全229件 (229件中 1-50件目)
iPhoneから送信
2024/12/15
コメント(0)
本日は告白 第2弾!!(第何弾まであるんだって)また最近サボリ気味の日記ですが、そんな今日この頃ここの所ずいぶんと暖かくなりましたね。引越ししたばかりの雪の寒い毎日だったのがウソのような日々ですが、きましたねぇ~。。。サクラ色のこの春めいた季節にはツライものが・・・そう桜花海は花粉症ま~告白するのは花粉症だったという事ではないのですが最近感じた事。『この時期にしなくて良かったぁ~』だってこの時期にそんな事してたら大変だったもの!いったい何をしていたかというと・・・実は・・・実はですねぇ~!!!!(勿体つけるな?(笑))昨年の夏の終わりごろに桜花海は・・・目をいじくったのですえっ整形じゃないですよっヾ(~∇~;) コレコレどっ近眼の桜花海は、お友達に挑発されてレーシックの手術を秋山騎手も最近されたと昨日(一昨日だったかも)東スポに載っていたあの視力を回復させる手術です。手術前は0.05 0.06 と眼鏡、コンタクトがなければ自分の顔も鏡で見られない状態が現在は両目とも1.5眼鏡とはおさらばしていたんです!さてこの手術、目の悪い人には興味津々ですよね。桜花海も手術前はそうでした。お友達に話を聞いても怖いので、なかなか決心がつかなかったもんです。だって、目の玉切り込んで(この表現はあってるのか?)レーザー当てるんですよ!!焼けちゃうやん|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?失明しちゃうジャンって思ってましたもん。。でもね。今はやって良かったです。マジそう思います。その手術、この日記のカテゴリにもある恐怖体験だったわけですが、続きの体験談はまた今度(笑)だって、この日記書いてたらさっき急に消えちゃったんだもん。嫌でしょ?長々書いて消えたらさ(笑)それに結構これって読む人にしたらどうでもいい話だしさぁ~この恐怖体験続きが聞きたい人!この指とぉ~まれ!(笑)最後までもったいつけ 日記かよっ!!(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
2008/03/17
コメント(46)
なにを告白って。。。昨日(実際に書いたのは今さっきだが・・・)書いたが使えなかった理由ですが・・・実は・・・実はですねぇ~!!!!(勿体つけるな?(笑))桜花海、お引越しをしたんです!!!!!!(告白パート1!パートいくつまでいくんだって!?(笑))っていうわけで、引越しに伴い環境を変えようと思い今まで使用していたADSL回線から光にしたんですね。そしたら・・・一ヶ月もまたされたあげく、設定したらダイヤルアップになってしまい。(これは自分の接続の仕方もわるかったんだけどね)アレコレ、アレコレやってやっとこんな時期にが無事につながったんです。桜花海のミスもあったんだけど、光ってこんなに宣伝したり電話攻撃で加入を勧めてるわりに工事に一ヶ月ってかかりすぎじゃない?光のケーブルをもってくる事前工事の為に時間がかかりますって、日にち設定のお姉さんは言っていたけど、桜花海は知ってるもんね。。。。家の中にすでに光の配線がされていた事を!!だって前に住んでいた人が使っていたって言ってたし、家の壁の中にここまで配線きてるって別の電気工事の人がコードひっぱって見せてくれていたしね。ブチブチとまぁ~いわば愚痴なんだが、すんなり光の設定工事が混みあってるって言ってほしかった。。ま~もっと早く光に申し込みをして引越しまでに日にちが組めればよかったんだから、最終的には桜花海のミスだけどね。でもね。ネット使えないのに引越ししてからの通信費はしっかり取られるんだな。一番安いプランに変えておいて工事が終わってから光の料金になるんだと。一番安いプランに変えてもそのプランでの接続も工事がいるからその日にちもかかるから実際は光が接続されるまでネットが使えない。使えない状況にしてるのに、お金取るって府に落ちない。。。引越しで力尽きたのでクレームを言う気力もなければ、そんな度胸もないけど(笑)とりあえず、ネットが出来るようになって良かったです。今回の事でしみじみ感じたよ。ネット、携帯、テレビがないと世の中の事が何もわからな~い!取り残された気分だった。。。(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))ンーンむかしの人は大変だったよね。この時代に生きてて良かったぁ~。。人間、刺激が必要だね。。。
2008/03/02
コメント(6)
皆様、あけましておめでとうございます。m(_ _)m今更かよっ!ヾ(~∇~;) コレコレお久し振りです、桜花海です。いつも通り、生きてますっ!!!!(笑)いろいろありまして、が使えなかったもんでこんな時期に新年のあいさつ。もう、春だよね。。。(笑)またチョビチョビと日記を続けていきたいと思います。あきれずにたまには覗いて頂けるとうれしいです。。今年も宜しくお願いします。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
2008/03/01
コメント(0)
いよいよ有馬記念ですね。徹夜組みの皆様、地方から中山参戦の皆様、お疲れ様です。。 てぃーす(/・ω・)(/・ω・)今年はホントに競馬をサボりまくりの一年でした。まぁ~予想を書いていないだけで細々とやっていただけなんですけどね。(^^;)さして大きな当たりは無く、最終的には元が取れたぐらいの可愛いもんです。でもね、最後ぐらいキッチリ予想を書いて今年の競馬を締めたいと思います。今年は事情があり、サンタさんは桜花海の所には来てくれないようなのでね。だから、『どうかお願い競馬の神様!是非とも福を呼んでくれ!!!!!』さて、今年最後の桜花海の当たらない予想本日のメインレースは・・・ 当然コレ!有馬記念G1 さて、桜花海の予想は・・・・やっぱりマサミと行きたい所ですが サンツェッペリンにも乗らないし、バルクあんまり好みじゃないし・・・なので基本に返り、直感です!直感!ロックドゥカンプ!そしてロックつながりでポップロック(笑)昨年、桜花海を最後に笑わせてくれたからね。。。アンド ドリームパスポート 昨年も予想したんだよね。高田くんが乗れなくて悲しかったけど今年は乗せてもらえるもんね。昨日の中山大障害も2着と健闘!ガンバレぇ~高田君最後に良い年になるといいね。そしてデルタブルースポップロックと角井厩舎つながりだし、将雅だしね。。。というわけで、直感と好きなおウマと好きな騎手で・・・えっ!?正海はいいのかって?!!!!!!う~ん、う~ん、 やっぱバルクもこっそりガンバレ馬券だけ・・・なら サムソン、ウォッカ、ダイワメジャーはっ?!!!!!!だってサムソン石橋守じゃないし・・・ウォッカはみんながさわぐからぁ~(前から言ってるが基本 あまのじゃく なんでね。一昨年の有馬でディープを本命外して当てたしね)でも、角井厩舎なんだよね~( ̄~ ̄;)ダイワメジャーはラストラン♪頑張って欲しいけど、昨年同様アンカツさんと馬券の相性が良くないのでガンバレ馬券で応援だけでね。((^┰^))ゞ テヘヘという訳でこんな馬券の買い方してみました。。。【 馬単 】8-6,6-8【 馬連ボックス 】2,6,8,13,16【 3連複 】6-13-16(角井厩舎、夢のワンツースリー馬券で)【ガンバレ馬券】コスモバルク、ダイワメジャー、サンツェッペリンこんなんでいかがでしょうか。。。。さて、お約束 恒例ので締めくくりましょう♪勝負だぁ~!!!!!!!!JRA!!!!!!!!最後ぐらい少し還元してね。。。(^^;)それでは、みなさん楽しい有馬記念をお過ごしください。 *.:(^ー^*)ノ~~☆※厳重注意 トップの自由欄にも書かれてますが、桜花海の予想は直感です。当ブログを読んでくださった方!くれぐれもこの予想を参考に馬券は買わないように!!外しても責任取れませんからぁ~(笑)
2007/12/23
コメント(3)
昨日の事だが、映画に行く前に買い物しちゃった。。ダメだねぇ~。。仕事が終わるとたいして稼いでもないのに物欲だけはスゴクなる。前から目を付けていたブーツ どうしても欲しくてたまらなくなり、買っちゃった。その後、丸井でかわいいワンピ発見 ヤバイ、欲しいぃ~そんなに高くはないけどコレ買ったらエスカレートするんだよね。これに合うバックが欲しくなりコートも・・・って続いちゃう。もう少し待てば、年明けてすぐバーゲンなのは分かってるんだけど・・・魔の12月なんだよね去年なんて、衝動買いしたアンサンブル2週間後にバーゲンでいきなり70%のオフ ありえんておねえさん。教えてくれよぉ~って。教えたら商売にならんか。。。ワンピは取り合えず理性が勝ったが、この理性いつまでもつんだろう
2007/12/06
コメント(4)
今日はレディースデイという事で映画をお友達と見にいったよ。109シネマズ。いいよね。レディース料金でチャンとネットで買えて席も事前に指定出来る。そういえば、むかし映画みるっていったら自由席 早いもの勝ちでさぁ~映画が始まっても人が出入りして気が散るもんだったよね。いい時代になったもんだ。。。。(桜花海いったい、いくつなんだよって(笑)) そして、その映画なんだけどね。選択はお友達がしたんだけど・・・アンジェリーナ・ジョリーが出ててってうろ覚えの記憶で検索してどんなのか確認しないで行っちゃった。見たのは『ベオウルフ』新作だったんだけど、見始めてビックリ!!おえおぇ~スプラッタ系のシーンばかりが続き待てど暮らせどアンジェリーナが出てこんじゃないけ~やっと出てきたアンジェリーナは化け物。。。友達は『こんな映画だと思わんかった』と・・・調べてから言えぇ~!!!!!!! 内容もあんまり無いような。。。要は、『男はみんな欲望に飲まれるんかぁ~』みたいな。。。主役は誰なんじゃい?的なぁ~ 感じかなぁ~タイトルからして ベオウルフなんだろうけど。う~ん、キモイだけの映画かなぁ~。まだ見てなくて、見たいと思っていた人!ゴメン。オススメできんわぁ~。。。ネタバレだったらマジごめん。。。。
2007/12/05
コメント(0)
昨日のウォーキングで雨にあたった為か今日は絶不調寒気がする。。。とうとうインフル?仕事が終わると気が抜けて病気がちになるんだよね。普段から病は気からと思ってる。だって休めないと思うと多少調子悪くても持ちこたえて治るんだよね。明日はお友達とお出かけの予定があるし、なんとしても治さねば!というわけで葛根湯飲んでみた。これ、まっず~いんだよね。。。でも、鎮痛剤にアレルギーのある桜花海はうかつに薬は飲めないの。。。病は気から明日の為に乗越えてやるぅ~
2007/12/04
コメント(2)
2ヶ月のお仕事が先月末で終了したわけですが。その間、ランチにおいしい物を食べ、おやつに甘い物を食べ一ヶ月ぐらいは、ひたすら座ったままのデスクワークその結果。。。 ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・ ・・・( ̄■ ̄;)ヤバイっすかなり ヤバイっすな・なんとぉ~ 2ヶ月で4キロ弱(ホントに弱(笑)限りなく4キロに近い!)の体重増 怖くて体重計をさけてたのよぉ~。。。ダメですね。現実を受け止め日々チェックを怠ることなく過ごさねば。。。というわけで朝からウォーキングIKKOさんがダイエットした時、毎日30分のウォーキングをしたとで言っていたので30分しようと思ったら。。。 道に迷った(><;)この土地ならではアップダウンがあるうえに道がさりげなくカーブしているので方向感覚を失うのよ 通ったことのないわき道に入り、楽しくウォーキング♪なんて思ったらとんでもない事に( ̄□ ̄;)!!結局1時間半もしてしまった。も降り出すし、寒いしなれない事はするもんじゃないね。。。もう一度ビリー隊長のお世話になるかぁ~
2007/12/03
コメント(0)

昨日の土曜はおウマしかいない動物園ではなく本物の動物園へ。。。行ったのはここズーラシアキンシコウが中国に帰るんだっていう記事を新聞の地方欄でみてお別れしてきました。(_´Д`)ノ~~.。 【金絲猴】と書いて日本読み 「キンシコウ」 中国読みは「チン・ス・ホー」(知らんかった・・・( ̄◇ ̄;))孫悟空のモデルになったと教えられていたけど違うみたい。。『ウィキペディア(Wikipedia)』よりキンシコウ(金絲猴)は、中国 中国西部、チベットに生息する霊長類である。西遊記に登場する孫悟空のモデルとなったサルとして知られているが、これは1980年代に日本のサル研究者がテレビ番組中でそうかもしれないと言った一言が一人歩きしたもので、西遊記の研究者からは否定的な見解が出されている。お借りしていたとは初めて知りました。でも、日本生まれのお子さんはつがいで残してくれてもぉ~なんて都合のいい事を少し考えちゃった。ダメなんでしょうねぇ~きっと何かのお約束で。。。元気で故郷に戻ってください。 頂きました(*^^*)
2007/12/02
コメント(4)
お久し振りです。桜花海です。生きてます。2ヶ月なにをしてたんだーッ!!って?働いてました。不器用なんでいろんな事一度にできないんですね。途切れ途切れになるのもまたAB型としては自分にイラつくので思い切って、思いっきり(告知もなく勝手に)休んでました。えっ?競馬!?ふッ( ̄▽ ̄) ニヤ 休むはずないでしょ。。知ってますよ。そんなのカンケーネーでしょ!ムーンのラストランちゃんと見ましたよ。ライブでね。「FEELLIVE」
2007/12/01
コメント(4)
このタイトルで凹む日記を書いた。今日の昼間の出来事なんだが・・・内容は掻い摘んで言えば、 歯医者の治療がやっと終わって、ハッピーな気分で帰宅後に食事をしたら詰めてもらった歯がとれた。キレ気味に電話で事情を話した後に隣の歯だった事に気付く。歯医者に再度いくも改めて治療が必要でまたイチから歯医者通いになる事が判明。まさに『どんだけぇ~!!!( ̄▽ ̄;)!!ガーン』 って 4行で収まるこんな内容だが、1時間近く事細かにいきさつとやり取りを書いた。(この時点でこんな内容に1時間はおかしいのか。。。)長く書くときはyahoo!のノートパットを使い途中で消えてしまうなどという悲劇の無いようにしている。今日もそうしていた。万全に書きあがり楽天に載せようとしていたときふと途中で一度もノートを保存していない事に気付いた。こんだけ長いんだから用心しなければと保存を押した。 ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・=( ̄□ ̄;)⇒ き・え・た ( ̄■ ̄;)!? なぜじゃぁ~!!!!!!!!!!。。。il||li _| ̄|● il||li ブラウザに問題があるか・・・の表示その後ノンキにyahoo!のパスワードの確認画面に・・・日記の内容の100倍凹んだ。もぉー!!!!!!!!どんだけぇ~!!!!!!!!!!!!!!!!||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!! しばらく放心状態だったのは言うまでも無い
2007/09/18
コメント(4)

2日目、感動の朝風呂の後ホテルを出発最後に函館を走る市電をパチリ この町 妙に懐かしい感じがしたよ。。。様々な場所で、んっ?見覚えあるう~を感じました。赤レンガの倉庫、外人墓地、港、洋館、坂、教会、タワーそうだ、桜花海の生息地に物凄く似てるんだぁ~!!!!また来たいなぁ~。今度はもっとゆっくりね。。 そして、この日は観光スポットを巡りながら一路 札幌へ知らないって怖いですねぇ~。。。簡単に考えてましたから(^^;)函館⇔札幌 305km 桜花海の生息地⇔桜花海実家 片道約70km軽く、2往復を超えるジャン。。。・・・( ̄■ ̄;)いつも、片道帰るだけでへばるんですけど・・・函館に別れを告げた後は大沼を通り、森のイカ飯で有名な森町をぬけて長万部へ北海道怖いです。かなりのスピードで走っているにも関わらず長い一本の道は信号も無く、ハンドルを切ることもないのでスピード感が狂ううえに淡々としているので眠気が襲ってくる。休み休み進むので長距離を走らなければいけないこの日の日程に支障が・・・本当はニセコをぬけて余市方向から小樽へ行きたかったんだけど諸事情からもっと行程の長い長万部から洞爺湖をめざし有珠山から登別方向へ抜け苫小牧から北上して千歳札幌方面へかなりの距離。。。たぶん305キロなんて軽くこえるよね。。。北海道はでっかいどう!(これかなり古いフレーズだよね(笑))では、写真で振り返り んっ?富良野のラベンダー?いえいえ、富良野まだまだ遠いですから・・・眠気さましによった北海道昆布館に咲いていたラベンダーです。 森町のYOU・遊・モリからの眺め いかめしを買うも、写真撮らんうちにまた食ってもうたぁ~ そして、カニ長万部カニ市場へカニの写真も忘れたよぉ。。。長万部から高速に乗り目指すは洞爺湖へ途中こんな車に遭遇 そう明日は2週間ぶりに競馬開催日。府中の道路で見慣れてるけど何となくこんな所で遭遇すると心躍るよね。そしてやっと観光洞爺湖です。 船に乗りましたよ。ご存知サミットの開かれる場所であります。キレイですが他には何もないような・・・なぜこの地でサミットなんでしょう?桜花海が無知なだけできっと何か意味があるんでしょうね。。 そして昭和新山、有珠山、ロープーウェイに乗りました。煙はいてるんですよ。何年か前に噴火したばかりですよね。 この時点ですでに夕刻がせまってきたので残念ながら登別クマ牧場はあきらめ札幌をめざします。途中またもや眠気でダウン。高速のサービスエリアで1時間もの休憩目覚めると日が暮れておりました。慌てて出発!途中高速の看板には日高、浦河の文字が・・・出来ればこっちへ向かいたい日高、浦河その先には様似が・・・以前2006.7.19の日記に書いた事もあるがここは故 岡潤一郎騎手の出身地でありお墓のある場所。一度お参りをしたかった。このブログ、お馬ブログのハズなんだけど。初北海道の桜花海には見なければいけない場所がありすぎの為、またもや涙をのんで先を急ぐ。。8時をすぎようやく札幌へ到着お腹はペコペコ。やはりコレを食べなければと行ってきました。サッポロビール園でジンギスカン お腹いっぱい食べて2日目の強行移動は終わりました。3日目へつづく
2007/09/17
コメント(2)

♪はぁ~るばるきたぜ はぁ~こだてぇ~♪(うふふふ お約束のこの出だし)やってまいりました。北海道は函館!o(*^▽^*)o~♪ ハイッ!これまた お約束の出発トラブル 今回も例年通りありましたよ。( ̄∇ ̄*)ゞ旅行において素直に飛行機に乗れた事ありませんから(笑)なぜなんでしょうね。ホント毎度毎度。。。( ̄ー ̄?).....??今回は何かというと、出発便の遅れでございます。使用機の到着が遅れた為とか・・・まぁ~20分遅れなんで可愛いもんですよ。かつて国際線で3時間遅れがありましたから(ちなみにこの時に限り空港には予定の3時間前に着いていたので空港で6時間まち・・・)着いたの現地時間の明け方だもの。。そう思えばね、まあ良い方よね。(さすがANA!だてにポケモンジェット飛ばしてないわ!特に意味ないけど)10時40分発が遅れて11時発に・・・でも搭乗して実際に離陸するのは時間かかるもん出発は11時半頃よね。北海道までは大体1時間ちょっと、沖縄より近い朝からカミナリが鳴り、雨が降って蒸し暑いかった羽田と違い 到着した函館は快晴カラリとしていて暑くも無く、寒くも無く とても心地良い。到着してレンタカーを借りたのは1時半過ぎここは沖縄の方が手際がよかったかも・・・だって空港のレンタカー受付で一度受け付けして受付順に呼ばれバスに乗って営業所へ行くんだけど、かなり待たされて行った先の営業所って空港の目と鼻の先なんだもん!そんなんなら重たい荷物もってバスに乗るより歩くって!荷物をバスのトランクに入れてくれるわけじゃないので荷物押さえながら満員状態で乗るのは苦痛。。しかも本当の受付はここの営業所で行なうのでここでも待たされる。。。やっと順番!今回お世話になるのは トヨタ カローラさんキング オブ ファミリーカーですね。。。なぜこの車?って、それはオイオイ判るよ。ヾ(☆o☆):ヲホホホホホホ・・・・だってマーチさんやヴィッツさん、シビックさんといった車では~・・・たぶん耐えられないから。llllll(-_-;)llllllそんなこんなでもやっとこさ車を借り出発! なんせ腹ペコ、目指すは函館名物の朝市この時間に朝市やってるのかと思ったけどガイドブックには2時ごろまでだって。(それって朝市っていうのかぁ~?)おいしいイクラがのった丼を頂き大満足行ったのはここ恵比寿屋食堂さんなぜってパーキングに入れて車をおりたらすぐ目の前にあったから・・・なんたって腹ペコだったもんででも、うまかったでぇ~えっ?写真?・・・(^^;)撮る前にがっついてしまいました。。(^^)ヾそして、いざ函館観光へ日程上、函館に居られるのは1日だけ。欲張りました。。。見たい所はたくさんあるんだけど、ここは涙をのんで厳選して駆け足で観光なんたって、着いたの昼過ぎだもんね。。。ここからはお待たせ!写真で回顧 函館市旧イギリス領事館(これ桜花海のお家の近くにもあるよっ!雰囲気そっくり) 旧函館区公会堂(きれ~いでも時間がなくて中までは見られなかったよ) 八幡坂(うおぉ~見覚えあるぞぉ~CMにも使われた記念写真スポットだって!) 函館ハリストス正教会厳粛な雰囲気に心が落ち着きました。(おしゃれ~洋館が立ち並ぶこのエリア何処となく見覚えが・・・) 五稜郭キレイなかたち(ここでもまた うおぉ~!!!!観光ブックそのものじゃ) 五稜郭タワーからの眺め(ハイっ!お約束!探しましたよ競馬場) 五稜郭タワーからみた函館山 この後トラピピスチヌ修道院に向かったのですが、時間切れで終わっていて残念ながら有名な並木は見られませんでした。。その後ホテルへチェックイン お泊りはここ湯の川温泉 湯元啄木亭土地勘もないので旅行会社さんにお任せしてとった宿でしたが、ここでサプライズが!!!!なにって?後程わかります!!!夕飯はホテルでとり、楽しみにしていた夜景ツアーへ出発楽しいバスガイドさんの案内の元、こんなに素敵なものが見られましたよ。 行って参りました函館山 100万ドルの夜景すばらしぃ~お天気も良く 函館の一番の思い出です漁り火も見えました。 翌朝、のんびり朝風呂に入ろうと思ったら・・・昨夜は暗くてなにも見えなかったのですが、広いお風呂の窓の外は・・・ こんな風景だったのです!!!!!!!!!ビックサプライズ!!!!!!!!!!こんなの見られるチャンスは二度とない!! なんと!!目の前は、朝の調教風景ですよぉ~!!!!!!!そう、お泊りしたホテル!競馬場の目と鼻の先だったんですよぉ~!!!!!!!! お風呂場からこんなの撮ってる桜花海ってかなり怪しい人物だよねでも、人がだれも居なかったからゆるして。。。うぅ~!!函館開催の時に来たかったよぉ~!!!!サウナに入りながらもこの光景は見られるの。汗取りでつらい思いをしているジョッキーの方々を思いながら、桜花海も絞ってきましたよぉ~!!!でも、ふと思った。こんだけ近くで見られるんだから向こうからもこっちは見えるのか・・・?だとしたら。。。桜花海の裸体、さらけ出してるぅ~!!!!!!(まっ、たいした体ではありませんが・・・(^^;)ヾひょっとして、向こうには迷惑なのか(爆)) そんな素敵なお宿に涙でお別れをして翌日2日目は長い道のり旅してきました。。2日目につづく
2007/09/16
コメント(2)
前回の出発直前自慢日記から3週間が経ってしまいました。o((>ω<o))((o>ω<))oそのまま を追って北海道に住み着いてしまった。とお思いの方!ご安心下さい。無事に帰っております!(*゚▽゚)ノえっ!?そんな事どうでもいい?見捨てないでくださいよぉ~一応まだこのブログ閉鎖してないんですからぁ~・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・まぁ~いろいろとあり、身体的理由によりPCを開く事ができなかったもんで。。。旅行記を書きながらこの件も追って書いていこうかな。取り合えず、10月からまたお仕事を少しするのでその前には書かねば。。。
2007/09/15
コメント(0)
えぇ~ここ最近いろいろネタはあるのですが、この問題にショックが大きく日記を放置してました。(^^;)お盆期間の話はまた後日という事で置いておいて・・・ 皆様ご存知のように競馬界が大変な事になっていまして、先週は競馬のない何とも不思議な気分と、このまま長いこと開催されなんだらどうしよう・・・と絶望の週末をすごしました。 なぜ絶望かといえば・・・実は・・・桜花海 初遠征なのです・・・ そう、明日から北海道!!!!!!!!行っちゃうので~す♪ 幸い本日、今週は開催との発表がありました!!!! まだ仕度が出来ていないのに、こんな時間にこんな事している場合ではないのですがちょっぴり、言いたくなって書いてみました。桜花海って、ツイテルぅ~!!! 白い恋人は買えませんが、馬産地でたくさんの恋人たちに逢ってきますよぉ~
2007/08/22
コメント(4)
今日はちょいと小ネタを・・・有名な知る人ぞ知る商品をゲット以前にもプリンネタを書きましたが、やはり桜花海にとってはプリンの元祖! グリコのプッチィ~ン有名ですが、限定のハッピープリン♪ 先日ついにコンビニで発見し手に入れました。出勤前に見つけおやつに購入まぁ~、仕事の合間のおやつにはいいお値段でしたが、話のネタに買って会社へ狙い通り皆さんいい反応をして下さいました。自宅に帰って早速食してみました。(見せびらかして皆にはあげないの(笑)ヾ(~∇~;) コレコレ)う~ん、すっごい食べ応え、一度に食べ切れませんでした。(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!ミ((ノ_ω_)ノバタ 400グラムって。。。 普通のプッチンの約6個分? いくら大食いの桜花海でもムリムリ(>< )( ><)(>< )( ><)(>< )( ><)ブンブンブンッ でも この大人食い。。。かなりハッピーな気分になりましたよ。グリコさ~ん狙い通りですよぉ~!!!!はぁーいっ♪ヽ(*^∇^*)ノ*:・'゚☆
2007/08/07
コメント(8)

今日はお友達からの依頼でまつげのエクステモデルに行ってきました。たまに まつげパーマのモデルを頼まれるんだけど、今日はエクステに初挑戦。もともと長い方(プロが言うにはそうらしい・・・(∩。∩;)ゞテレテレ・・・)の桜花海のまつ毛が・・・ ばっさばっさになるらしいよ 目元に接着の薬剤を使うので一応承諾書にサインをしていよいよ体験! モデルさんなので指導者さんの指示を受けながら見習いさんの施行で始まり一度だけまつ毛をピンっと抜かれ痛い思いをしましたが約1時間まな板の鯉状態でベットの上に。。。 ピンッとされたときは『痛いですか?』と聞かれた。ここは一応お客さんのモデルなので心を鬼にして『うん、ちょっと今のは痛かった』と答えました。(普段は優しいのよ。桜花海。。。毒舌だけどねヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ)(ホントよッ!!!!!!ヾ(~∇~;)) でもね、痛かったのは一度だけ!あとは横になっている心地よさで所々眠ってしましました。 そして無事終了。指導者さんのチェックと見習いさんへの説明、指導、お直しが終わった後 いよいよ見せて頂きました。\(^▽^)/見本でみせていただいたのはこれ そして桜花海の目はこうなりましたぁ~!!!!!! うふふ、(⌒~⌒)ニンマリごめんなさぁ~い やはり顔の一部なのでここで公開はできませんが、普段とちがって乙女チックな目元の美人さん(自分でいうなぁ~!!!ヾ(~∇~;) オイオイ)に変身しました。 今回やったのは両目に20本づつ、アレルギーが出なければまた来週増えます。次はベルばらのオスカルに変身!!あっ、やっぱり マリー・アントワネットにしとこうヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ) ウヒョヒョ
2007/08/06
コメント(4)
実家に帰って2日目、今日は梨狩りをしてきました。子供の頃は近くでよく梨狩りや桃狩り ぶどう狩り、栗拾いなどをしたもんですが大人になってからはトンとご無沙汰ホント20年ぶりぐらいでしょうか? 梨の木は子供の頃はすごい高い場所にあり、農家のおじさんにビール瓶の台を借りてもいだもんですが 今は中途半端に腰を曲げないと梨棚に入っていけない。。。むかし、梨園のおばあさんがモノスゴイ腰のまがった老婆だとおもったけどあれってこの高さでつねに梨の世話をしていたからなんだよね。腰が90度にまがり手押し車にもたれないと歩けないぐらいで、年も90歳ぐらいに見えたけど実際は70になるかならないかぐらいだもん。ホント農家のヨメさんは大変そう。。。桜花海のようなグウタラ者は箱につめて実家に帰されそうだけどね。(瑤子(御なじみの桜花海母 仮名)は受け取り拒否しそうだ(笑))そんな子供の頃を思い出しながら梨を取ってきました。 実はあまり果物は好きではないんだけど、梨だけは別!毎年この時期に嫌って程食べます。幸水、豊水、二十世紀、長十郎 イロイロ種類はあるけれど、甘くて サクサクとしていて みずみずしい 幸水!夏バテにはサイコーです。 桜花海の中ではドリアンを抜いて果物の王様はモチロン 梨 田舎で梨狩り、是非みなさんもどうですか? ちなみに田舎といっても結構 大都市(ホントか?(笑))なんですよ桜花海の実家!いまだに地元に居る友達と○○○○市の市民の皆様の名誉の為に言っておきます(笑)
2007/08/05
コメント(0)

ハイッ!お約束!だあれ~タイトルに反応した人ぉ~?プププッ (*^m^)o==3さて今回、何が初体験かといえば。。。実はコレ→ ザ!ETC桜花海の車には今まであまり活用の機会がないのでETCは車につけてなかったの。でもね最近よく遠出で車を使用する機械が増えたのでナビと一緒に取り付けてみました。 そして今回、初体験にどきどき (◎_◎;) ドキッ!!普通にゲートをくぐるのはいいのよ。(ホントかよッ?)別にね、でもね。。。桜花海の自宅から実家に帰るのに関東の高速を3つ乗り継ぐのよ。その内の首都高で一箇所難関が・・・これがチョット特殊で首都高速のなかでの乗り継ぎがあるの。つまり、すでに首都高速に入っているんだけどもう2つゲートがあって いつもならその路線にはいると最初のゲートでお金を払わないで乗り継ぎ券なるものを受け取り(通過する車がそのゲートが首都高に入る最初のゲートならばそこでお金を払うんだけど)次のゲートですでに払ってますよという事でその乗り継ぎ券を渡すのね。でも、ここで問題!ETCのレーンをとおった場合どうなるんだろう?まだだれも通ってないのでだれにも聞けない。。。(^^;) ドキドキしながら自宅を出発カードを入れてエンジンかける。『カードを確認しました』(最近の機械はすごいね。しゃべったよ!(笑))つづいて一番近い高速路線の入り口で『TECを通過します』 うぉ~!!!!!!!!開かないやぁ~ん!!!!!!ぎゃぁ~あああああああああ"(/へ\*)"))(←目つぶって車乗れんて(笑))ポーン♪あ、あいたぁ~ぁぁぁぁぁ(´▽`) ホッ いやぁ~もうここまでで充分、真夏の暑さもぶっ飛ぶ恐怖の初体験でしたよ。(*´ο`*)=3 はふぅん 続いての恐怖体験!(えっ?初体験の話じゃないんかい?)走っているうちに金曜のせいか所々込んで渋滞する場所が出てきた。暑いせいでエアコンはガンガン、コンタクトが乾いてきてどうもゴロゴロと調子が悪い。その内ずれてしまい、片目がぁ~!!!!!!!見えん。。。( ̄■ ̄;)あか~ん!!どないしようぅ~。。。。危険すぎぃ~!!!!『どんだけぇ~!!!!!!!!』 んで、この状況どうしたかといえば 車の中の運転席に座っておきながらコンタクトはずしました。所々渋滞だったのでモチロン停止してる時に急いでだけどね。(良い子のみなさんゼッタイに真似しないでください。) そして運命の乗り継ぎゲートドキドキ、ドキドキ『通過しま~す』ポーン♪えッ?なんだぁ~普通にETCレーンとおれば勝手に認識するんだ。またまた 機械ってすご~い♪ 普段なら1時間半もあれば到着する所、渋滞とドキドキ初体験で3時間弱もかかりようやく無事に到着しました。到着直前の実家への国道からの曲がり角、さいごにやっぱり最近の機械って『すっご~い!!!!!!!!』 ナビが・・・『長時間の運転おつかれさまでした。そろそろ休憩にしましょう♪』 だって。。。┐('~`;)┌ もう目の前が目的地だよ。。。ヾ(ーー )ォィ桜花海の身の毛もよだつ初体験でした。。チャンチャン♪
2007/08/04
コメント(6)
2日ほど前の事だが、以前時間が無くて見に行けなかった映画をどうしても急に見たくなりレンタル店をハシゴしてまで借りてきたDVDがある。桜花海は借りただけで満足してすぐに見ないのでレンタル期間の短い新作を借りる事はまずないんだけど、この映画だけはすぐに見た。要はそれほどまでに見たいと思う期待大な作品だった訳だが。。。(  ̄っ ̄)ムゥ早速見た結果! めでたく桜花海のワースト映画ナンバー1に指定されました。。。( ̄‥ ̄)=3 フンその映画とは・・・ゴメン ヾ(_ _。)マリー・アントワネット - goo 映画 賛否両論あるんだろうが桜花海が感じたのは・・・内容が無いようぅ~(TT)歴史ものかと思えば最後中途半端に感じるし、フェルゼンとの恋愛を描きたいのかと思えばそうでもないし・・・ソフィア コッポラの作品だったから超期待したのになぁ~ヴァージン・スーサイズ(1999)みたいなのは結構好きなんだけど。。。画像的には美しかったけど。。。 う~ん。( ̄ー ̄?).....??? 『パンがなければお菓子を食べればいい』(なんて事はホントは言ってないらしいが)『映画が気に入らなければ漫画を読めばいい』 ベルばらを読み返します(笑)(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
2007/08/03
コメント(0)

ナイショのはなしですけどね。。。うふふヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪ ずーっと、職場でおやつばかり食べて暑いので水分ばかり取ってたもんで体がきつい。。。・゚゚・(×_×)・゚゚・。体重がどうのというよりも(いやッ!体重も重要なぐらいやばいんだが・・・(^^;))冷房病からくる足のむくみも例年どおりつらいので。ダイエット&体力づけと(&秋競馬に向けての景気づけも(笑))かねて遅らばせながら桜花海もついに・・・入隊しちゃいましたぁ~ はいッ!昨日が初日であります!(≧▽≦)ゞそして、今日2日目!除隊しましたぁ。。。il||li _| ̄|● il||li なぁ~んて(笑)たしかにきついですが。。。筋肉痛ですが。。(良かった2日後に来るんじゃんなくて(爆))さすがに へなちゃこ桜花海でも1日でへこたれません!明日から週末で外出の予定があり、準備と移動と外泊な為TVの前にいられないので正確に入隊するのはまだもう少し先昨日は体験入隊してました。 でも体験でも入隊するからにはしっかりアミノバイタルはとりましたよ。マスカット味なに気にうまいッ!!オススメですよぉ~♪(なにがって!?もちろんブートキャンプではなくてマスカット味のアミノバイタル(笑))
2007/08/02
コメント(8)
お久し振りです(≧▽≦)暑い毎日が続いておりますが、しぶとく生きております。仕事もやっと終わりましたのでまたリニューアルしてやれるときに続けたいと思います。取り合えず、次の仕事までに2ヶ月あるんで少しずつ書けるかな?(この『かける』という字を変換すると最初に出てくる漢字が『賭ける』って…( ̄■ ̄;)やはりギャンブラー桜花海って事か?( ̄∇ ̄*)ゞ)それにしても、もう8月ってどのくらい投げてたんだ~(6 ̄  ̄)ポリポリその間にマサミはアイルランドに出発し、昨年同様に23歳のお誕生日を向こうで迎え武者修行を頑張ってるかと思いきや帰国。。。(; ̄ー ̄)...ン?いろいろあったようだが…ま~ 菊、ガンバレ!!フレー♪~~ヽ(∇ ̄* 三 * ̄∇)ノ~~フレー♪そして、遅らばせながら松岡騎手のお誕生日である7月18日は桜花海の悪友 Tっちとブログでお世話になっている(最近ご無沙汰致しておりますが…ポリポリ (・・*)ゞ)mickeynonoさんのお誕生日でもありました。遅れてゴメンなさいm(_ _;)m お誕生日、おめでとぉ~ございます。ハッピーな一年になりますように ( * ̄)m 〔十〕 アーメン オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN! そして、もう一つおめでたい事がありました。桜花海の兄弟の所にもこの日 新しい命が誕生しました。牝馬にございました。府中でデビュー予定にございます。まだ当歳でありますのでしばしお待ち下さい。(笑)ホントに重なるなぁ~と言うわけで7月18日は記念日なので桜花海の日とします!(なんでだって!(爆))なにはともあれ、ハッピー
2007/08/01
コメント(2)
今日は塚ちゃんの誕生日おめでとう 21歳だね。。。早く目を開けて・・・みんなの『お誕生日おめでとう』の声に返事をして。。。そして、ターフに帰ってきて!早く、馬の背にもどってきて。。。
2007/06/29
コメント(3)
2ヶ月のお仕事がようやく終了ぅ~!!!!なんか今回は長かったぁ~(><)でも、ようやく終了。今日はお友達と自分にご褒美ショッピング夏用のサンダルと7月からのお仕事に備えてオフィススタイルのカットソーを購入ここで、CSというものを考えさせられたよ。最初にいった靴屋さん。パット見、履き心地満点のサンダルを見つけたんだけどサイズがイマイチサンダルって小さめを買うもんだけど、いわゆるジャストサイズと言う物がなかった。そのお店には在庫がないという。同じ系列のお店も探してくれて、サイズがないのかと思って少し諦めが入っていたんだけど、お友達に○○はたしかあっちのショッピングエリアにもあったはずと言うので行ってみた。でも、お友達の記憶もあいまいで言った所は違う靴屋さんだったの。諦めて、ゴディバのアイスを食べようという事で近くのデパートへアイスを食べてもしかして、ここのデパートにも○○は入っていたかもとエスカレーター側にある案内板をみていたら【案内係】と名札をつけたお姉さんが… 『お手伝いさせて頂きます。どちらをお探しですか?』と話しかけてきた。 多分、こちらのデパートにはないと思うんですが○○を探してるんです。というと 先ほどの違う靴屋さんのあったショッピングエリアにたしかあるはずという。 先ほどいったらちがう靴屋さんだったと告げると、『少々お待ちください』と 持っていた分厚いファイルでなにやら調べ始めた。 覗き見すると、そのファイル周辺のショップや桜花海の生息地である某地方都市の情報がぎっしり!!! えっと… ホテルのコンシェルジェですか?(笑) 『あっ、ありました。』とエリアマップを見せてくれ、『△△書店の隣ですね』案内まで… そのデパートで買うわけではないのに、よそのお店の紹介を恐縮するぐらい丁寧な応対をしていただけ感激! こんな風にしていただけるなら、買うもの無いけどなんか勝っちゃおうと思うよね。 事実、買ってしまったのだが…(^^)ヾ これが、CSだよね。 ついつい忙しいと数をこなす接客をしてしまいがちだけど、やっぱり相手の事も考えないとね。 で、この紹介された靴屋に行ってもっとビックリ!! なんと探していたサンダルの在庫があったの!!!! どういう事… 最初の同じ系列のお店では在庫ないって言ってたジャン! やっぱり、お店のノルマってあるのかなぁ~? 普通、系列のお店の在庫は見られるんじゃないのかなぁ~? その同じ系列の2つの靴屋すぐ側なんだよ!! CSがなってないよね。。。 気に入った物だったし、2軒目の店員さんはすごく腰が低くて悪くも無いし、 こっちも怒ってるわけでもないのにやたら謝ってくれたから買ったけど… 次回はあのお姉さんのいるデパートでお買い物しようと思ったのでした。
2007/06/01
コメント(2)
またまたお久し振りの日記です(^^;)ヾ今月いっぱいは動きが取れないのでしょうがないのですが…今だかつてこんなに疲れたことがないって言うくらいつらい2ヶ月でした。(;´ρ`) グッタリこの2ヶ月感じたのは 『やっぱり私はAB型…』人に合わせられんッ ( ̄▽ ̄;)!!だから、自分と似たタイプの人がいるとキツイ。一応大人なので、ひたすら我慢だが結構限界ってあるよね。精神的疲労から肉体にきたっぽい。。岩盤では疲れがとれないから、酸素カプセルに初挑戦しようかと思ったらいつも行くサロンが改装のため休業だと。。。(T▽T)ついていない。。。 そんな毎日を吹き飛ばしたい今日この頃、やってきました日本ダービー!!!!(えっ?前置き長い?(笑))なんか今年は実感があまりないんです。ダービーという感覚もあまりなくて…今年は、事情があってダービーに参戦できません。競馬を始めてから今までにダービーに行けなかった事はありません。あっ、ウソ!2000年のダービーに入院してて行けなかったわッ!(^^;)でも、今年は行きたかった。。。 だって、皇太子さまも来るし、総理も来るし、マサミもいるし、将雅もいるし淑子さんのダービー使用の帽子もみたいし、関口オーナーの派手な格好もみたいし、細江さんも見たいし、レミオロメンも…ってレミオロメンは先週か(笑)というわけで、ダービー予想アドマイヤオーラからフサイチホウオー、サンツェッぺリンへ+ウォッカ(やっぱりオンナのコにも頑張って欲しいしね)そしてタスカータソルテ(豊さんに奮起して欲しいしね。)&ダブル武、桜花海誕生日馬券でコーシローのヒラボクロイヤル!馬連 14-15,12 15-12 プラス 14-3,1,9 1-9 4-7単勝 12 (やっぱり夢はみたいよねッ!)こんなもんでどうでしょう?はいっ、まったく自信ないです(笑)でも、昨年初黒星つけましたしね。今年はプレッシャーもなく気分的に楽です さ~!!!!!ダービーだよッ!!!!!勝負だぁ~!!!!JRA&アンカツ!!!!(なぜゆえアンカツ(爆))だって、一番人気で勝ったらかっこよすぎでしょ? それでは、みなさん素敵なダービータイムをお過ごしください。 *.:(^ー^*)ノ~~☆ ※厳重注意 トップの自由欄にも書かれてますが、桜花海の予想は直感です。当ブログを読んでくださった方!くれぐれもこの予想を参考に馬券は買わないように!!外しても責任取れませんからぁ~(笑)
2007/05/26
コメント(5)
やったぁ~!!!松岡騎手ヴィクトリアマイルをコイウタで勝利やっとG1ジョッキーだよぉ!!!!!!よかったね。よかったねぇ~\(*T▽T*)/ワーイ♪ホントにおめでとう今までよく頑張ったね。。。すごいうれしいぃ(T▽T)生で見られなかったけど、TVの前で叫びまくっちゃった。。勝利騎手インタビューでは涙、涙だったよ。正海サイコーあい らぁ~ びゅぅ~ もうすぐまたアイルランドだね。また、一回り大きくなって帰ってきてね。 って。その前にダービーだよね。(^^)ヾもう一発、魅せつけてちょうだいね。 がんばれ まさみ&ツェッペリン\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
2007/05/13
コメント(10)

ゴールデンウィーク前半、行ってまいりました東京競馬場!2月のダイヤモンドS以来の久々競馬場です。あっ、うそ。。その後公営競馬に行ってたわッま~公営の話は置いといて、今日は新スタンドを拝みに行った府中の話。朝イチから気合入れていくぞーって豪語したくせに、朝早くは起きたくせに...早く起きても行動がトロイ。(*´σー`)エヘヘ着いたのは3レース。。(笑)あ~...もうパドック周回ジャンよぉ~。。。丁度騎乗合図のかかる直前の頃だった。あわててカメラ準備、構えた所に目の前にいたお馬さんはなんと!!ディヴァくんではありませんかァ~!!!!!いつもブログでお世話になっている雲雀君子さんのおウマさんディヴァインシチー号 これはもう、競馬の神様とディヴァくんと雲雀君子さんからの合図だァ~。。。という事で単勝買ってみました。えっ!?500円?(だれぇ~?ツッコミいれた人ぉ~!!!)あんまり単勝に普段100円以上は賭けない桜花海にしてはこれでも賭けてる方なのよ!!朝からそんなにつぎ込んでたら、1日もたないでしょ!?そして、あい・らぶ マサミさん!!これはもうこのレースはディヴァくんと松岡のワンツーでしょ!!!オッズも見ないで時間もない事から あわててディヴァくん単勝と松岡から好きな騎手 津村、柴山、ごっつあん、そしてディヴァくんと流して購入。スタンドへガシャン!『スタートしました』うわッ、うわッいいぞー、いいぞぉ~!うわッ、引き離してる!すごい、すごい!!!!6馬身!?ディヴァくん圧勝じゃァ~!!!!!!!!キタキタキタァ~!!!!!!2着!まさみぃ~!!!!!!!!!!!んッ?んんッ?つ・む・ら?ちがうでしょぉ~!!!!!ディヴァくん!!引き連れてくる人が違う人でしょぉ!!!!!!!!!!!!!L(○ ̄L)オーーーーイ!!(」 ̄□)」がァ~ん。。。これは、これはァ~!もしかして、ひょっとして...当たり負け?il||li _| ̄|● il||li いやいやいやいやぁ~100円儲けました。。。 v(^▽^;)おっ、おめでとぉ~ディヴァくん。(^^;)おめでとぉ 雲雀君子さん。(T▽T)おめでとぉ 小牧さん。そして、全国一億2千万のディヴァインシチー号、雲雀君子ファンの皆様おめでとぉ~ございまァ~す!!!!!!!(≧▽≦)祝!初勝利!!!これは、もうウィナーへレッツ・ゴーおめでとぉ~♪ さて、今日は幸先いいぞぉ~♪と1日足が棒になるぐらい頑張りましたが、桜花海の愛する方々は最近忙しさにかまけてサボり気味の桜花海に怒っていたようです。愛のムチを入れて頂きました。(TT)どうせなら、そのステッキはレースで有効に振るって欲しかった。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーンポチポチ、当たるものの結果はボロボロ どうしたぁ~隼人ぉ~?アポロぉ~。。。どうした、松岡ぁ~?!!!ハロー、なにやってんだぁ~!!!つむらぁ~!!よくやった万馬券って。。。せめて、複勝押さえた時にきてよぉ~(><)ごっつあ~ん(;~;)脩ぅ~(TT)みなさんそれぞれ活躍してたりするのに、桜花海の馬券に絡まない勝ち方しやがってぇ~!!! とくに!まつおかさん!!!君は最後の最後に桜花海をどん底に突き落としてくれましたよぉ。勝ったけど、単勝買いはこのレースにかぎってしてないんだよぉ~!!だってデルタさんにもやられて、お金なくなっちゃったんだもん。。。でも、まっ...みんなぁ~ I love you楽しい?1日でした。競馬場サイコー!!!!!!えっ?新スタンドの話はどうしたって?ええぇ~と...おウマに夢中でした(笑)ハイっ、せっかく行ったのに下からスタンドから見上げただけで終わりました。でも、名前のとおり富士はきれいでしたよ。 『ふ~じはぁ~にっぽぉ~んイチのぉ~やまぁ~♪』 【この富士山は2月に撮影したものです】
2007/05/02
コメント(2)
お久し振りです♪取り合えず!生きてます。。。(笑)毎日の激務と、なれない新生活にを開く事もなく・・・久々に先ほど開いてみたら、受信メールが凄い事になってました(^^;)この一ヶ月何をしていたかといえば、仕事に行っていたわけですが、今まで○○年生きてきた中で一番早い一ヶ月でしたよ。(;´д`)ゞグッタリ気がついたらもう4月終わり そんな激務であっても、ちゃんとしゃんは見てましたよ。桜花賞、ウォッカぁ~!!!!!!<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!皐月賞、マサミぃ~!!!!!!!<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>ジョッキーマスターズ、河内ぃ~!!!! (ってコレは見てないだろうっ(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ... )あれ?もう皐月賞終わったの?っー事は・・・東京開催じゃん!!!!これは桜花海の出番かぁ~て、訳で競馬場へ行って来まぁ~す 今週は・・・ガンバレ、ハロー!!!ガンバレ、かつお君!!!ガンバレ、津村くん!ヘンリー負けるな南田!!怪我すんなよッ!!!!脩ぅ~またローカル・・・カムバァ~ク!!!(TT)あれ、隼人!? キミも中舘2世になる?そして忘れちゃいけないガンバレ正海ぃ!!!! みんなァ~\(*⌒0⌒)bがんばっ♪ そして、こっそり天皇賞予想(^▽^)ヾデルタブルース◎ネヴァブション○アイポッパー○ファストタテヤマ○マツリダゴッホ○おまけで、なんとなく気になるダークメッセージ(だって!ダークなメッセージだよッ!(笑))ひさびさに勝負だぁ~!!!!!!!!JRA!!!!!!!!それでは、みなさん楽しい週末をお過ごしください。 *.:(^ー^*)ノ~~☆ ※厳重注意 トップの自由欄にも書かれてますが、桜花海の予想は直感です。当ブログを読んでくださった方!くれぐれもこの予想を参考に馬券は買わないように!!外しても責任取れませんからぁ~(笑)
2007/04/28
コメント(8)
ちょうど一年前、今と同じくサクラの花の満開の頃大好きな松岡騎手と石橋脩騎手の100勝達成を記念に書き始めたブログもめでたく1周年を迎える事が出来ました。ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆ そして本日の日記をもって200回目100回目が松岡騎手のお誕生日の7月18日だった事を考えると超スローペースではありますが、1年間閉鎖することなく続いたという事を本当に嬉しく思います。 このブログを通じてたくさんのおウマさん好きの方々と知り合えたました。時にはくだらないの愚痴のような日記にもコメントで励まして頂いたり、救われるような思いをしたことも多々ありました。 いつもこんな不定期更新の戯言日記に呆れずお付き合い頂いた皆さん!ありがとうございます。<(_ _*)> アリガトォホントいつも感謝、感謝です。今後も細々と続けて行きたいと思います。これからも宜しくお願い致します。<(_ _*)X(*_ _)>
2007/04/01
コメント(5)
実は、先月から頭において置いて書かずにいたネタがあるんですがネタの話が始まってしまったのあわてて今日はこの話を。。。 先月の半ばぐらいだったかなぁ~とある昼の情報番組で来月にこんな映画がやります的なニュースがあった。懐かしい話が映画になって公開とのことだったんだけど、公開は3月17日なのですでに始まっています。その映画とは『口裂け女』都市伝説で子供の頃の怖い話の定番でしたよねぇ~。。。 怖くて怖くて、一人でうちに帰るのに知らず知らずのうちに小走りに。。。なんて経験しませんでした?地域によって話は若干相違があるみたいだけど、桜花海が子供の頃聞いていたのはこんな話*口裂けオンナの本名は かしま れいこ*口裂けオンナが現れるのは一人歩きの夕刻から*真っ赤なコートにマスクをした長い黒髪の女*近づいてきた口裂けオンナは『ねぇ~わたしキレイ?』と聞いてくる*質問に『キレイ』と答えると『これでも~?ねぇ~これでもキレイ?』とマスクを外す*外したマスクの下は両耳まで裂けた大きな口*『キレイじゃない』と答えるとその場でカマで首をはねられてしまう。*反対に『キレイ』と答えると家までついてきて家に入る前に首をはねられてします。*『ふつう』と答えてると普通じゃキレイではないと納得しないので首をはねられる。*どんなに早く走っても逃げ切れない。*美容整形の手術の失敗で口が裂けてしまった。*執刀医がポマートをべたべたに塗った医者だった為ポマートに恐怖心があり 『ポマート』と3回言えば逃げられると、まぁ~こんな感じだったんだけど、結構他にもあるみたい。。映画の公式HPにはいろいろ出てるけど、これ以外にもありそうだねぇ~。。。皆さんの知ってる。口裂けオンナどんな話でした?こんな話をしているとぉ~。。。 明日あたり口裂けオンナがあなたの帰宅途中を狙ってるかも知れませんよぉ~~~~(m-_-)m わたし キレイ~?
2007/03/24
コメント(4)

桜花海は基本プリンと言えば。。。『グリコのぷっちぃ~ん!!!!!!!!』なのですが・・・(超庶民的発言ですよね~(笑))今日はお出かけついでにPastelでお茶をした為ちょっと撤回!(*´σー`)エヘヘやっぱり、『プリンと言えばぁ~!!!!!!』 パステルのなめらかプリンブリュレ!!!(≧▽≦)品質保持が難しい為、店内でしか食べられない限定メニュー なめらかなプリンは結構あるけど、上にのった焼きキャラメルのパリパリさがさいこぉー!!!!!!!o(*^▽^*)o~♪はぁ~大量に食べたい
2007/03/23
コメント(4)
来月からお仕事をする事にしました。今日は顔合わせの為に会社へいつもお世話になっている所ですが、毎回ちがうメンバーとお仕事をする為『初めまして。。』の新たな出会いの季節です。。。結構、こう見えても人見知りなんですよねぇ~。でも、顔合わせでは なかなかいい感じでしたよッ。ホッと一安心。O(≧▽≦)O またしばらく頑張ります。
2007/03/22
コメント(6)
お気づきかと思いますが、また一週間遅れての日記を書いております。(>▽<;; アセアセヾ(;´▽`A``アセアセ、ヽ`(~д~*)、ヽ`...(汗)、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ` しつこいですか?・・・(笑)忘れちゃうんですよねぇ~早くしないと、何があったのか。。。(なら毎日書けよッ!って感じですが(^▽^;))えっと、この日の休日は寝てました。。それ以外はぁ~・・・ ない。。。
2007/03/21
コメント(0)
激白!!!どうやら桜花海は・・・(⌒■⌒;)馬鹿では無いらしいぃ~!!!!!!!(だからなんなんだッ!ってこの時点でやはりバカかもぉ~。。。(^^;)) 実は、風邪をひきました。ε=o(´ロ`||)ゴホゴホッ(||´ロ`)o=3久々につらいっす! 病は気からと普段から ちょっとやそっとじゃ ヘコタレ無いのですが。。ちょっと生活に変化が起きたら、気が抜けてたようです。 クシャミ、鼻水がすごいなぁ~。花粉にしてはぁ~なんて思ってたら見る見るうちに涙がすごい!今日はやっぱり花粉飛んでるなぁ~ってまだこの辺でも花粉だと思い込み(いやッ!そう思いたかった(笑))そのうち、寒くなってきた。。。今年の花粉は寒さも感じる!(やっぱりバカだぁ!!(爆))もうダメだぁ~。。。認めて病院へGO 熱出すの何時以来だろう。。。体が痛いから高熱だすよね。。。ついてない。明後日は大事な用があるから明日までには治さねばって事で休日なのにベットで1日だな。。。||||||||/(≧□≦;)\|||||||オーノー!! んッよかったぁ~競馬開催日じゃなくて~やっぱり、バカだぁ~!!!!!!!!!だって、ほら! 競馬バカ!!!!(だぁ~れ?反応したの!(^^)反応したあなたは同じく競馬バカ(笑))
2007/03/20
コメント(4)
普段あまり乗ることのない電車に用があって久し振りに乗ってみた。実は歩いても行けたんだけど。。。使ってみたかったんだよね。suica!いやッ!別にsuica自体を使った事がないんじゃなくて・・・(^^;)昨日から私鉄でも使えるようになったから試してみたかったのぉ~♪((^┰^))ゞ テヘヘんでッ!どうだったかというと。。。つかえたよぉ~!!!!!!!!!!!(当たり前だってッ!) でも、ちょっとドキドキしちゃった(笑)だって、改札でキンコンってゲート閉まるのって恥ずかしいジャン!? これで、普段 競馬場に遠征する時にしか使わなかったsuica結構活用できるよッ!JRさん、桜花海のお家の最寄の私鉄さんありがとう!バスも乗れるんだよねぇ~って、バスなんて乗る機会まず無いけど。。。(^^)ヾ あとはぁ~。。。各競馬場で入場時に使えたらありがたいなぁ~でも、出遅れてパドック周回してるの見えると焦るんだよね~入場券買うの!東京、中山、大井、川崎、浦和で使えたらいう事なし(ありえないって!(爆))
2007/03/19
コメント(2)
先週オープンしたてのららぽーとへ行って来ました。がっ!!・・・・・・ ・・・・・・ ・・・ ・・・(^■^;)行くだけでつかれちゃったよぉ~。。。行っても、混んでるし(当たり前かっ(笑))食事するだけでも行列んでもって、感想は。。。う~ん、どこのららぽーとも同じようなもんじゃない?(失礼)映画館かぁ~・・・わざわざ、ここへ来なくても近所で見られるしなぁ~買い物?う~ん。。M○エリアで充分だしなぁ~。。(^^;)場所がねぇ~ここって、他に何もないしな~でも、今回はオープンで人がウジャウジャでよく見られなかったし買い物も出来なかったからまた、ゆっくりとリベンジに来ますよ。。。
2007/03/18
コメント(0)
愛しのあの方が先日 3月11日の日記で勝てない・゚゚・(>_<;)・゚゚・。★ って書いたら。。。今日、勝ったよぉ~!!!!!!しかも1日で2つもぉぉぉぉお~!!!!うっ、うれしいぃぃぃぃぃ!!!!\(*T▽T*)/ワーイ♪よかったね。ホントよかったねぇ~"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック♪石橋 脩騎手♪本日 中京4R タマモモダンタイム号で勝利 中京8R サインオブゴッド号で勝利今年3勝 通算122勝目 脩ぅ~ おめでとうぉもっ、もしかして日記に書くとその通りになる?(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-。。。豊さまも今日勝ったし そして、あの方も。。。先月の日記で負けた腹いせに『坊主になれっ!』なんて暴言はいたら・・・・・・ ・・・・・・ ・・・ ・・・( ̄■ ̄;)先週、また坊主になっちゃったぁ~!!!!!!!(ノ◇≦。) ビェーン!!(ご本人いわく 気合を入れたそうだが・・・(^^;)) まっ、まさみぃ~ごっ、ごめん m(_ _;)m ゴメン!!そんなつもりじゃなかったんだよぉ~ホントにゴメンゆ・る・し・て <(_ _)><(_ _)><(_ _)>という事は、願望は書けって事?ん、じゃぁ~ o(>▽<o)(o>▽<)o正海!この春 G1勝利しなさいっ!脩! 重賞勝ちしなさいっ!まさみに負けるなっ!隼人! クルクルパーマをやめなさいっ!(似合わないよぉ~(^^;))かつお君! 早く2勝目 挙げなさい!!津村くん! 隼人に負けるな!!南田くん! 騎乗数増やしなさいっ!!おまけに。。桜花海! 万馬券当てなさいっ!!!!(爆) こんなところかしら・・・(笑)
2007/03/17
コメント(8)
今日はお友達とランチ♪お店はお友達が候補を2店舗上げてくれたので、そこへ行く事になった。さて、待ち合わせの場所。。。う~ん。正確が出るからこの話題は止めようかなぁ~と思いつつ書いてるんだけど テヘヘッ(*゚ー゚)>実は待ち合わせは、かなり苦手なの。。。早起きが苦手なんじゃなくて、(やっぱり、ちょっと苦手血圧低いんだもんっ!)早く起きようが遅く起きようが家を出る時間は早くならないの。。。o((>ω<o))((o>ω<))o 早く起きれば仕度が遅いし、遅く起きたら焦って仕度は早いけど起きた時点でもうヤバイっ!(笑)だから、待ち合わせは昔からの知り合いは時間通りにこない。どうせ桜花海が送れるからさ。。。時間も何時から何時までの間という待ち合わせに必然的になるのよね。でも、仕事と小中高の頃は遅刻したこと無い。仕事はお金貰ってるからさぁ~。。小中の頃は瑤子(桜花海母 仮名)がたたき起こすから(笑)高校は遅刻すると指導室の前で(ここを通らないと靴箱のエリアにたどり着かないのよっ!学校も考えるわねっ!!)荷物検査されるんでそれが嫌で・・・(〃 ̄∇ ̄)ノ5分前行動って口を酸っぱくして教育されたし。。。(先生!その教育は実らなかったらしいですっ!(^▽^)ヾ)大学は。。。いいのっ!友達が代返してくれるからっっ。。(∩。∩;)ゞテレテレ・・・だって、遠かったんだもん。。電車一時間に2本しかないから乗り遅れたら遅刻だし。。てな訳で今回も時間は一応決めて、場所はお互いが好きなショップ。こうしておけば、見ながら待ってられるでしょ!本屋で待ち合わせの時もあれば、スタバの時もあるが大体こんな感じ。たまに早く着くときもあるけど、(めったにない)そんな時は相手が遅れるのよね。雨が降らないだけましか。。。時間にルーズな人!是非お友達になりましょう!!(爆)
2007/03/16
コメント(0)
今日は ミスターJRA 豊さまのお誕生日 ♪ハッピ~馬~スデイo(*^▽^*)o~♪おめでとうございます。 いくつになるのかと思いきや38歳だって!豊さまも年取るんだよねぇ~(当たり前か!ヾ(~∇~;) コレコレ)いづれは、豊さまにも引退の時は来るんだよね。。でも、岡部さんが現役の時はこの方が引退するなんてありえないっ!!!って思ったけど、人間誰しも年取るのよねぇ~。。その豊さま、年明け早々は騎乗停止だったけどこの時期までリーディングトップに立っていないなんて見たことない。今シーズン雪見てないのと同じだぁ~(ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!そういえば、生まれてこの方 雪を見ない年なんてなかった!異常気象が豊さまにも飛び火した?以上現象だ!だって!JRA HPの2007年度 中央競馬リーディングジョッキー (全国)3月15日現在で9位。しかもその下の10位が隼人って。。。( ̄▽ ̄;)!! う~ん。わたくしごときが言うのもなんですが・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・頑張ってください。。。ヾ(_ _*) ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
2007/03/15
コメント(2)
世の中にはいろいろ行事があるのよね。。。昨日、バレンタインデーだと思ったらもうホワイトデー( ̄ω ̄;)エートォ...たしか、2月のバレンタインデーには自分にご褒美でケーキ買って大人食いしたのよね。って事はぁ~。。。・・・・・・ ・・・・・・ ・・・ ・・・( ̄■ ̄;)お返しも自分でしなきゃいけないのかぁー!!!!!?でも、別にキャンディーもクッキーもそんなに好きじゃないしマシュマロ?チョコ入りは大好きだけど・・・後はぁ~。。。そういえば、バレンタインと違ってチョコ!とかって限定されてないよね。ホワイトデーって!子供の頃はアメが定番で、義理チョコのお返しはアメがいっぱいで嫌だったな。アメっていつまでも口に含んでるのが嫌で子供の頃ほとんど食べた事ない。『ホワイトデーもチョコで返してくれればいいのに』って思ったなぁ~(笑)今も変わらず、『お返しはチョコがいいなぁ~あと+物が欲しいなぁ~』ってみんなは普通何貰うの?何あげるの?こだわりのある人っているんだろうねぇ~
2007/03/14
コメント(2)
今日は所用があり、ちょっくら川崎へ(別に競馬場に行ったわけではないですよっ!開催日じゃないし!(≧▽≦))お目当てのお店がないっ!!って思ったら昨年出来たラゾーナに移っていた。うわさには聞いていたが、行くのは初めて。。こういう所に行くと物欲が沸々と出てくるんだよねぇ~思わず、仕事中の友達にメール『やっべぇ~!!ここ楽しそうだよぉ~!!!』『買い物行こうっ!!かいものぉ~!!!!』って、興奮してメールしちゃったけど仕事中に返信してくる友達もすごいよね。いい人だぁ~( ▽ )o〇Oでもねぇ~。。。先立つものがないのよ!!そろそろ、働かねばっ!なかなか条件のあう仕事ないってウダウダしてたら年明けて三ヶ月たっちゃったよ・・・( ̄  ̄;) うーん 春だしね。。いつもの仕事も始まるし、やっぱりそろそろ冬眠から覚めなきゃね。
2007/03/13
コメント(0)
桜花海に今日新しい相棒が来ました。名前はアイルラヴァゲイン o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハちなみに当てられたチャリはシャラクぶつかってきた車はボムクレイジー(爆)(うそうそプププッ (*^m^)o==3)えっ?意味分からない?(笑)分かった人は競馬オタク?それとも漫画オタク? 事故から一週間、やっぱ無いと不便加害者の会社(相手はタクシーだったのだ)が弁償してくれるって事で 新しいチャリンコを購入でもね、予算がきまってるのよ。。。普通のママチャリだったんだけど、桜花海のチャリは27インチだったんだよね。シティサイクルじゃない、ママチャリの27インチって結構するんだよね。でも長年27インチにこだわったので、後には引けない(笑)なぜ27インチって?だって26インチよりも漕ぐ回数が少ないのに進む距離が長いでしょ!3段ギアのついたチャリだと4千円高い!お店のおじさんに『ギア無しと何か大きく違うの?』って聞いたら坂を走る時は違うって。。。桜花海の住む町は【海と丘の町○○】ってキャッチフレーズのあるぐらい坂の多い所しかも、電動自転車は役に立たないぐらい急な坂。丘を通り越して、人は山と呼ぶ(笑)でもね、桜花海の住みかは坂の下なので予算オーバーのギア付きは諦めて普通のチャリを購入。。。チャリチャリ~と潮風に吹かれながら(強風であおられながらだが・・・(^^;))乗って帰ってきたけど。。。やっぱり、怖い(T_T)背後から走ってくる車がみんな凶器に思える。。。これも病院に行くべきなのかなぁ~?こんなのも保険会社から請求できるのかしら?怪我はもう無いけど、この先もトラウマが残るのかしら・・・早く、チャリンコ暴走族と呼ばれた頃に戻りたい。。。
2007/03/12
コメント(4)

今週の競馬も終わった。でも、今週は馬券も買わずひたすら見学に徹した。う~ん。愛しのあの人はまた勝てなかった。。。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。★ あと一歩のところで勝ちきれないレースが続いている。。くやしいね。でも本人が一番悔しいよね。遠征の多い彼。中京開催が始まってもイマイチ波に乗り切れていない。中京が終わっても福島だろうしその次は新潟。夏はまた福島、新潟だろうし・・・その前に東京にくるかな?もし中京なら秋の中山開催まで戻ってこないよねきっと・・・ローカルばかり。。。新人の頃は『職人新人』って言われてたしまるで、中舘のようだ。。。(あんまり中舘は好きくないんだよね。。馬券も獲ったことないしってその前に名前見ただけで賭けないし(笑))同期の彼の活躍が目立つだけにつらいよねぇ~堪えてるよねきっと・・・(/_<) サクラの開花と共にここいらで一花咲かせてくださいネガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ ☆★脩ぅ~めげるなッ!(゚∇^*)★☆ \(*⌒0⌒)bがんばっ♪脩ぅ~!!!!!!!ファイティン 《おかしいな?って首傾げてる場合じゃないじょぉ~》 《職人中舘と共に・・ハイっ!チーズ(笑)》無断転載等お持ち帰りは一切禁止とします
2007/03/11
コメント(4)

本日、中山8Rで吉田隼人騎手 サオヒメ号で勝利100勝達成!!おめでとぉ~!!!!!ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪あと一歩の所で自力で減量は外せなかったけど、一年目の3勝から良くここまで成長したよぉ~。(*/□\*) ウワァーン!!良かったねホントにおめでとぉ 《君の目線にドキドキさっ!!いつまでもシャイな隼人でいてくれ!写真は浦和で初騎乗の隼人です。。。》 無断転載等お持ち帰りは一切禁止とします
2007/03/10
コメント(2)

一週間がホントに早い!先週、先々週と競馬の世界では卒業と新人さんのデビューと一般社会より一足早めの変わり目を迎えたわけだけど、残念ながらどちらも生では見られなかった。o(TヘTo) クゥでも、この方のデビューは拝見しましたよっ!!!JRA最年長兄弟ジョッキー!兄、アンミツさん♪移籍後初レースでも、場所は公営川崎。。。初めて拝見しました。引退する方の多い年齢での移籍、向上心の高さに感心!見習わなければ・・・デビュー即最年長ジョッキー。ヾ(~O~;) 美浦の所属だから桜花海の中央主戦場である競馬場でお見かけする事も増えるよね。頑張ってください!考えてみれば、兄弟JKって結構いるのよね。武兄弟、藤岡兄弟、吉田兄弟、柴田双子の兄弟弟さんは引退しちゃったけど菊沢兄弟。それに、JRA&公営の兄弟もいるよねぇ~たしか・・・横山兄弟、お兄さんは引退してるけど水野兄弟、それに酒井忍さんとJRA酒井学さんも兄弟らしい。その他も知らないだけでもっといるのかも・・・(・_・?) 《あんまり写り良くないんだけど、JRA騎手として初騎乗アンミツさんです。》 結構、ブログに書いていないだけで公営に出没してたりします。(*´σー`)エヘヘ公営競馬場パドックでカメラ構えてる女がいたら桜花海かもしれませんよぉ~(笑)ちなみに話かけられても、多分見知らぬ人には返事しないと思います。だって子供の頃、瑤子(ご存知!桜花海の母 仮名)から『知らない人と口聞いちゃいけません』って教えられたもんっ!!(爆)
2007/03/09
コメント(4)
お久し振りです!取り合えず、生きてます(笑)いつから書いてないんだぁ~と頭を抱えるほど放置してしまいました。(;^_^A アセアセ・・・いろいろあり、スーパーニートに入っておりました。サクラの開花宣言も出たことだし、そろそろ冬眠から覚める季節?と・・・コタツという穴ぐらから這出てきました。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ休んでいた間にもいろいろありまして。。。 競馬を見たり、競馬をやったり、競馬に行ったり・・・・・・・・・ ・・・・・・ ・・・ ・・・( ̄∀ ̄;)やっぱり、競馬はしてたのかっ!!!!!(爆)至上最悪の旅行にいったり、車に跳ねられたり。。。・・・・・・ ・・・・・・ ・・・ ・・・(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」生きてるんかっ!!!!!!!!って?(笑) ハイっ!!生きてます。。。ヽ(´~`; ォィォィちなみに事故は2日前です。ハイっ。。普通に生活してますが、2日経って思ったこと・・・接近してくる車が怖い (T△T)これって、PTSDなのか?ま~そのうち、この件もネタにしようかしら・・・(≧▽≦)と笑えるぐらい体は無事なので、今日は取り合えず復活宣言!ボチボチ、また書いて行きたいと思います。 みなさ~ん!桜花海の事忘れてませ~ん?生きてますよぉ~!!!!!クラッシック間に合いますよぉ~!!!!モチのように季節外れですが、粘り強く続けていきます。ヨロシクぅ~(⌒∇⌒)ノ""
2007/03/08
コメント(4)

町中どこへいってもこの曲が流れていたので、頭から離れない。。(^^;)「バレンタイン・キッス」って、訳で今日はこの話題世の中、ものすごい勢いでチョコが売れてますよね。桜花海もモチロン買いましたよぉ~♪自分にご褒美(笑)何を買ったかといえば、ハートにチョコムースケーキ別にハートじゃなくても良かったのだが、この時期なんでこんな形だったのかも・・・( ̄∇ ̄*)ゞんで、何をしたかといえば~。。。大人買いならぬ、大人食い(笑)直径?15cmぐらい高さ5センチぐらいのを切らずにそのまま!スプーンでGO!!!!やってみましたちなみに補足すると、一気に完食なんてしてませんよっ!!いくらなんでも、無理だからァ~チョコを食べた後は、そうバレンタインの思い出。。えっ?聞きたくねえよって?(笑)でも話しちゃうよん♪初めてチョコを渡したのは小学6年の頃なんだけど、この時は恥ずかしくてそのコのお家の玄関先に置いてきちゃったんだよね(^^;)そういえば、置いてきてしまった事だけ覚えてて後は覚えてないなァ~。。。学校は別だから塾でその後 顔を合わせてるハズ。。どうしたんだっけ?思い出じゃないじゃん(笑)でも、初本命チョコだから!初めて手渡ししたのはぁ~。。。中一の時だぁ~。背が高くて、カッコイイバレー部の人だったなぁ~。(今は背の小さめで小柄な勝負服の似合う人たちが好きなんだけどね。(∩。∩;)ゞ)一つ年上の先輩の家まで行って、手渡して名札貰って帰ってきました。なぜ名札って(笑)むかし流行ってたのよ。入学時に3つだけ貰えるんだよね。ちゃんとしたプレートのやつでさ。3つしかないから、好きな人から貰うのが一種のステータス(ちいさっ(笑))なのよ。中学時代はずっと持ってて、結構大人になるまで持ってたんだけど、アレどこにいったんだろう?結構いい加減?(爆)淡い思い出です。。。(*⌒∇⌒*)テヘ♪ さて、今年の一番のバレンタインといえば・・・(1番、2番があるのか?ってヾ(~∇~;) )今年の彼はぁ~!!!!!!隼人ぉ~!!!!!!!!バレンタインS そして、翌日の東京10R 調布特別単勝、押さえといてよかった(^^)兄もキター!!!!(≧▽≦)馬連でダブル吉田で押さえとけばよかった( ̄◇ ̄;)バレンタインあげてないけどお返しありがとっ♪隼人ぉ~!!!!!!I LOVE YOUえっ?ダイヤモンドSはどうしたって?聞いた人!前々回の日記を読みなさい!触れてくれるでないっ( ̄■ ̄;)でも、かなり当てましたよっ!ひさびさに。。。1日のトータルはぁ~。。。。。ハイッ!マイナスです。うぅ~(TT)やっぱり当たり負け『わぁ~たし、チョット最後の手段で決めちゃうぅ~♪』ってな訳でかなりダイヤモンドにつぎ込んだので・・・ マサミぃ~!!!!!ど~してくれるんだぁ~ああああああああああやっぱりキミは坊主になりなさい。ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!(笑)
2007/02/14
コメント(6)
TVを見ていたらこんなニュースが・・・名古屋にマヨネーズ専門店がオープンしたらしい。その名も『まよまよ』(マチャマチャじゃないぞ)日本初?と思いきや、後程ネット検索してみたら東京の立川にもマヨネーズ料理専門店があるらしい。自称マヨラーはこのニュースに釘付けになってしまった☆なになに?このまよまよではマヨネーズソフトなるものが人気とか。。マヨネーズフォンデュ!!マヨネーズのボトルキープまであるの!!!!!?う~ん、一度行ってみたい!!!(≧▽≦)bでも、名古屋は無理だなぁ~。。。立川ならなんとか行けるかなぁ~。キュウリ一本のサラダでもマヨネーズがあればOKの桜花海子供の頃、お腹がすいて瑤子(ご存知桜花海母 仮名)もいないし冷蔵庫をあけたらキュウリしかない。。(キュウリ意外何も入っていないのもすごいが。。。( ̄▽ ̄;))キュウリにマヨネーズをホットドックのケチャップのようにかけてボリボリのおやつを食べていた記憶がぁ~(>~<)とんかつにもマヨネーズ、モチロン焼きそばにもマヨネーズ、ご飯にかかっちゃったマヨネーズご飯も好き!さすがにカロリー高そうなのでご飯にてんこ盛りのマヨネーズはしないが・・・むかし中学の頃の先生が、毎日給食にご飯にマヨネーズかけて食べてたなぁ~マイマヨネーズ持参で(笑)あの人こそマイボトルの元祖だぁ~!!!!!目玉焼きにマヨネーズの人もいるよね。。そういえば・・・結構、多そう自称マヨラーってなんか、特別な食べ方してるって人教えてくださ~い!!『オレだけが、私だけが知ってるこんな食べ方』ありますぅ~。。。?ヾ(@~▽~@)ノ
2007/02/08
コメント(8)
え~。。。1ヶ月で挫折しました。。。( ̄ ̄;)美には努力が必要不可欠?朝のブローにイライラしてパーマを落としました。最近ささいな事でイライラするのですが、イライラの矛先が自分髪の毛に飛び火した。なんかスッキリしないと、自分のモードがインになってしまうのでこれはいけない。だって、今週は競馬に行くんだもん。陰の作用が馬券に飛び火する前に気合を入れに行きました。美容師の友達にはもったいない、今が一番いい具合のパーマになってるのにという言葉を振り切り髪もバッサリ!!!これで今週のダイヤモンドSはバッチリです。現地観戦の上いつものごとく直感勝負なので、予想は書きませんがきっと勝利するはず!えっ?なんの勝負かって?JARとの勝負ですよ。。。ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ少し早いですが恒例の・・・勝負だぁ~!!!!!!!!JRA!!!!!!!!勝利報告はまた後日!でも、当日以降の日記にダイヤモンドSの話が出てこなければ、勝負に負けたと思ってそっとしておいて下さい。(笑)
2007/02/07
コメント(2)
全229件 (229件中 1-50件目)
![]()

