暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
121258
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
雪志道
05" スノーヴァ日記
今日はホントは鷲のファイナルに行きたかったんだけど、雨っぽかったんでスノーヴァに変更。久しぶりに行ったけどメチャ混んでてビックリ。。さらに板走らんし、さらにビックリ。結局延長もせずに退散。今日はほとんど飛びはストレートオンリー。B1一回回しただけだし、さらにそのB1もおかしかった。これからまた修正の余地あり。ボックスはマサキから免許皆伝してもらえ満足。
2005年4月23日(2日目)
今日は4時からスノーヴァIN。で10人ぐらいしかいなかったから、ガッツリ2時間飛びの練習。
今日はついにレイトのB1出来る様になってサイコーでした。B1の方も今日はそれなりに治って来たし、安心安心。
2005年4月24日(3日目)
今日は朝一からガッツリ3時間半飛びオンリーで練習。昨日出来る様になったLATEのB1をメイン。最終的には自分で納得のいくのができたがまだまだメイク率が低いので頑張らないと・・。オープンの方もやってみたがやはり撃沈!!うーん一つずつゆっくりやって行こう!
2005年4月30日(4日目)
土曜日の夜って事でかなりの混雑を覚悟して行ったが、全く混んでなかったのでかなりの興奮気味で練習開始。今日もレイトのB1をメインに練習。かなり安定して出来る様になり、トイさんからも貯めがいいねぇ~ってお褒めの言葉をもらい大満足。で途中かたさと戸田ちょと三人でバックシフトの練習にも励む。昨日のトイさんはレイトのB3やオープン3といつもと違う技をかなりやってて凄かった。でラスまで滑り、その後トイさんとみんなで扇屋に乗り込み終了。
2005年5月3日(5日目)
今日もスノーヴァはガラガラ状態でいい練習が出来ました。レイトのB1は大分安定してメイク出来る様になったし、バックシフトtoレイトB1もそれなりにイメージが出来た。あと久しぶりに(ホント一年ぶり位)B3の練習をした。回せるんだけど納得のいくエアーが出来ずまだまだ練習の余地あり。
2005年5月5日(6日目)
今日は戸田ちょとかたpにはるかが加わり4人で出撃。オープン3の練習をするつもりは無かったが意外と感じが良かったので、後半はひたすら反復練習。大分回る感覚は出来たので、今後グラブを入れる事を意識して練習して行きたいと思います。
2005年5月8日(7日目)
今日はB1のメソットグラブにトライ。グラブが短いもの形にはなった。練習すればいい感じに持って行けそう。最近メソットにハマリングな俺。であとはオープン3のひたすら反復練習。レイトB1は感覚が大分体に染み付いて来たから、あまり練習しなかった。
2005年5月14日(8日目)
今日はかたさがすごかった!!B3、オープン5はもう完璧みたい。でオープン5やろうとしたら、早向けしすぎてナチュラルロディオになってたし。みんなで爆笑(^o^)/ちゃんと着ってるしね
おいらは今日はオープン3をフラット抜けでやってみたら、感じは良かったが空中でバランス崩して、足から着ったが頭強打!久しぶりに立ってからふらつきました。
2005年5月15日(9日目)
今日は調子が悪かった。オープン3をやっても昨日の頭打ったのが影響してか、全くダメダメ。
で気分転換にB3の練習してても、残90が回せず、270落ち。グラブは入れれるんだけど、目線の持ってきかたが駄目だ。最近いろんな事に手を付けてるから、中途半端になって来てる気がする。来週はテーマを決めてそれの反復練習をしよう。
2005年5月21日(10日目)
事件は起きた。DHが50分で折れた・・・・・。まだ使いこなせてもいないのに調子に乗って飛んでたおいらの完璧なミスである。ぐうの音も出ん程まくられましたわ。。。でも体が何ともなくてホント嬉しかった。あろ羽島のみんなが親切にしてくれてホント、ホント嬉しかった。迷惑をかけたのは俺なのに心配して頂きありがとうございました。
2005年5月25日(11日目)
今日は一人でボックスの練習に行った。板はフリークで借りたローム。板は固めだったがウエストも広くボックスはやりやすかった。FSノーズスライドを淳くんにスタイル出てるって言われてメッチャ嬉しかった。今日は切り返しやB1インなど色々練習した。切り返しのバリエーションが増えたので来た甲斐があったよ。
2005年5月29日(12日目)
今日もボックス練習。大分安定してFSノーズは擦れる様になった。B1インは相変わらず途中のクルクルでアウトしちゃうんだよなぁ~。早くノーリーB1を出来る様にしないと!!で二本だけキッカーに入ったが、まぁ飛べたので一安心ってとこです。今後は少しずつまた練習再開して来たいと思う。
2005年6月5日(13日目)
今日は急遽じゅんくんキキャンプに参加する事にした。最近キッカーのアプローチの状態が悪いが今日はさらに最悪な状態だった。スノーヴァさんなんとかして下さい!って思いつつも5、6本飛んで飛びは終了。まだ自分の板じゃないから飛びは控えめにして、今日はじゅんくんにボックスを見てもらう事にした。とりあえず前回褒められたFSノーズを見てもらい、あとは反復練習を欠かさずにと言う事で大分自分の物に出来て来た。あとは切返しやクルクルやサイドイン等々教えてもらい終了。まだまだサイドインとかは全然だけど、最近ジブのレパートリーが増えたからボックスが楽しくてしょうがない!!
2005年6月25日(14日目)
今日は土曜なのにがら空きだった。お陰でかなりジブの練習が出来た。切返しのバリエーションがかなり増えたので嬉しい。で、十時から少し飛びもやり、レイトのB1を中心に復習をした。トイさんから、レイトB1シビィーっと言われたのでかなり嬉しかった。
2005年6月26日(15日目)
今日ははるかも参戦という事でボックスオンリーで練習。今日はハーフキャブインの練習をやった。まだ完璧とはほど遠いけど、3本に1本位はいいのが出来た。最近ボックスの調子がかなりいい!!
2005年7月2日(16日目)
今日は飛びもやろうと思ったが、キッカーが状態が悪かったのでボックスオンリーで。前半は調子が悪かったけど、だんだん良くなったから一安心。ノーズマニアルが出来る様になったので嬉しかった。あとストレートボックスでの270inがもう少し安定して出来る様になりたい。早く飛びにも力を入れたいがキッカーがあれじゃーねー。
2005年7月16日(17日目)
先週行けんかったから二週間ぶりの羽島。最初はボックスをやっていたがどうも調子が悪くあんま出来んかった。でキッカーに移動して久しぶりに飛びをがっつりとやった。今一番安定がいいのがどうやらレイトのB1らしい。これからは少しづつ飛びの量を増やしていこう。
ボックスはまた練習をして行かないとなぁ~!
2005年7月27日(18日目)
今日は復活したライドの板での初羽島。板に慣れる事から始めようって事でひたすら、ジブをやった。ノーリーB1インが出来る様になった。この調子で頑張っていきたいと思う。
2005年7月29日(19日目)
今日は戸田ちょと羽島イン。ひたすらボックス練習。今日はSWを意識した練習だった。22時からはかたさもきて久しぶりにかたさと羽島だったから楽しかった。シーズンまであと4ヶ月。この時期で来シーズンが変わってくるんで、気合い入れて練習したいと思う。
2005年8月1日(20日目)
今日で今シーズン20回目となった。あと4ヶ月頑張らなくては!今日は久しぶりに飛んだ。意外と忘れていなかったから安心した。シーズンまでには安定した飛びが出来る様にしとかなくては!!
2005年8月2日(21回目)
今日はジブの調子が今イチだったので、飛びメインで練習した。B1がいい感じで、オープン3も久しぶりにやってみたが、意外にも出来たので安心した。もっと安定して出来る様にしよう
2005年8月5日(22回目)
今日は飛びメイン。B1メインで練習。レパートリーを増やしたくて意識してやっていい感じに練習出来たと思う。とりあえず納得のいくまでB1をやってみたいと思う。間にオープン3とB3の練習を混ぜていこう!!
200年8月8日(23日目)
今日も飛びメインで。お陰でB1の方は大分安定して出来る様になったが、ボックスをおろそかにしていたので、調子がダメダメだった。これからは飛び、ジブを織り交ぜてやっていかなくては。
2005年8月10日(24日目)
今日は久しぶりにしぶ達と入ったので飛びメインで。最初はB1で確認。最初のうちは今イチ空中での安定が悪かったが、後半で回復したので安心。最近下半身だけ先にB1させて、上半身をあとから被せるB1が安定して出来る様になった。今日はオープンの練習のつもりだったがアプローチが今イチだったので、B3の練習した。最初の2回着地成功で、その後はひたすらB270落ちです。まだまだ練習の余地あり。
2005年8月13日(25日目)
今日は飛びとジブを半々ぐらいでやった。オープン3の練習をして、戸田ちょにアドバイスをもらったら、綺麗に回れた。またこの感覚を忘れずに反復練習をして行こう。
2005年8月14日(26日目)
今日はホンマガラガラやったから、いろいろ出来て楽しかった。ボックスとキッカーが半々ぐらいでバランスのとれた練習が出来て良かった。ボックスで楽しい遊び方が出来たので山でも試してみたい!!オープン3は大分回る感覚が身に付いてきた。戸田ちょのアドバイスが効いてるみたいだ!!
2005年8月20日(27回目)
今日は戸田ちょ、なおきの3人で行った。飛びの方はB1とオープンの練習。あとボックスを少々やった。最近大分乗れてる感じがしていいです。
2005年8月24日(28日目)
今日はじゅんくんキャンプに参加。B3を教えてもらった。腕の持って来方がわかったし、自分の欠点がわかり大収穫だった。やっぱ見てもらう事はいいことだ。だからひたすらB3の練習をやっていた。6回ぐらい、しっかり着れたけど、まだまだメイク率が悪すぎるから、課題を少しづつこなして行こうと思う。あとはティガー入ってる時ボックスやってたが、スイッチインの切り替えが調子が良く嬉しかった。
2005年8月27日(29日目)
今日はB3の練習をしたが、形はどうあれ、ほぼメイくった!じゅん君マジック恐るべし!この調子でドンドン練習しいて行こう!またボックスの形が変わるみたいだから、ボックスもそれなりに練習した。スイッチインの調子がいい!!
2005年8月31日(30日目)
今日は久しぶりにじゅん君キャンプに参加した。B3の練習だったが、一発もメイくれず無念。
途中からはハイレールとウォールをメインに。ハイレール、ウォール共に楽しすぎる~!
2005年9月3日(31回目)
今日は久しぶりに土曜夜に入ったが、空いてて良かった。また今日初ダウンフラットダウンボックスを試してみたが、かなりおもろい。ひたすらボックス擦ってました。キッカーの方はB3が少しだけど回れたので良しとした。
2005年9月4日(32回目)
今日もボックスメイン。大分安定して、入れる様になった。ダウンフラットダウンマジヤバい!おもろすぎる。クルクルも出来る様になったのでドンドン頑張っていきたい!!
あとキッカーは今後またオープン1からやり直そうと思う!!バックサイドばっか練習してたので今後はフロントサイドもやっておかなければ!
2005年9月10日(33回目)
今日もボックスからスタート。ダウンフラットダウンで出来る技が増えてきた。キッカーも後半やったが、B3が綺麗に回れて大満足。この調子で行きたい!
2005年9月14日(34回目)
今日はキッカーメインでやったがB3回れず。はやく安定して回せる様になりたい!オープン1の練習をしてたけど、何本かはいいのがあったが今度は3が回しづらくなっちゃった~!どうしておいらは一つ出来ると、一つできなくなるんだぁ~!!!
2005年9月17日(35回目)
今日はキッカーの調子が良かった。B3がかなり安定して回せたし,B1のバックシフトも調子が良かった。この状態で山に行ければ良いけどなぁ~( ^∀^)
2005年9月25日(36日目)
一週間ぶりの羽島。今日は久しぶりにガッツリキッカー!調子が良かったで~。ストレート飛んでみていい感じだったから、すぐにスピンの練習始めたけど、メイク率が結構良かった!いい感じです。
2005年9月28日(37日目)
最近飛びの調子がいい!今日はつんげさんとじゅん君のアドバイスのお陰で、ワンローテでのB3が出来た。メッチャ嬉しい~!!
2005年9月30日(38日目)
今日はクソ調子が良かった。高さも出せるし、自分で感じる分にはスタイルも出せてたと思う。特にB1に関しては。だが最後に落とし穴が眼着です。お陰で顔が・・・。あと膝も・・・。
当分行けそうにない・・・。イメトレだけは欠かさずに行こう。この調子を忘れん様にもね~!!
2005年10月15日(39日目)
一週間明けの羽島。今日は膝の調子がまだ完璧じゃないから、ひたすらジブ。サイドインが出来る様になったのと、ハイレールでのフロントテールが出来る様になった。またレイバックがかなり安定して出来て嬉しかった。
2005年10月22日(40回目)
ついにハイレールでサイドインの感覚が掴めた!!これからはまた反復練習で、なんとか物にして行きたい!!今日は三本飛んでみたがやはりまだ膝が痛かったので、飛びはそれで終了した。
ジブの方は最近また調子が上がって来た!!
2005年10月29日(41回目)
今日はしぶとヤジの三人でイン。しぶは大会のチェックを、ヤジはバックシフトが大分良くなって来た。おいらはひたすらサイドインの練習。結構出来る様になった。あとはハーフキャブインで入ってメイくる事が出来て嬉しかった!!
2005年10月30日(42日目)スノーパーク神戸
今日は戸田ちょとしぶがストレートジャンプの大会で神戸に、二人ともリザルト入りです!おめでとう!おいらは少しとなりのゲレンデで遊んで,久しぶりにフリーランが出来て楽しかった!あとグラトリでレイバックを上から全流しして気持ちよかった!てか下から見るとかなりきもそう!
2005年11月4日(43回目)
今日は金曜のレールのプチ大会に出る為に一人こそこそと羽島イン。で、サイドインでFノーズが出来て、なんとか一桁台の9位に入れた。メッチャ嬉しかった。
2005年11月5日(44回目)今日は大会前のチェケ。ボックスで行こうと思うので、ひたすらボックスの練習をした。ハリケーンが出来る様になった。これは結構スタイル出てると思う。
2005年11月6日(45回目)
大会前に1時間半だけ、チェケでイン。ヤバい。疲れが溜まっててメッチャ調子が悪い。昨日出来てた事が今日出来ない。ヤバいてーー!!
2005年11月6日(46回目)
大会で、おいらはジブで出場。な、なんと5位入賞!!メッチャ嬉しいです。今までの成果が形として残ったので、ホント嬉しい。今日は基本的にスイッチインで攻めました。
2005年11月16日(47回目)
今日は久しぶりにキッカーを1時間位やった。それなりに出来たんで良かったですが、ジブが今イチだったんで、まだまだ修行がたりまっせんなぁ~。
2005年11月19日(48日目)
今日は土曜日だったけど、みんな山行ってるのかかなり空いてたので、ガッツリと練習出来た。ジブも調子はまあまあだったし、何より二つ程新技が出来る様になった!飛びも久しぶりにバックシフトB1が綺麗に出来たんで満足!
2005年11月30日(49回目)
今日は人がほとんど居なかった~!おいら入ったときは13人。ガラガラ!と言う事でひたすらジブリング!途中ハプニングがありましたが、新技お持ち帰りと言う事で満足。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
1口馬主を楽しもう
19年産のご報告
(2020-09-21 22:37:42)
マラソン&ランニング&ジョギング!
週末は公園ラン。
(2025-11-21 14:59:05)
社交ダンス
ベラ・チャオ(Bella Ciao)
(2025-11-21 18:21:36)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: