せんだって日記

せんだって日記

2007.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 せんだって日記の中の人は、実年齢よりも若く見られる事が多い。精神年齢が低いんだよね、とオネエちゃんには言っている。

 基本的にデスクワーカーな私がたまたま肉体を酷使して家族のために雀の涙ほどの日当を頂いてきたのだが、始発駅で乗車待ちの列に並び、順序良く電車に座って、読書をして発車を待ってたら、お達者な老人男性が私の前に立って、これ見よがしにウズウズしやがった。
 周りには私よりも若くて丈夫でガラの悪い頭の悪そうな人間がまだまだいっぱいいたのだが、ピンポイントで私の前である。電車に乗ったことのある人ならわかると思うが、間違いなく自分狙いで前に立っているのってわかるじゃないですか。アレ。
 なにしろその老人があからさまに挙動不信なもので、世間体を気にした私は、なにも言わずに席を立ってなにも言わずに立ち去った。老人はなにも言わずに私のいた席に座った。無礼なヤツだ。礼も言わないとは。かの老人の親の顔が見たい。
 いや、老人に席を譲るのは当然のことかもしれないが、あいにく今すべての電車車両には優先席がある。そっちに座ってる20代男性の前で堂々とウズウズしてみせればいいじゃないか。
 私は順番に並んだ結果、ここに居るのだ。あきらかに、優先席にいる若者の方が、ルールを逸脱しているのに、得をしている。
 なんで、弱そうな男を選ぶのだ。それでも日本男児か、ジジイ。いい歳して弱い者いじめか。
 だいたい優先席に座ってる元気なヤツを老人が叱らんで誰が諌めるのか。情けない。

 ってな話を妻にしたら。

 いたいけな病気の少女を立たせて、自分は座る老人@バス。
 人にものを頼む時の態度って、あろだろ。

 先輩たちにおかれましては、なにがキモチイイのか知らねえが、弱者を選んで弱者ぶるのはやめていただきたい。自分より生命力のありそうな者に向かって弱者の立場を主張するのが人生の先輩としてのスジであろう。
 老人はせめて自らスジを曲げるようなことはしないでいただきたい。尊敬できなくなるから。
 こちとら一日理不尽な仕事で振り回されて足が棒のように、茶色いのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.17 01:57:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

せんだって日記

せんだって日記

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 稲垣潤一 “ September Kiss ” に、上記の内容に…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: