楽しくないことばかりだとモチベーションが下がってしまうこともある.だから「退屈で単純なこと」に如何に意味を持たせるか,地味なことがすごいことにどうつながっているかを伝えるのが,経営者の役目かもしれない.

また明日から月曜日,地味な仕事が待っている.でも一歩ずつ進んでいこうと思っています.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 20, 2008 11:42:58 PM
コメント(2) | コメントを書く
[経営日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: