たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月28日
XML

ちょいと変わった冷麺のお店でおいしい、というのでわがニュータウンからバスに乗って約50分、ソウル市西大門区の新村へお昼を食べにちょいと行ってみました。

20110628 gossam naengmyeon 1.jpg

お店の名前は「面肉包食 コッサム冷麺 新村店」。冷麺のお店です。

店内に入ると満員。いきなり10分ほど待たされます。人気の店のようです。入口の扉にはこんな見本の写真。

20110628 gossam naengmyeon 2.jpg

スップル(炭火)カルビ+冷麺・・・・・ うぉー、うまそう。。びっくり

でもその下の「炭火カルビに包んで食べる 面肉包食コッサム冷麺」ってどう包むの、冷麺で。まあ一緒に食べろということでしょうか。

ということは店名の「面肉包食」と書いてあって意味不明だった漢字語は「麺と肉を包んで食べる」ということで「 肉包食」が正解だったわけね。。。店名のコッサムというのも「 ギ(肉)を ・モンヌン(包んで食べる/ ッサ と表記しましたが濃音という韓国語独特の発音でちょっと難しい発音をします )冷?」というころで「 コッサム 冷?」という店名のようです。

さてさて、入口のイスに座り約10分、ようやく席があきました。これがメニュー。

おぉー、この物価高のご時勢に安い。冷麺と炭火カルビで5,500ウォン!

もちろんムル(水)冷麺、ビビン冷麺選択可能・・・もし麺増量のときは後から麺を追加できないとのことで、最初の注文のときに「王(ワン)冷麺」6,500ウォンを注文するようにとのことです。冷麺のほか、カルククス、ビビンバもありどちらも炭火カルビつきです!

20110628 gossam naengmyeon 3.jpg

きょうはムル冷麺と、おなかがすいたのでコギマンドゥ(肉餃子)もオーダー!でもコギマンドゥのほうが1,000ウォン高い6,500ウォン。。。不思議です。

待つこと10分。でてきました。ムル冷麺!!!

20110628 gossam naengmyeon 4.jpg

写真撮る前に同行者がハサミで麺を切っちゃいました。すみません。麺は北の咸興(ハムフン)冷麺系のお芋さん系の麺。後で店の掲示をみたらサツマイモ100%使用の麺だそうです。白くて細くて食べやすい麺です。わたくしめはこの冷麺の麺が好きですねえ。

で、炭火カルビがお兄ちゃん一人で焼いているものでなかなか来ません。普通のペースで食べていると冷麺がなくなる恐れがありますのでゆっくりたべるのがコツ。

やはり先にコギマンドゥがきました。4個いりの北式のマンドゥです。

20110628 gossam naengmyeon 6.jpg

味はまずまず。でも大きすぎて一口では食べられずしょうゆの入った小皿以外に人数分小皿がほしかった。

でちょっとの差で炭火カルビ登場!

20110628 gossam naengmyeon 5.jpg

これで2人分。まあ値段を考えるとこんな感じでしょう。味は結構やわらかい肉で炭火焼きなのでおいしい!でも「カルビ」とはいえ牛肉ではありませんでした。メニューの下をよく見たら「カルビ」でもなく、「アメリカ産の豚肉前肢(まえずね)」と書いてありました。まあでもやわらかくておいしい!!から許しましょう。。

これがお店の名刺。ちなみにこういうアガッシ・おねえさんはいません。兄さんがせわしなく店内を走っています。

20110628 gossam naengmyeon 7.jpg

お店の位置はこちら・・

新村汽車駅の斜め前です。地下鉄2号線の新村駅か梨大駅から徒歩で10分ぐらいです。2号店が地下鉄新村駅前の現代百貨店新村店(昔からご存知の方は旧グレース百貨店といったほうが分かりやすいかも・・・)の裏側のほうにもあるそうです。(下の地図ご参照)

20110628 gossam naengmyeon 8 map.jpg

5,500ウォンで冷?も豚肉がちょびっととはいえ炭火焼の焼肉が食べられるんですから、値上げラッシュの韓国ではちょいとお徳かもしれません。お試しください。
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ
にほんブログ村
人?ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月28日 16時35分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: