アーティチョークの芯

アーティチョークの芯

PR

お気に入りブログ

【藤沢】ベローチェ… hagi_hisaさん

愛飲・愛食日記 さっこちゃん7320さん
いつもお腹いっぱい ぺろりん28さん
不思議の国 フランス chocolatmarguerite5808さん
ステテコ父さんのブ… kemi238121431さん

サイド自由欄


ワインと簡単料理でおもてなしを楽しむ教室

CEPAGE ~ワインが身近にある暮らし


美味しいお店

木月キッチン HP

木月キッチン ブログ


素敵なジュエリー

中西和歌子 atelier Bulan


楽天以外のお気に入りブログ

週末のみお料理ノート

Le Ciel Bleu

お日さまと月夜のひとりごと


カレンダー

November 22, 2007
XML
カテゴリ: 日々の日記
今日は良い夫婦の日だったそうです…


今週は、仕事を終えた後にオットの仕事場の近くまで行って
車で一緒に帰る事が多かったのですが、今日も一緒に帰る事に
で、オットを待ちながら、ボーッと東急1階の花屋の前のベンチで待っていると…
今日はなぜか男性の客が花屋に多いような…
って、事で花屋を観察してみました

結果、オットを待っている20分位の間、花屋に訪れた客は7名。
そして、何と全て男性だったのです


出来上がっている花束を買う人、花を自分で選んで花束にしてもらう人、
鉢植えを買う人、みんなバラバラでした。

でも、共通しているのは、花以外のプレゼント、ワインやケーキなど
何かしら他のプレゼントも持っているという事です


そして、気になるご予算ですが(そこまで見ている私ですみません)、
800~3000円位で、1000円前後の物を選ぶ人が多かったです
一番年配に見えた50代らしき男性が、シクラメンの鉢植えを選び、
それが3000円の一番高値


そうそう、花は買ってないけど、
東急の食品販売店員の男性(50代)が隣のケーキ店にお財布だけもって、
早足でケーキを買いに来ていました



それにしても、みんなどうしちゃったの
今の家に引っ越す前は、平日5日の内の4日はここでオットを待っていましたが、
こんな光景を見るのは初めてです。

理由を考えてみると…あ、11/22だからって事

A)ゴロが良いので、結婚記念日が多い


のどちらかって事でしょうか
花束が出来上がるのを私の隣に座って待っている男性に、
そして、花束を買った後に、隣のケーキ店でケーキを買う男性に、

「どっち

と聞きたい衝動に何度も駆られましたが、我慢しました…

そうこうしている内に、私の愛しのオット登場クール
ええ、思いっきり期待して、彼の手の先を見ました


が…何も持っていません

「何で何もないの」と聞きつつ、花屋の話をしかと話して聞かせると…

「じゃ、ワインとかケーキとか買ってあげようか」と言ってきました…

確かに私は食い意地が張っていますが、でも今日はロマンチックに花が欲しい~~
(ケーキは買ってもらったばかりだし)

ってなわけで、私もミニブーケを買ってもらいました
とっても満足です

1122の日.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 25, 2007 10:18:59 AM
コメント(4) | コメントを書く
[日々の日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: