PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ



製品名:オンリープライス ミネラルウォーター
原水源:岩盤帯水層地下水営業許可番号:忠南第3号
水源地:忠清南道天安市東南区城南面大井1ギル19-11【Naver地図では ここ 】
製造元: 株式会社大井 忠清南道天安市東南区城南面大井1ギル19-11
流通専門販売元:ロッテショッピング株式会社 ソウル特別市中区南大門路81(小公洞)
成分:(単位:mg/リットル)
カルシウム(Ca) 8.5~44.8
マグネシウム(Mg) 4.1~14.1
カリウム(K) 1.2~3.5
ナトリウム(Na) 1.8~12.6
フッ素(F) 0.0~0.6
「智異山水」の硬度は・・・・(硬度の計算式については、 過去のこちらのブログ の最後のほうをご覧ください)
最低値で計算して38.06、最高値で計算して169.81となりました。
最高値と最低値の差があるので、採水時期によって軟水~硬水(WHOガイドライン)、軟水~中度の硬水(中硬水)(一般的な基準)と軟水の時もあったりそうでなかったりと差が激しい感じになっています。(ソウル首都圏や近郊で採水したミネラルウォーターの場合、時期によって水の硬さに差が出るものが多い傾向にあります)
まあ価格が6本2000ウォン(ただロッテマートのミネラルウォーター特売日にはさらに10%OFFで1800ウォンになることも)なので採水時期によって軟水だったりちょっと硬水寄りのお水になってしまう点は仕方がないですかねえ。
もし軟水の韓国のミネラルウォーターをお望みの際は、濟州道や前回ご紹介した智異山系のお水などをお選びになるといいかと思います。
毎度
ご訪問
ありがとう
ございます。
よろしければ
下を
ポチッとお願いします!
![]()
![]()
▼暑いこの夏。韓国のミネラルウォーターでのどの渇きを解消!
【韓国のミネラルウォーター】Homeplus「… 2020年05月31日
平昌冬季五輪公式ミネラルウォーター「江… 2019年04月21日
【韓国のミネラルウォーター】Emart「No B… 2017年05月29日