ヾ('□'。)ノまたゲーム乗り換えました

ヾ('□'。)ノまたゲーム乗り換えました

2005年12月13日
XML
テーマ: REDSTONE(3546)
カテゴリ: いつもの日記


自分も結構驚く特技満載でした~
え~まず初めに~何から紹介しようかな~

注ッ!この調査は「褒める」を除いて風雨、憂鬱、警戒、励ます
睨み合いをマスターを前提に調べたものですのでペットのステは
多少異なることがありマース。@調査は間違ってることもあるので
ご了承くださいませ~参照したモンスターは名前が違ってるだけで
特技が違う事もあるので気になる人は捕まえてみてください~^^

【蜘蛛系】・・・論外wもぅクモはいいや~w気になる人は
捕まえてみてくださいwはっはっは

【マーマン系】・・・捕まえるの忘れてましたww
・・・・・キニシナーイ!気になるなら自分でゴー!w

【骸骨戦士系】・・・参照=骸骨狂戦士、憂鬱をマスターしていればケッコー
攻撃力高いです。ステータスは普通でしょうか~十分戦えます
【特技】何か属性ダメ?が付きます~物理は通常の攻撃と変わらない?w
ちなみに特技命令一回につき一撃のみです

【狼系】・・・参照=洞窟狼、結構オススメできるペットです
よくバグなどと言われてますが何がバグなんだろ??多分遠くにいても
ダメ受けるのがバグかと?
防御は若干低いもののバランスは取れてます。攻撃力の感間隔は狭いので
ほぼ同じダメージが出ます~。で・す・が~特技で回避率が下がるので
クリティカル、クラッシュはかなーり出ます!w回復に忙しいこと必至w
【特技】言わずと知れたバイトです。一度噛み付けば一定時間ほぼ同じダメ
受けます、モンスターの場合は何匹でも噛めるので1匹いれば複数同時に
攻撃できるので3人分の戦力にはなります。数が多いとこで狩りにいいです
さらにエンチャあれば無類の強さ。ある意味ファミリアと同等の能力有り
お勧めは狼とファミリの組み合わせが良いかもです。
ギルド戦使用注意です。
いぬ
画像は犬2匹います。複数のダメージが出てるのがわかるかと

【ファミリア系】・・・参照=ファミリア、もっともポピュラーなペット
風雨をマスターしていればサクサクですwレベルと技が高ければ上位のレベルのモンスター、職でも歯が立たない恐ろしさががあります。
でもでも今週のメンテでギルド戦ペットのダメージが修正されるそうなので
大量虐殺は少なくなるかもしれません。
ステータスは申し分ありません。ステータス能力は高いです。
ファミリは異常抵抗が高く毒、混乱などなりません。ZIN狩りには便利です
クラッシュなどにも強いです。魔法抵抗高いといわれてますが微妙です。
一般2,3のゴブリンなどはステ、攻撃速度はイマイチなのでどーせペットにするならファミリアにしましょう。
ちなみにZINファミリアはクラッシュを出すそうです
【特技】なにか青い光がでます。噂ですが攻撃力の威力が上がるそうです

【サイドウォーカー系】・・・参照=サイドウォーカー、カニです。
ステータスは普通~wはっきり言って戦闘向きではありませんっ!w
一回攻撃するのに3秒ぐらいかかってそうです。
攻撃力高くてもこれじゃ~ね~。・・・・お勧めできませんww
【特技】なんかモンスタに突っ込んで普通の一撃っ!
その後何もせず行動停止ww何??w詳細キボンw

【リザードキリング系】・・・参照=リザードキリング、悪魔でありながら
攻撃速度はちょっと遅めですが攻撃力は凄い高いです。
全体的ステータスは高。韓国ではファミリア弱体化でキリングが主流
だそうです。今のうちに変えてみてはいかが?
【特技】ファミリアと同様

【パン系】・・・参照=サティロス、テイマー実装して間もない頃は結構
見られたペットですが最近見ないと思ったらそのはずでした。
ステータスはちょっと低め。攻撃速度は2秒ちょっとでしょうか~
攻撃力はまぁまぁですー!ペットにするには微妙です
【特技】これがペットにするには最大の障害です・・・
なんとモンスターの減ったHPを治療しますッ!は?回復させちゃダメ!w
回復君回復君つー
見てのとおり全回復ですwもぅワケわかんない~w;;
もしかしてアンデッドにはダメージ??どっちにしろ使えませんw

【レッドアイ護衛兵系】・・・参照=赤目護衛兵、多分エルフと同じくらい
防御が高いです。HP、攻撃力は高。ですが~攻撃速度は遅いです。
特技連発がいいでしょう。エビル、ブレッシングがあればまず死なない。
【特技】うし
見てのとおり物理とともに属性ダメが付いてますダメージは3桁と高め。
物理と合わせればそれなりの攻撃です。衝撃波のようなものを発生させ近くにいれば他のモンスタにも同じダメがでます。範囲攻撃のようです~w

【エルフ系】・・・参照=エルフ暗殺者、HP、防御と高いです。
攻撃力は若干少ないでしょうか~。困るほど低くはないです。
エルフ暗殺者を育ててる当事はどんな敵も大抵攻撃に耐えれるので
頼もしかったです~今はどうなんでしょうか~?
【特技】このエルフの特技はテイマー実装された時にはすでに特技が存在した数少ない種類のペット。今はどうか知りませんが遠くにいながら弓矢で攻撃できます。

【レッドシーフ系】・・・参照=ラティアン、捕獲前は結構クリティカル、クラッシュが出てるにもかかわらず捕まえてみるとあんまり出ないです。
防御は少し低いですが、悪魔なので攻撃速度は速め。お勧めとかなんとか~もぅ好みですね~。ZINはまたちょっと違うようです。クラッシュ確率高?
【特技】属性ダメージのノックバック攻撃をします。召喚獣のヘッジャーの
ローリングとほぼ同じです。PTではあまりこの特技は好まれない?w

【シーフ系】・・・参照=ローグ、ステータスは至って普通。
特に気になる点はありませーん。高レベルになると強いかもです?
【特技】しーふ
なにかエフェクトが出ますが効果は不明。この技をすると一定時間の
間隔でなにかガサゴソと音がします。詳細キボンw

【ゴートマン系】・・・参照=ウェアーゴート、結構今でも人気があるペットですねー。レベルが高くても全体的なステータスは低め。
多分レベルが高くなっても全体的なステは低めでしょうね~。
で・す・が~クリティカル率は全ペットの中でトップです。
悪魔系なのでそこそこ使えます。防御、HPが低いのであまり戦闘には
向かないでしょう。特にギルド戦では脆いかも~
【特技】なにか赤い衝撃波を出してダメージは出ませんが攻撃範囲内にいれば命中率、回避率を下げます~。1匹いれば良いでしょう。
注意点は任意のモンスタ以外も引き付けてしまうということです。注意ネ!

【レッドアイ所員系】・・・参照=赤目所員、一言・・・弱いですww
HP、防御はまぁ~まぁ~高めですが攻撃、攻撃速度はイマイチですー
【特技】鞭でスタン攻撃をする?所員は発動しませんでした。
高レベルになると発動確率が上昇するそうです。スタン攻撃は3秒~5秒程
これといって頼りになる技ではありません。気になる人は試してくださいな

【コロッサス系】・・・参照=メタルゴーレム、コロッサス系で唯一捕獲できる
種類です。今のところEXは確認してませんがちょっとだけ攻撃力は高め
EXじゃないので後はなんとも言えません~ww
ハイランダーなどいますが捕獲不可。
小さいのになんであんなに痛いのでしょう~?w
【特技】発動しませんでしたwナイノカナ?w
回復君

【ヴァンパイア系】・・・参照=ヴァンパイア、これも唯一ヴァンパイ系で
捕獲できるモンスタ~てゆーか1匹しかいないw
墓にいくと数種類の名前の吸血鬼が存在wですが捕獲不可w
いつかヴァンパイアEXが出ることを希望しマース。
攻撃力はEXでないのに高め!ビンタなのに痛いのが素敵。以上~
【特技】これはなんともユニークな特技です。なんとHP吸収しますョ!!
吸血
なんと6千吸ってますよ~?HP1600ほどしかないのに~ww
意味ないじゃ~ん?wモンスタの種類により吸血度は変わるそうです。
ぜひ!EXがほしいですー!!出してくださーい! >w<

【ゴーレム系】・・・参照=なんか紫のゴーレム、普通のステータスです
気になるとこはないですねー。攻撃速度は遅め。
【特技】これも敵に突っ込んで一撃後何もしなくなりますw
詳細きぼんw

ふぅ~ここまで打つのに2時間かかったよww
とりあえず今回はここまでということで~
年末なんでね~次回はまた少しかかるかもです~次回もまたよろしくです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月14日 00時17分16秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

せねか

せねか

カレンダー

コメント新着

橙さん@ Re:ついに転生しましたー!!!!(10/01) 【電柱】‐ ̄*)ソォー
王貴妃@ Re:ついに転生しましたー!!!!(10/01) おはつです^^ 同じベテルギウス鯖生息…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
真理6956 @ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: