環境機器株式会社の社長フィロソフィー日記

環境機器株式会社の社長フィロソフィー日記

PR

Profile

Juni1965

Juni1965

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Category

Dec 29, 2008
XML
カテゴリ: 経営日記

今日は当社の今年最後の勤務日で,ほとんど大掃除である.業者の人にも来てもらい,窓ふきからエアコン掃除まで,すっきりと清掃してもらった.

自分が溜めこんだ書類は膨大で,カタログやら資料やら,ここ一年は目も通したことのないものでいっぱいである.大抵情報はパソコンに取り入れてあるから,プリントアウトしたものがファイリングされているものは全く不必要だ.特に最近の整理法は,「整理せずになんでもパソコンに取り込んで(または取り込まず),必要な時に検索する」lことが世の中でも一般的になっている. 

膨大な廃棄資料を見ていると,殆どの情報は生ものでその1%も残っていかないことが分かる.特にビジネス情報のほとんどは取っておいても,後から見直して活用するってことは実際上殆どない.それなら一から検索して,新しい情報や別に整理された情報を再取得した方が効率的になる. 

ビジネスにおいても同様で,蓄積すべき情報は活用されないと意味がなく,つまり活用できるように蓄積しないと意味がない.当社はフローのリアルタイムの情報を大事にすると同時に,過去のデータをあらゆる角度から切って分析できるような工夫をしている.正月休みはこのデータを眺めながら過ごすことになるだろう.

来年のビジネス環境は不透明だけど,まあいつでも透明であったためしはない.やることをしっかりやって,真面目に誠実に企業ミッションのストライクゾーンを外さずに頑張っていきたいと思います.






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 29, 2008 03:41:36 PM
コメント(4) | コメントを書く
[経営日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: