たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年05月09日
XML


臨時の公休日となりましたが、わが家の有権者(連れのみ)はすでに「事前投票」済みのため、きょうは朝からTVの大統領選特番つけっぱなし。

いまのところ午後3時現在の投票率が63.7%で、投票締め切りまであと5時間ありますが、若干投票率の1時間ごとの伸びが落ちてきたので80%越えという当初の見込みぎりぎりか、あるいは意外と80%割れの様相にもなってきました。

で、特番を見ながらロッテマートのサイトを見ていたら、日本製のわが家の好物が30%OFFになっていたので大量発注!!それは・・・

日本直輸入の納豆!!!



あ、熊本の丸美屋さんのお城納豆みたいですね!!通常は3パックで1,980ウォンが30%引きで1,390ウォン!!日本の納豆だと2000ウォン以上するのが普通なのでここぞとばかりに5パック購入!

そしてその下にもこんなかわいい納豆も・・・

にゃっとう
コヤン市民だけにネコをみると買ってしまう・・・笑

こちら、韓国語で2パックで同じく3割引きの1,390ウォンだったのですが、こちらも2パック買ってみました。

で、午後、ロッテマートのおにいちゃんが配達!!
大統領選挙の日なのにご苦労様!!!


5パックきました!! お城納豆・九州一番 !!

そしてこちらも・・・きたニャアん!

にゃっとう !!! 
でも1パック、ビニールがはがれてバラバラになっておりました。でも来たものをみたら、ネットに書いてあった2個1パックじゃなくて、3個1パックでした。よかったよかった。。。


一応韓国で売っているのでこんな風に韓国語の表示がシールではってあります!


反対側には日本語表示がそのまま残ってます。製造者が丸美屋さんじゃなくて武双庵となってますが住所は一緒なので系列の会社なんでしょうかねえ。


こちらは「 にゃっとう 」の表示。韓国語が反対側にあって日本語表示もそのまま。海外輸出用は冷凍で販売されるのでその所がシールで後で貼ってありました。こちらはお城納豆の会社の丸美屋さん。

ソウル首都圏だど最近結構熊本産の日本食材をよく見かけます。麺類だと五木さんとかもスーパーでよく見かけますし、やはり地理的に韓国に近いから輸入しやすいんですかね。
ということできょうの夜のわが家の食卓は「 にゃっとう 」になりそうです。。。

ロッテマートのネットショップでクリアランスセールになっていたので、実店舗では該当の品物があるかどうかはわかりません。もしソウル首都圏で日本の納豆を食べたい方、いまならロッテマートのネットショップでお買い得ですよ!!(ロッテマートのネットショップですが生鮮食料品・冷凍食品は午後4時まで注文可能なので夕方から午後遅くは表示されないかもしれませんので悪しからず・・・)


毎度 ご訪問 ありがとう ございます。 よろしければ 下を ポチッとお願いします! ウィンク
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ



▼くまもとの食品、遠く離れた韓国でも愛用しています!!がんばれ熊本!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月09日 16時12分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: