PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
きのうの夜。KBS2でお笑い番組を見ていると・・・
字幕で「 地震通報
」の文字・・・
「きょう21時52分、忠清南道保寧市北北東4㎞地点で・・・」との字幕。
規模はマグニチュード3.5だったそうで、幸い目立った被害等はなかった模様です。
上の写真が2、3回目に出た時点で撮った写真ですがこの時点でちょうど22時00分だったので、おそらく速報が出たのは午後10時よりちょっと前だったと思います。
地震発生から10分未満でテレビに速報を出せるようになってんですねえ。
ちなみに韓国気象庁が速報として出したのは地震発生5分後の21時57分。ほぼ韓国気象庁が出した直後に今回は放送で地震速報を送出できたみたいです。
こちらが韓国気象庁の地震通報文(速報)。13日21時57分現在となっているので、発生5分後に発表したものです。ただ韓国の地震速報、震源は出るのですが深さがわからないので実際の地表での揺れがどんなものなのか想像ができないという難点も。
で、この字幕の最後には英語も・・・
でも、なんだか韓国語の語順で単語を並べただけ・・・・![]()
おまけに「BORYEONG-SI」って出たって外国人にはよくわからない・・・![]()
もうちょっと英語の定型文ちゃんと作っておけばいいのに・・・と思った在韓外国人でした。。。
韓国の地震速報はまだ問題ありですが、まあ少し改善ということで現段階はよしとするしかないですかねえ。
でもまあむかしむかし地理で韓国は古期造山帯が云々とかいうのを習って自身が少ないんじゃなあと思っていたのですが、いやはや韓国でも地震には注意が必要な時期になったんですね。
↓ 慶州地震のあと、韓国から日本の防災セットを買い求める動きがあるというニュース報道がありました。我が家も日本にいるとき同様防災セット用意しておいた方がいいかなあ??
ソウル都心にモクモクたちあがる白煙!あ… 2013年01月18日
漢江氷結いまむかし~80年以上前の漢江は1… 2012年02月05日 コメント(2)
新住所表示「道路名住所」、一応きょうか… 2011年07月29日