たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

たのしい韓国ソウル&京畿道+江原道のニュータウン生活

PR

サイド自由欄








カテゴリ

未分類ブログ

(0)

ソウル恩平ニュータウン

(195)

韓国・ソウルの天気

(142)

韓国・ソウルニュースピックアップ

(127)

韓国・ソウルの交通

(115)

ちょこっと日本へ

(93)

どこでもエアカウンター~放射線量測定~

(93)

韓国・ソウルの街角で

(93)

韓国・ソウルのお買物

(86)

きょうの料理~ソウル・高陽・江原道ニュータウン風~

(76)

韓国・ソウル味探検隊

(75)

韓国・ソウルで子どもとあそぼう

(61)

韓国・ソウルで家庭菜園

(56)

韓国・ソウルでパソコン&IT

(55)

韓国のお酒&韓国での酒類いろいろ

(46)

韓国のテレビ・マスコミ

(44)

韓国の政治・選挙

(40)

韓国・ソウルでちょっと得する情報!

(39)

韓国・ソウルをちい散歩

(37)

韓国歌謡いまむかし

(35)

韓国・ソウルで外国人として暮らす

(34)

韓国・ソウルの中の日本

(25)

韓国のミネラルウォーター(成分分析つき)

(21)

韓国のコストコ!

(21)

韓国・ソウル「おもろい日本語」

(21)

韓国・ソウルの教育

(21)

京畿道高陽三松ニュータウン

(19)

韓国のスポーツ!

(17)

韓国のピクトさん

(16)

Go! Go! 2018平昌冬季オリンピック!

(14)

韓国ネタではありませんが・・ソウル雑感

(14)

韓国でネットショッピング

(12)

韓国・ソウルの歴史

(10)

韓国・ソウルでジョギング。でも低速走行

(10)

韓国・ソウルで「当たれ!韓国懸賞日記」

(9)

GO!GO!江原道

(8)

こちら韓国にゃんこ・コヤンイ?!市~韓国のネコちゃん写真集~

(8)

韓国・ソウルの看板サイン

(8)

韓国・ソウルから見た日本

(6)

韓国地理B

(5)

おいしい韓国そばを探せ

(5)

韓国のお茶

(4)

ちょっと工夫で節約海外旅行!

(4)

当たれ!宝くじ

(4)

韓国・ソウルで文学

(4)

韓国B級コレクション

(4)

韓国の科学技術

(3)

おすすめ韓国関連書籍!ソウル恩平書庫

(3)

韓国の広告

(1)

韓国・ソウルのマンホール

(1)

ソウル特別市vs京畿道

(1)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年05月28日
XML
テーマ: 韓国!(17911)
きょうバスでソウルに向かう途中、車窓からこんな光景が見えました・・・


わが京畿・高陽三松ニュータウン内に現在建設中の新世界(シンセゲ)グループの大型ショッピングモール「スターフィールド高陽」のメインの建物なんですが、ついに外壁に「スターフィールド高陽」の表示が入った横断幕が掲げられました。

拡大してよく見てみると・・・

入店ブランド500、同時駐車4,500台、レストラン95店舗、サッカー場規模のキッズテーマパーク、屋上インフィニティプール/スポーツモンスターとか書いてあります。。。屋上インフィニティプール/スポーツモンスターはすでにオープンしている系列のスターフィールド河南にもあり、ホテル並みの豪華屋上プールや室内総合スポーツ施設なんかもここにできるみたいです!


こちらは南西の方からみた建物。外壁はほとんどできています。(2017年5月10日撮影)


南東の方角から写した写真。こんな感じで横にかなり長いショッピングモールです。(2017年5月10日撮影)

場所はわが京畿道高陽市なんですが、ソウル特別市恩平区のすぐ隣なので、ソウル北西部の人もバスや地下鉄、マイカーなどですぐに来られる距離。

こちらがいま工事中の場所。ソウル市内からだとソウルバス(青バス)705番や706番で昌陵(チャンヌン)洞住民センターで下車徒歩1分(降りたら目の前)。あるいはソウルメトロ3号線直通KORAIL一山線・三松駅から歩いて10分ぐらいです。

となりには農協が経営する大型スーパー・ハナロクラブ高陽店があります。



完成すると36万4400平米(約11万坪)の敷地面積に6階建ての大型モールになるのですが、当初予定していなかった新世界百貨店(どうも昨年12月にロッテモール恩平が数キロ先のソウル恩平区の旧把撥駅前にできたため、デパート出店を決意したみたいです)、会員制スーパー・Eマートトレーダーズ、マルチプレックス映画館メガボックスをはじめ様々な専門店、飲食店、キッズバーク、スポーツ施設などが入居予定で、規模的にはすでにオープン済みの旧把撥駅前のロッテモール恩平をかなり上回る規模となるため、ソウル北西部・京畿道高陽市一帯で新世界グループVSロッテグループの流通戦争!になるのではとの目下の噂。

オープンなんですが、Naver地図などネット上では今年2017年8月オープン予定というのが有力みたいです。
いつもこの工事現場の横をジョギングで通っているのですが、外装工事はかなり進んでいていまは内部の工事が本格的に始まったようなので、まあ8月中オープン、あるいは家族連れを見込んで学校の休みに入るころの7月半ばから末ぐらいに急いでオープンの可能性もあるかもしれません。
近所の噂では6月に前倒しオープンするのではという話も聞いたのですが、まだ内部の工事があまり進捗していない状況からみると来月6月オープンは難しいかなあ、という感じがします。
(韓国のネットを検索したらなぜか工事中の内部の写真を掲載したブログがありました。4月に撮影したみたいですが、内部は駐車場以外はまだ工事が進捗していない感じです。)

なんだかこの新世界Gのショッピングモール開業が近づいてきてわが団地内の不動産価格も春先からジワジワ上昇気味。まあ便利になるのはいいんですが、ウォルセ(月貰・月々払う家賃)やらチョンセ(伝貰・大きい金額の保証金を預けて月々の家賃なしで退去時に全額返してくれる韓国独特の方式)などが高騰するのもねえ・・・(おまけに新政権が新たな不動産規制をするまえに売り買いしちゃえ!ということで最近また不動産市場が上昇に転じているという奇怪?!な現象の影響も・・・苦笑)

まあ商業施設が十分になかったわが街(そういえばその前に住んでいたソウル恩平ニュータウンも当初そうでした・・・笑)にはよかったのかもしれません。。。あと数か月、もうちょっと待ちましょうね・・・


★関連記事★
新世界、スターフィールド高陽に百貨店オープン 」(ソウル経済新聞・韓国語・2016年12月28日)



毎度 ご訪問 ありがとう ございます。 よろしければ 下を ポチッとお願いします! ウィンク
にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ソウル情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ




▼韓国の景気がちょこっと上向きになってきたという韓国銀行関係者の話もありましたが、さて韓国の流通業界もこの波に乗れますか・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月28日 23時08分23秒
コメントを書く
[京畿道高陽三松ニュータウン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: