日々の暮らしを大切に  

日々の暮らしを大切に  

PR

October 23, 2006
XML
カテゴリ: 私の手作り
ぴっぴい 095.jpg

、出すつもりだったのですが、10着完成した頃、
提出期限までに残り2週間あったので、数が増えて・・・結局 20着 ぽっ

一人一品が義務なのですが・・・。
作るのが楽しかったのと、あとは長男が年長の時にお手伝いに
行った調理の場で火傷をしてしまったのです。しょんぼり
そそっかしいので・・・ぽっただでさえ、
バザーの当日で忙しかったのに、迷惑をかけたのに


100円~200円までで値を付けてみました(ちょっと高いかな?)
100円、150円、200円の3種類です。
提出期限は今週なので、作品たちともお別れ~。

自分用にも同じものを作ったりしていたのですが、
途中でバザー用のみを作ることにしたので、写真を残して
気に入った同じデザインのものをゆっくり作ろうかと。

贈答品の箱に、先が折れてしまった菜箸を利用して
作ったタンス(?)です。
ぴっぴい 099.jpg
最初の頃に作った、稚拙なもの(特に、私の作ったものの中で・・・上達は
していないんですが・・)は別として、14着収納しました。
ということは、バザー用と合わせると、9月の初めから
34着

毎日着せ替えをして楽しんでマス。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 23, 2006 11:26:26 AM
コメント(2) | コメントを書く
[私の手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ぴっぴい9158 @ Re[1]:選択肢はない(12/30) sanroku21さん >あなたは偉い!!、私…
sanroku21 @ Re:選択肢はない(12/30) あなたは偉い!!、私も子供が2人、同時…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:来年の予算(10/23) きなこさん >はじめまして、 >婦人乃友…
きなこ@ Re:来年の予算(10/23) はじめまして、 婦人乃友読者さんなのです…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:大掃除の機会(05/23) sanroku21さん そうですね、夏だと寒い…

Favorite Blog

学習する動物達? New! 熊親父と夢来鳥さん

settle … settlenさん
ひまりんご日記 けいとんまさん
HAPPY DAY 別館 ☆すもも☆0206さん
うふふの・ふ ++feel nature++さん

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: