たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年01月28日
XML
テーマ: 韓国!(17908)

きのうのブログ( 「三星・サムソン・Samsung・サムスン・・・・」なんじゃこれ

指定校推薦みたいにサムソン人事が指定した大学の総長に推薦してもらって採用する新しい方式に、特定大学偏重とか大学の序列化、湖南地域が少なくて嶺南地域が多いなど世論の批判を浴びて早々と白旗を揚げ、結局新採用方式は撤回、今年上期は従来どおりの採用方法で行うことになったそうです。

20140128 samsung 1.jpg きょうの午後8時のSBSニュース。『総長推薦制』なかったことに…というタイトル。字幕には「サムソン、総長推薦制・書類審査全面保留」の文字が

世界的にもスピーディーな決断と経営で集中と選択を徹底的に行い評価の高いサムスンですが、採用に関しては少々拙速なところがあったようで。

20140128 samsung 2.jpg きょうのSBS8時ニュースより。イ・イニョン三星未来戦略室社長「(資格など)スペックではない志願者の犠牲精神、人格などわれわれが見出せない部分、学校で見出し推薦して頂ければという趣旨だった…」ということですが、指導教授ならいざ知らす学生を直接知らない大学の総長が推薦するというのもちょっと変な話で…やっぱり権威のある人の推薦じゃないと三星はだめなんでしょうか。

でもまあグローバル人材がどうのこうのというのであれば、サムソンもライバルのソニーではありませんが採用の時に「学歴不問」というような姿勢を示したほうがいいような気もしますがねえ。組織が巨大化、「世界化」していくにもかかわらず、なんだか採用・人事はなんとなく韓国ローカルって感じですがそのうちガタが気そうな気もしますがどうなんでしょう。

また今年も20万人の志願者がサムソンに集中してしまうんでしょうかねえ。韓国の大学生諸君、もっと楽しい職場がほかにもあるとおもうよ、サムソン以外にも、と思ってしまうのはわたくしめだけでしょうか。

☆関連記事☆

波紋呼んだ「三星大学総長推薦制」結局なかったことに (SBS8時ニュース・2014.1.28・動画像あり)

三星、総長推薦制撤回…新しい採用制度全て保留 (YTNニュース・2014.1.28・動画像あり)

↓ サムスン式経営。でも人事・採用はどうなんでしょうね、本当のところ。ちょっと研究してみよっかな?



にほんブログ村 海外生活ブログ 韓?情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ 人?ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月28日 21時39分37秒
コメントを書く
[韓国・ソウルニュースピックアップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: