PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
昨年11月ごろから拡大を続ける韓国の鳥インフルエンザ(AI・韓国では「鳥類インフルエンザ」とか「鳥類毒感」とかいいます)。
日本でも散発的に発生していますが防疫体制が功を奏して抑え込んでいますが、韓国の場合は拡大の一途を続け、昨年12月23日の段階で鶏など2420万羽の殺処分、最新の農林畜産食品部(韓国の農水省)の発表だと1月23日現在で3259万羽が殺処分と一部地域では新規発生が止まっているところもあるみたいですがまだそれでも増加しているようです。
そんな状況で韓国の生卵の供給に支障をきたしてしまい、生卵の価格が暴騰、ある大手製菓・製パン企業は社員を動員して生卵を買ってから出勤ということを行いただでさえ品薄の市場から買い占めに走ったということでマスコミに叩かれる事態にも。。。
AIが発生していない米国から政府が輸送経費の補助を行って無関税緊急輸入を空輸して行うなど1月22日までに670万個を輸入したとか。
まあ見た感じでは卵自体は店頭に並んでいるものの価格がかなり上がっている感じです。
価格が上がってからはあまり卵は買っていなかったのですが、ちらし寿司を作らねばならなくて久しぶりに近くのスーパーで生卵を購入。。。
育てるときに抗生物質を使ってないというこの卵、10個で・・・・
4500ウォン。日本円で450円前後でしょうか。
鳥インフル流行までが3000ウォン行くか行かないか程度の値段だったので5割以上は割高になっている感じがします。
韓国料理には結構卵を使うものがあったり鶏肉を使う料理も多いので、今回の鳥インフル感染による家禽類の殺処分の影響は流行が去った後も一定期間続きそうな感じです。
で、とりあえず無事にスモークサーモンを使ったちらし寿司は完成・・・・
寿司酢(イオンで買って日本から持ってきたもの。まあ韓国の穀物酢でもできるんですけど、やっぱり日本の方が昆布出汁とかも入っているのでおいしい)とタケノコ(韓国で売っている中国産水煮のたけのこ=ちなみに韓国では「竹筍(죽순)」といいます)以外は韓国の素材でつくりました。。。
いやはや韓国の鳥インフル、早く収束することを願ってます。。。はい。。。
▼そんなに卵料理は食べないけどあまり食卓に上がらないと食べたくなってきました。。笑
韓国でコーヒーコカ・コーラ新発売~さて… 2019年06月26日
京畿高陽市に韓国IKEA2号店誕生!~IKE… 2017年10月29日
最近、韓国のスーパーでよく見かける台湾… 2017年07月18日