PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
ついに来ました、来る7月21日投票の第23回参議院選挙の在外投票用紙!

2日前の午前中に日本に最後にいたところの選管に在外選挙の投票用紙の請求書類が届いてほぼ1日で東京からソウルへ投票用紙到着!さすがEMSだと早いです。
ちなみに投票用紙の請求書類を韓国から国際書留郵便(国際書留郵便については 過去のブログ
でどうぞ!ただここ最近は普通の国際書留でソウル→東京へ送付すると10日前後あるいはそれ以上かかることもあるようなので注意が必要です!)で送ったら、またもや韓国側の郵便局が長い間滞留させちゃって届くまで9日間…![]()
今回の投票用紙はこんな感じです。
比例と選挙区の各1票ずつの投票用紙が送られてきます。
今回の参院選の比例代表の方は各政党の比例代表候補の名簿の中から選んで候補者名を書くか、あるいは政党名を記入します。選挙区は各選挙区(わたくしめの場合は東京選挙区)の候補者の中から選んで候補者名を記入します。
記入したらまず内封筒に入れて密封し、その後外封筒に入れて密封、投票用紙を記入した日と署名をしなければなりません。これを比例と選挙区の投票用紙でそれぞれ行うことに。
EMSが届いてすぐさま記入し、郵便局へGO!まだ1週間以上余裕があるので、今回もEMSより安くて追跡ができる国際書留郵便で送付完了!(きょうは3,100ウォンでした)
そういえば在外選挙、制度が始まっていまのところ皆勤賞でずっと郵便投票しています。さて、次の次の日曜日の7月21日、結果はいかに???
コリアポスト…遅すぎやろ~大使館からの封… 2017年10月24日
「ゴルゴ13。きたー!!」 新手のスパ… 2017年03月31日
「ありが玉置浩二!」PPAP in Korea・ピコ… 2016年11月27日