close to you

close to you

PR

Freepage List

Calendar

Comments

通りがかり@ Re:眠れない(06/25) ききさん >人を不幸に陥れて自分が幸せ…
moot @ 大丈夫 いもうとさん、ありがとう。 そして、き…
いもうと@ 横レスごめん どうしても一言。 ききさん、人を理解し…
きき@ 眠れない 人を不幸に陥れて自分が幸せになれると思…
桃尻7188@ Re:眠れない おはようございます。 ナナさん、辛そうで…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なな(*^-^)

なな(*^-^)

November 21, 2006
XML
カテゴリ: 想い
よくも悪くも精神的に負担があると、どうしても過食・嘔吐をしてしまう
笑える話、引っ越した新居の冷蔵庫の中には飲み物と氷しか入っていない
買い物に行く気になれないのも理由のひとつだが、やっぱり食べ物があると過食・嘔吐してしまうのではないかと言う不安が大きい

今日は、機嫌よく、仕事から帰って来た
食事の支度をする気力はまだ無いので、お弁当を買って来て食べた
食べた、までは良かった
けれど突然と言うか、当然と言うか、吐きたい衝動に駆られた
たくさん水を飲み、胃を満腹にすると嘔吐の衝動に走った

今日は少しいい事もあって、気分が良かったのに

どうして嘔吐したくなるんだろう?
まだここに食べ物があったら、食べて吐きたくなるだろう
幸いなことに食べるものもなければ、ここからコンビにまではちょっとばかり距離があっていく気にはなれない

帰宅する直前に母からメールが入った
「ちゃんと食事をして、お風呂にも入りなさいよ」と
一人暮らしをしていても、やっぱり親の監視下にあるんだなと思ってしまう
私はあの家から、親から逃げたかった
私を苦しめるあの家、あの親
私の大嫌いな場所
私が居たくない居場所
やっと逃げ出せたと思ったのに

子供は親から逃げることなんて出来ないんだ

私を開放するのは嘔吐の気持ちよさだけなのかもしれない
そう思っているうちは、やっぱり、この病気から逃げられないのかもしれない
週末、前のドクターの病院へ行くことになっている
増えた私の薬を見てどう思うだろうか?

見放されたりはしないだろうか?
心の中はいつでも何かしら不安を抱えている
不安から逃げる事が出来ないでいる
楽しいことだけ考えることの出来ない私
何でも物事をネガティブに考える私
そのくせ、他人には励ましの言葉や救いの手を差し伸べようとしてしまう
なんて傲慢なんだろうか?
本当は自分が救ってもらいたいくせに
安らげる時間が欲しいのに
何処に行けばあるんだろう?
ほんとに見つけられるんだろうか?

分からないけれど、今はリセットした人生を生きるだけ
後ろを向きながらも前に進むだけ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2006 12:18:23 AM
コメント(2) | コメントを書く
[想い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:止められない衝動(11/21)  
ゆみちゅう  さん
やってしまった事は、仕方ありませんから
あんまり、自分を責めないでくださいね。
それより、これから少しずつでもいいから
回数を減らせるようにできるといいですね。
まぁ、ぼちぼち行きましょう。
(November 22, 2006 11:42:48 PM)

Re[1]:止められない衝動(11/21)  
なな(*^-^)  さん
こんばんわ、ゆみちゅうさん
それでもだいぶ回数は減ったんですよ
もっとも、今の家に、食べ物が殆ど無いという現状もありますが(笑)
気長にこの病気に付き合って行こうと思っています
コメントありがとうございます
(November 23, 2006 06:31:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: