PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
きょうの夜のソウル放送・SBSの夜8時のニュース。
韓国と北朝鮮の対話再開がどうも来週ぐらいにあるかもしれないというニュースなど北の新たな動きに関するニュースをやっていたんですが、その関連ニュース中の画面をよく見ると何かヘンです。

「クムグァンサン」観光再開
韓国側:観光客の身辺安全保障、当局間約束必要
北朝鮮側:身辺安全の問題は2009年8月金正日委員長が玄貞恩現代会長に約束
うむ???「クムグァンサン」観光再開???
クムグァンサンを漢字表記にすれば「金鉱山」。え?「金鉱山」観光ってやっていたかいな?そんな観光やったら身辺の安全なんか確保できないでしょうに。。。
正解は「金剛山」クムガンサン、だったのですが、どうも放送局のスタッフがハングルで入力する時に「ガン(カン)」を「グァン(クァン)」と間違えてしまったようです。でもこんな間違えするかなあ??ある程度、韓国語できて南北関係のことに関心があれば間違えるわけはないんですがねえ。韓国人なら絶対知っていることを知らないと「知らなかったらスパイ」とか昔よく言われましたが、金剛山のハングル表記はどう考えてもこれなんですがねえ。初歩のハングルしかしらないアルバイトの外国人学生にでも作らせたんでしょうか??不思議だなあ・・・
過去にもSBSニュースでは今年の元旦に謹賀新年2013とすべきところを謹賀新年2013という字幕をだしちゃったりして結構凡ミスをしている過去があるそうで。いやいや、ニュースは正確にお願いします。
でも「金鉱山」観光って、実際に北に金鉱山があってわたくしめが高校のとき(もう20うん年前)に代ゼミの地理の当時有名なT先生の授業で、平壌の北のほうの金鉱山開発に日本企業が開発に乗り出そうっていう話も出ているから某大学の入試問題に出るかもしれない、という話も聞きましたから、まんざら非現実的な話ではないのかもしれませんがねえ(笑)。でもまあ「金剛山」と「金鉱山」、似ているといえば似ていますが・・
【速報】朴元淳ソウル市長、失踪…現在捜索… 2020年07月09日
韓国、「公的供給マスク」制度、12日廃止… 2020年07月07日
アシアナ航空買収、ハンファに続きロッテ… 2019年05月03日