日々の暮らしを大切に  

日々の暮らしを大切に  

PR

October 26, 2006
XML
カテゴリ: 私のつぶやき
今日はクローゼットの掃除をしようと思っていましたが、
予定変更で台所のお掃除にします。

娘は手がかからないな~。
朝起きて、お粥やミルクの朝ごはんをあげて
次男を送りに行き、ちょっとぐずぐず言っていたので
布団に寝かせてベビージム(赤ちゃんのおもちゃ)を
置いてあげたら、ちょこちょこっと遊んでそのまま
寝てしまいました。
これがいつものパターンなのですが。

お兄ちゃん達と一緒に布団に寝かせると、寝せつけも
ほとんどいらずに寝てしまいます。

1階で寝てしまったので、1階のお掃除に切り替えました。

今日は仕事が忙しくなかったら、夫は午後から休暇を取るそう。

先週の金曜日に突然次男の幼稚園に迎えに行ったら、(バス通園なので)
とっても嬉しかったらしく、お父さんがお休みの時とか
迎えに来て~と言ってました。
だから、午後から休みだったら迎えに行ってあげようかと思ってます。

さあ、なぜ今日、木曜日に休みを取るのか?
それは今長男がソフト部に入りたがっていて、ソフト部の
練習が平日は火曜日と木曜日なので、一緒に見学に


夫は子供の頃からソフト、中学からは野球部に所属。
大の野球好きです。

一方、息子2人は野球に興味がなく、夫は野球好きにさせようと
一生懸命キャッチボールをしたりしていましたが、
長男は絶対ソフトボールや野球はしないと宣言していました。


「いったい何が面白いのか分かってないし、ルールも知らないし、
教えるならそこからじゃない」と常日頃言っていたのですが・・・。

私の親がある日、資源ごみの中から漫画本を拾って来ました。
長男が読むかな~って。
それが野球漫画でした。
すご~く面白かったらしく、それから俄然興味が湧いてきたようで、
キャッチボールを始め、図書室でルールブックを借りてきて勉強
していました。
それがきっかけ。
でも、私が言うとおりだったでしょ。何が面白いのかわかってなかったって・・
と思いました。

ソフトボール部に入ると、平日の練習はもちろん
お休みの日も返上で親も借り出されるんでしょうね。

レジャーの時間も削られるかも。
それだけがチョットね・・・というところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 26, 2006 09:42:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
[私のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ぴっぴい9158 @ Re[1]:選択肢はない(12/30) sanroku21さん >あなたは偉い!!、私…
sanroku21 @ Re:選択肢はない(12/30) あなたは偉い!!、私も子供が2人、同時…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:来年の予算(10/23) きなこさん >はじめまして、 >婦人乃友…
きなこ@ Re:来年の予算(10/23) はじめまして、 婦人乃友読者さんなのです…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:大掃除の機会(05/23) sanroku21さん そうですね、夏だと寒い…

Favorite Blog

学習する動物達? New! 熊親父と夢来鳥さん

settle … settlenさん
ひまりんご日記 けいとんまさん
HAPPY DAY 別館 ☆すもも☆0206さん
うふふの・ふ ++feel nature++さん

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: