2009/04/04
XML
カテゴリ: バトン
ひろってきゃしたー(。・ω・)ノ゙


学パロの新境地バトン。
カオスになったりしますが、まぁそこは了承を。
では下の数字に本能の赴くままに名前を書きましょう。

1黒崎一護(BLEACH
2浮竹十四郎(BLEACH
3アレン・ウォーカー(D灰
4伊達正宗(BASARA
5檜佐木修兵(BLEACH

7ラビ(D灰
8土浦梁太郎(コルダ
9土方十四郎(銀魂
10六道骸(REBORN!!
11志波勝己(ときメモGS2
12劉(黒執事
13浅月香介(スパイラル
14月森蓮(コルダ
15ルルーシュ(ギアス


では数字に名前を当てはめて、矢印にはコメントなどをどうぞ。
ではいきましょう。




→え、どっちかっていうと逆じゃなくて!?(爆笑”
 土浦・・・どんだけ変態キャラになってるんだ・・w

★アレン・ウォーカーが登校中、ルルーシュと神田ユウが毎朝恒例の自転車レースを行い、凄いスピードで追い越して行った。

→まぁ、どっちも負けず嫌いだからな・・・(遠い目
 黒アレン発動しそうだな( ̄□ ̄;)!!



→てヵ、志波は絶対図書室で寝てそうだな(。・ω・)ノ゙ バイク・・乗ろうと思えばのるかもね、シバカツ♪(ちょ
 それにしても浮竹らしいなぁおい!!(笑”

★掃除時間。浅月香介に雑巾掛けの極意を教わる黒崎一護。

→まぁ、香介は中学生だから、結構頑張ってるんだろうなぁ・・・(^▽^)y-.。o○
 一護も一護だなww これゎウケるww

★1限目国語。教師ラビは「走れメ●ス」の台詞を出来るだけ感情を込める様言うと、志波勝己・浅月香介・月森蓮らがミュージカルを始めた。

→つ、月森ぃぃぃ!!!!(爆笑”” 志波・・ちゃんと歌うのかな!?
 てヵラビが教師かよ!!絶対仲間に入って歌いそうーw   

★2限目数学。抜き打ちの小テストがあった。数学が嫌いな黒崎一護は教師伊達正宗に小テストについて文句を言った。

→ちょw返り討ちにされっぞww(笑”  絶対戦いになる!!うはww

★3限目美術。二組に分かれて似顔絵を描く事に。すると神田ユウは浮竹十四郎の顔をゴ●ゴ十三顔負けの劇画で描き始めた。

→つまりは神田には絵心がないってわけですね、はい(笑”
 てヵ、勢いだけで書いちゃうそうだな、神田・・・。

★昼休憩。新しく入った給仕の劉を口説く伊達正宗。

→筆頭ぉぉぉぉ!!!!くどいちゃいけませんぜ・・・・!!
 てヵ、どっちかっていうと口説き方を教えてるみたいな図だな、ぉい・・。

★4限目体育。バスケ中浮竹十四郎がボールに蹴躓き、ムカついてボールを蹴り飛ばしたらルルーシュの頭に当たった。

→でもきっとルルは浮竹を怒れないだろうな、たぶん^^;

★5限目英語。班に分かれて英語劇を作る事に。
生徒神田ユウ 土浦梁太郎 土方十四郎と教師志波勝己の間で巻き起こる学園ホラー。
沈む客船の中黒崎一護とルルーシュの間で芽生えるラブストーリー。
人間浮竹十四郎とアンドロイド浅月香介と研究者月森蓮の間で起こった不可解な近未来アクションミステリー。
やるならどれに入りたい?

→やるならっていうかみるなら一番目か三番目(ぉぃ!
てヵ、BLゃめぃー!!! 主人公同士なんか微妙だ!!(ぁ

★6限目社会。土浦梁太郎は眠くなり居眠りをしていると、志波勝己が背中をつつく。目を冷ますと、目の前に教師六道骸の姿が…。

→あぁぁぁっぁ!!土浦殺されるぅぅぅ!!( ̄□ ̄;)!!

★放課後。部活を決める事に。
熱く汗を流しまくってる黒崎一護神田ユウのいる陸上部。武士の道を歩みまくってるアレン・ウォーカー土方十四郎のいる剣道部。文学を愛しまくってる檜佐木修兵 土浦梁太郎のいる文芸部。どんな料理でも極めまくってる浮竹十四郎 月森蓮のいる家庭科部。
入るならどれ?

→あってる人と違う人の差がすごいww まぁ、普通に考えて文芸部(笑”

★帰り道。檜佐木修兵と土方十四郎が帰っていると、劉が一緒に帰ろうと言ってきた。

→なんだこのくみあわせww 重いっ気し明るい笑顔で「かーえろー」とヵいったら・・クスクス

また明日!!

お疲れ様でした。
次に回す方を手当たり次第書きましょう。

フリーで!
持ち帰りは下

http://mblg.tv/btn/view?id=28108



では!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/04/19 08:20:27 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: