PR
フリーページ
カテゴリ
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
6月に入った頃でしょうか、わが江原道原州に大量発生してちょいと困っている招かれざる客・・・
それは、、、 ナバン!🦋

正式にはマイマイガという蛾で、韓国ではメミナバン(매미나방)という蛾。
こいつが事務所の窓から飛び込んでくるわ、飲食店の灯に集まってくるわ、団地の階段の窓に張り付いているわ、で現在わが街はこの蛾で悩まされています。
去年はさほど見かけなかったのですが、今年はどうも当たり年のようで、そこらじゅうで見かけます。
このメミナバン、いま江原道原州をはじめ、忠清北道や慶尚北道でも大量発生しているようで、今年はどうもメミナバンの当たり年の様相。
アフリカや南アジアなどでバッタの大量発生となっているようですが、韓国はバッタほどではありませんが蛾の大量発生。。。
そういえば今年の5月ぐらい、街を歩いていて、目の前にこんなのが上から突然現れることも多々ありました。。。
2020年5月17日原州市内の大通りで撮影。。。
ちょっとピンボケですが、こいつ、メミナバンの幼虫。。。。
これが木の枝から、たらーんと垂れ下がってきたことが何度もあったことか。。。
どうも昨年末からの暖冬で越冬した卵が一気に羽化して大量発生したようで、次第にその場所がソウル首都圏にも近づいており、 ソウル新聞の記事
だと京畿道利川市でも大量発生している写真が掲載されていたので、ソウルも今後要注意かもしれません。
きょうも団地の階段、誰かが換気で開けた窓から大量に入り込んでしまったので、窓から追っ払って、そのあと窓やらエタノール消毒したんですが、また数時間するとどこからともなく入り込んできてしまいます。特に夜間は灯に集まって入り込んでしまうので、厄介。
コロナウイルス感染症にマイマイガ、いやはやこの夏は虫との戦いにも注意が必要な韓国です。
ホワイト色の憎いヤツ…韓国の春の風物詩の… 2019年05月06日
ケナリ、チンダルレ、ポッコ…でもこの花も… 2019年04月24日
HAPPY SPOT~地下鉄駅の無料ケータイモバイ… 2017年11月07日