日々の暮らしを大切に  

日々の暮らしを大切に  

PR

October 6, 2006
XML
カテゴリ: うちの献立
おでんDEお好み焼きです。

おでんの残り汁+具で作ってみました。
ぴっぴい 072.jpg

特にいつものお好み焼きと大きく味が違うわけでもなく、かといっていつもと
同じではなく・・おでんのだしの味もするし、こんにゃくの食感も違和感が
なく、これぞリメイクの見本なんでしょうねえ。

ちょっと大きくって食べ過ぎてしまいましたぽっ


ところで早いもので娘も今日で8ヶ月に入りました。
次男が4歳半を過ぎて誕生したので、また一から子育てか~なんて
思ったりもしましたが、成長の早いこと。
もうあと4ヶ月もすれば1歳なんですね。
赤ちゃんをまた抱っこしたくって産んだのに・・・
ゆっくり成長して~という感じです。
日々成長していく姿が楽しみでもあるし・・・
なんといっても、息子ふたりがずい分成長したので
少し寂しげだったおじいちゃん(私の父)は赤ちゃんの相手をするのが
すごく楽しそうではあります。

リカちゃんのお洋服づくりも、ですが、娘が誕生してから
それまでは縁がなさそうだったことで、チャレンジしてるって
いうこと結構あるんですよね。
生まれてきてくれて、感謝、です。

明日から夫の実家に2泊3日で帰省します。
稲刈りです。
今年は長女もいるし、長女に手が掛かるうちはご飯作り係でしょう。
荷造りをしなければ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 6, 2006 05:28:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[うちの献立] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ぴっぴい9158 @ Re[1]:選択肢はない(12/30) sanroku21さん >あなたは偉い!!、私…
sanroku21 @ Re:選択肢はない(12/30) あなたは偉い!!、私も子供が2人、同時…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:来年の予算(10/23) きなこさん >はじめまして、 >婦人乃友…
きなこ@ Re:来年の予算(10/23) はじめまして、 婦人乃友読者さんなのです…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:大掃除の機会(05/23) sanroku21さん そうですね、夏だと寒い…

Favorite Blog

学習する動物達? New! 熊親父と夢来鳥さん

settle … settlenさん
ひまりんご日記 けいとんまさん
HAPPY DAY 別館 ☆すもも☆0206さん
うふふの・ふ ++feel nature++さん

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: