たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年05月14日
XML
テーマ: 韓国!(17909)
日曜日のきょうの夜。
連れと上の子が買ってきたのがこれ・・・


       通称「明朗ホットドッグ」!


袋に油がちょっとついていますが、袋には「明朗時代 米ホットドッグ」と書いてあります。

そうそう、韓国では普通のホットドッグもホットドッグというんですが、日本でアメリカンドッグとか言っている棒にソーセージを付けて衣で上げる、あれも「ホットドッグ」といいます。

すでに連れと上の子が店で1本ずつ食べてきたとのことで残りはこれ・・・

じゃじゃ~ん!!
手前からモッツァレラチーズホットドッグ、イカ墨モッツァレラチーズホットドッグ、そして明朗ホットドッグ(2本)。

手前の2本が1500ウォンで、店の名前がついた明朗ホットドッグが1000ウォン。値段もいたって「明朗」です。スマイル

そうそうこのお店のホットドッグの特徴なんですが、上げたあとに揚げパンみたいに砂糖を振りかけるところ。(お店の人が砂糖を振るかどうか聞いてくれるみたいですが、きょうのわが家のホットドッグには店で砂糖をふらずにうちにある砂糖をふってみました)
そのあとお客さんが店にあるマスタード、チリソースなどいろんなソースを好きにかけて食べるんだそうです。



衣が米粉なんですが、小麦粉のアメリカンドッグだと衣だらけという感じですが、ちょっと中は米粉でモチモチ感があり外側はクリスピー感があってなかなかおいしいです。


こっちは下の子が食べたモッツァレラチーズホットドッグ。正式な名称はモッツァレラin theホットドッグ、という名称。こちらはモッツァレラチーズだけですが中にいっぱい入っていました。店から10数分経っていましたがチーズもビヨーンと結構伸びていました。
ちなみにこのお店、目の前で作ってくれるので、アツアツのできたてのホットドッグが食べられます!


こちらはオリジナルの明朗ホットドッグ。米粉の衣なのでこんな感じで白いです!

わが京畿・高陽三松ニュータウンにお店ができてまだ2週間もたっていないようですが(公式HPによると5月2日にオープンしたみたいです)団地内では結構話題になっているとか。

ほかにもソーセージの周りにチェダーチーズを巻いて上げたチェダーチーズホットドッグ、韓国の長細いお餅まるまつ1本を中に入れたトンカレトクホットドック、オリジナルの明朗ホッドッグのビック版・ジャンボホットドッグもあるそうです。

公式HPによれば2016年7月に1号店ができてまだ1年もたっていないのに今月5月で韓国全土で680店舗になったとか。共同組合形式で運営していることから仕入れなども通常のフランチャイズとはちがって原価に近い価格で材料とかを仕入れることができて、急激に加盟店を増やしているそうです。

できたばかりのお店なので店内もきれいなので、韓国の街中で見かけたら1本ちょっと試しに食べてみてはいかが。。。。


★明朗時代米ホットドッグ公式HP(韓国語)  http://명랑시대협동조합.com/



毎度 ご訪問 ありがとう ございます。 よろしければ 下を ポチッとお願いします! ウィンクグッド
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ



▼昔から「ホットドッグ」は韓国の屋台や学校前のお店の定番…また買ってきましょうかね。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月14日 20時52分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: