せんだって日記

せんだって日記

2006.05.27
XML
カテゴリ: 格言
 せんだってからの原油価格高騰のアオリをくって、なんか鼻紙まで値上げとかいいます。
 ちょっとした石油ショックなのか便乗値上げなのか知りませんが、化石燃料枯渇論と石油起源に関する新解釈のいたちごっこは、聞いてるぶんには面白いものでございます。

 妻と深夜のドライブなどしまして、ドン・キホーテまでバッタもんを買いに行ったのですが、その際、マイ・カーがガス欠間近となりまして、「私、一度でいいから満タンにしてみたいわ」的な話になりまして、「うるせいよ」という話になりまして。

 ところで、私は缶コーヒーが好きで、ホリック的な頻度で飲みます。コーヒーは豆から淹れたものも好きですし、インスタントも好きですが、缶コーヒー、あれはあれでいいものです。
 しかし、ジョージアシリーズだけはなかなか好きになれません。こういう人はけっこう多いと思うのですけども、なんだか客を舐めてる味がする気がします。なまじ営業力があるだけに、観光地などでコカコーラボトリングの自動販売機しか存在しない場合などがあり、泥水を浴びせられたような非常に残念な気持ちを強いられたりするわけです。

 んで、ガソリンが高くなったとか、日本は不当なまでにガソリンが高いとかいいますが、それでも133円くらいで1リッター買えるわけです(都下価格)。
 ジョージアの180ミリリットル120円よりも、果汁20%のベバレジ350ミリリットルよりも、ガソリンの方が安いことに、非常に驚いたわけです。
 不味い缶コーヒー1本分の出費で20キロ走れるのです。
 妻との醜い水掛け論の中で、ガソリンは不味い缶ジュースよりも安価であることに気がつき、意気投合したわけです。

 ていうか、おいしい水よりもガソリンの方が安いじゃないの。

 不味い缶コーヒーを飲むくらいならガソリン買った方がマシです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.18 02:52:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

せんだって日記

せんだって日記

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 稲垣潤一 “ September Kiss ” に、上記の内容に…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: