たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年12月30日
XML
カテゴリ: ちょこっと日本へ

久しぶりに家族で東京に来たと思ったら、2日目は雨。

たまたま貰った無料チケットがあったので、この日は京王線に乗ってここへ!

20121230 kitty 0.jpg

多摩センターにあるサンリオ・ピューロランド!

正直、わたくしめの年代にはさほど面白くはないんですが、Kittyやらサンリオのキャラクターが好きな未就学児・小学生ぐらいまでは結構楽しめるようで。2年に1回ぐらいのペースで訪問しております、我が家。いつもパスポート券を頂くんですが、通常だと大人4000円もするので家族だとすぐに1万円が飛んでしまう計算なので自腹ではちょこっと行きづらいところですが、まあ頂き物なので行くかなあ、といった感じ。今回は3枚分無料のチケットが手に入ったんですが、1枚足りなかったので都心のチケットやさんで株主優待券(パスポート券)を1枚2500円で購入、ということで2500円での入場となりました。まともに買うと高いので金券ショップで安く株主優待券を買った方がお徳のようです。はい。

20121230 kitty 8.jpg

お正月が近いということもあり毎年恒例のサンリオキャラクターの巨大熊手もありました。

20121230 kitty 6.jpg

キティの舞台も見れるというので見ましたが、ハローキティ誕生35周年だとかで・・・キティちゃんも年齢で言えば中年ですが、いつも変わらぬお姿と人気、うらやましいです?!スマイル

20121230 kitty 7.jpg

演出も結構有名な方がやっていたりして結構凝っています。はい。大階段もあってタカラヅカぽいのもいいです。

20121230 kitty 2.jpg

ボートで巡るサンリオワールドみたいのもあって、小さなお子さんにはちょうどいい感じの遊園地かもしれません。

そうそう、2年前と違ったといえば、外国人観光客、特に中華圏の人が以前はかなりいたのを記憶しているんですが、この日はあまり中国語を話す人はいませんでした。(ちなみにピューロランドの案内表示は日本語・英語・中国語。それだけ過去は中華圏からのお客さんが多かったということなんでしょうか。そういえば韓国の人はあまり見かけたこと、過去にもありませんでしたねえ。)やっぱりここでも昨今の日中関係が影響しているんでしょうかねえ。

で、キティのお屋敷でこんな見てはいけないものを発見?!

20121230 kitty 3.jpg

キティちゃんのお家を再現したところだったんですが、ふとキティちゃんのお部屋のテーブルの上を見ると・・・

20121230 kitty 1.jpg

え゛???スヌーピー???? しょんぼり

わたくしめ含め、「あれ?」と気づくお客さんも多かったんですが、どうも忘れ物をテーブルに置いておいたようで。。。ぺろり

ピューロランドも手にスタンプを押してもらえばまた再入場できるので、多摩センター内のショッピングモールなどで食事をして戻ってきても良かったのですが、この日は一日中結構雨が降っていて、ちょっと高めでしたが園内で食事。家族で行くと食事だけでも3000円前後が一気に吹っ飛ぶので、入場料がタダでも結構痛い出費かも。

20121230 kitty 4.jpg

20121230 kitty 5.jpg

この日は2012年最後の日曜日ということもあり、ファミリー連れが多く、午後からかなりの人の入りになり、各アトラクションとも長蛇の列で、福袋などちょこっと買い物をしたり、ゲーセンで遊んで、結局4時半ごろに退散。

20121230 kitty 9.jpg

なんやかんやで結構な出費になり、連れは「同じお金出すならエバーランドの方がいいかも」との感想でしたが、子どもたちが結構満足だったようなのでよしとしましょうかね。いやあ、でも疲れた・・・・しょんぼり

★サンリオ・ピューロランドの情報はこちらへ  公式HP

↓ いやあでもキティちゃんはまだ根強い人気のようで。わが家もそういえばキティだらけに。あ、そういえば母校のキャラもキティだったりして。。


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ 人?ブログランキングへ blogram投票ボタン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月07日 23時50分03秒
コメント(1) | コメントを書く
[ちょこっと日本へ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: