PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
いやあ、真央ちゃんのショートプログラム16位発進も衝撃的でしたが、最後のフリーでは完璧な演技で6位ともしかすると最後になるかもしれないオリンピックの舞台で最後の意地を見せてくれました。知り合いの韓国の人も浅田選手の最後のフリーはよかった!という声をいっぱい聞きましたので、ひとまずは浅田真央選手、お疲れさま!!!
で、韓国といえばこの人、Yuna Kim(どうも韓国の人のローマ字表記はよく分かりませんが「ユナ・キム」なんですねえ・・・)キム・ヨナ選手。このオリンピックを最後に引退を決意しているようで、今回の措置の舞台が最後。昨日だったかYTNニュースを見ていたら、引退後はIOCの選手委員に立候補の可能性もということでリンクを離れても4年後の平昌冬季五輪を側面から支援する活動を積極的に行っていくようです。
今回の女子フィギュアはSPもフリーも深夜から未明にかけての競技だったため、韓国各紙のオリンピック記事も遅版の新聞にもすぐにはフィギュアの結果を載せられず丸1日経った翌日掲載の形。
2月20日(木)の朝刊。配達された時点ではショートプログラムが終わり1位だったものの、ソウル地域配布の版にも載せられず、リハーサルの時の写真を一面トップで掲載のみ。
2月21日の朝刊にもまさかの2位・銀メダルの結果は載せられず、フリーのときの曲「アディオス・ノニーノ」にちなんで昨年12月のクロアチア・ザグレブでの競技のキム・ヨナ選手の競技中のシルエットを写した写真を使って「アディオス、ヨナ」という幻想的な写真が一面を飾りました。
そしてきょう2月22日(土)の朝刊。丸一日遅れとなりましたが、1面トップで大々的に報道。「クールなヨナ、わたしたちを慰労」というタイトルで「判定論争、未練はありません。もっと思いが勝る人に金メダルが行っただけ。私はいま幸せです」というコメントが。
確かに見た感じでもほぼノーミスで演技を終えたキム・ヨナ選手だったので、金メダル確実か?と思ったのですが、やはりホームアドバンテージがあったのか、あるいは韓国のマスコミで言われているロシア寄りの審判陣の影響だったのか、意外なほど加算点が低いのでわたくしめもビックリ。
結果が出て直後の21日朝のテレビのニュースではこのオリンピックを最後に引退か、ということもあったので、銀メダルながらよくやった、お疲れさま、的な報道で思ったより穏やかな報道…翌土曜日になってから、やはり判定を巡ってあれはおかしい!的な報道が急に増えてきましたが、さて今後どうなるんでしょうかねえ。韓国のフィギュアスケート界を一躍世界の舞台まで引き上げたキム・ヨナ選手の功績は韓国のみならず世界にいろんな意味で大きな影響を与えました。まずはお疲れさま、といってあげたいですね。
で、銀メダル報道がテレビでされている最中にこんな便乗メールもケータイに・・・
ヨナよ、ありがとう!奪われた金メダル、
私たちが慰労してあげます。
慰労金10万
その下になんだか怪しいアドレスが書いてあり、どうみてもスパムメールだかフィッシングみたいなメッセージ。おいおいそこまでして怪しい商売するのかいな・・・![]()
![]()
25日には韓国の選手団の解団式もあるとのことですが、 以前のブログ でもお伝えしたとおり、平昌オリンピック決定後の仁川空港での会見に余りの疲れでキム・ヨナ選手が欠席ということもあったりしたので、韓国のマスコミさん、今度はもうちょっとキム・ヨナ選手を振り回さないようにしてくださいね。。(といっても無理なんでしょうけど、韓国では・・・・)
いやはや来週帰国後、韓国はキム・ヨナ選手づくしになりそうな予感。
↓ 浅田真央選手とキム・ヨナ選手は同い年生まれで韓国ではいつも比較されてライバルと周囲から言われ続けた2人。いつかオリンピックの騒ぎが終わって落ち着いたら、二人の対談とか聞いてみたいですね。
WBC韓国代表、崖っぷちに追い込まれる…次… 2017年03月09日
韓国どうした!WBC第1ラウンド2連敗、第… 2017年03月07日
韓国から帰化のロシア代表ビクトル・アン… 2014年02月15日