PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
なんだか季節の変わり目(韓国では換節期【ファンジョルギ】といいます)で暖かくなったかと思ったら氷点下になったり、どこからかなんだかよく分からんものが風に乗って飛んできたりとのどの調子がイマイチなこの時期。
先日のブログ でご紹介したあの不良品発見があったのですが、のど飴というと外国メーカーの高いものはありますが、近所のスーパーで安いのは韓国・ロッテ製菓ののど飴ぐらいしかないのでまだ愛用中・・・
で、きのうものどの調子がおかしいのでスーパーに買いに行ったらこんな新製品が・・・

ロッテ・モクキャンディー・センガンポルクル!日本語だと「のど飴しょうがはちみつ味」でしょうか。大袋でこのスーパーでは4,000ウォンで売っていましたが、大型スーパーなら3000ウォン台後半ぐらいのプライシングでしょうか。
なんだか風邪気味ということと、NEWという表示の新製品に魅かれて買ってみました。
中身はこんな感じです。

オレンジ色のキャンディーでなんとなくオレンジとか柑橘系のキャンディーみたいです。成分表示を見たらやっぱりちょこっとオレンジ果汁が入っているようです。

生姜混合濃縮液が0.5%、雑花蜂蜜0.2%(いろんな花の蜜からミツバチが取ってきた蜂蜜)、カリン抽出物0.09%、ハーブ抽出物0.03%、オレンジ濃縮液0.04%など。まあショウガがそれなりに入っているようです。
肝心の味ですが、日本でも何社から出ているしょうが味の飴がありますが、それと比べるとかなりマイルドな味ですが、なんとなく生姜の香りと味がするなあという感じで刺激は余りありません。どの程度効果はあるか分かりませんが味わい自体は悪くはありません。日本のしょうが味の飴の強烈な生姜の味がダメという方にもこの程度なら我慢できそうな感じです。
ここ数日、風邪気味でのどが痛くようやくきょうになって日本から持ってきたパブロンが効いて来たか随分症状が軽くなってきましたが、しばらくはこのしょうがはちみつ味ののど飴のお世話になりそうです。
↓ そういえば韓国にもセンガンチャ(生姜茶)、伝統茶としてよく飲むことあるかも。あ、そういえばパブロン微粒、もうのこり2包しかないわ。今度また買ってこないと・・・韓国でコーヒーコカ・コーラ新発売~さて… 2019年06月26日
京畿高陽市に韓国IKEA2号店誕生!~IKE… 2017年10月29日
最近、韓国のスーパーでよく見かける台湾… 2017年07月18日