(。・ω・)ノやーほー
(。・ω・)明日誕生日です、友人に何が欲しいか聞かれたので
前から欲しかった「三角縁神獣鏡が欲しい」って
言ったら「ふつーのもんを言え」と却下されました
インテリア品としては結構上位なんじゃあないかなぁ・・・?
三角縁神獣鏡ってのはちょっと前に墓から
大量に出土した銅鏡です。
卑弥呼の墓?とか卑弥呼に送られた100枚の銅鏡か~
とか憶測飛んでるアレです
(。・ω・)欲しいのは当然レプリカですが
本物と同じ大きさで当時の製法に近いやり方で作られたそうな
お値段は5万円
ふつーじゃこんな値段だったら買ってもらえるわけないし
誕生日なら許されそうですが・・・??
(。・ω・)正直、貧乏性なんで5万円あれば
もっとイイ事に使えるんじゃないかと思えなくもないけどね~
ううむ・・・
あと、高額の買い物する時に貯めてたお金で支払うわけですが
急に使いたくないって事ないです?
欲しいけどお金使いたくないって葛藤で
欲しい物の前で立ち尽くす事しばしば
(。・ω・)こんな経験する人数多くいるはず(?)
ちなみに銅鏡っていっても今の鏡より
映り悪そうなイメージですが磨くとすごい綺麗に写るんですよ
(。・ω・)放置してたら自然と曇るらしいですが
ついでに言うとネジ巻き時計も欲しいんです
大正時代とかにありそうな壁に掛ける時計
あれは絶対インテリアものじゃあちょー上級と思うんですが~
ネットじゃ探してるような時計はヒットせず・・・
どこかの古道具屋?みたいなとこだったらありそうかな~?
欲しい物だらけで困ります
(`・ω・)がんばって探します
(。・ω・)ノ ではでは
PR
カレンダー
コメント新着