日々の暮らしを大切に  

日々の暮らしを大切に  

PR

October 27, 2006
XML
カテゴリ: 私のつぶやき
育友会の行事で、講演会など各家庭の父兄が1年に
2つの行事に参加することになっています。
年度始めに希望を取るのですが、今年は(去年もだったけど)
PTA親睦ミニバレー大会と運動会の父兄の種目に希望を出し、
そうなりました。

今日は3回あるうちの、1回目の練習の日。
午後7時半~9時半までです。

私が出るんじゃないんです。
私はスポーツ音痴(唯一水泳のみ得意)なので、

どちらかというと、スポーツをしたい人なので。
今のところ、夫の遺伝子のおかげか息子2人の
運動神経はま~ま~といったところ。

夕食を急いで食べて、長男を連れて出かけました。
夕食は
さんまの塩焼き
すり身揚げ
野菜サラダ
芋の天ぷら(次男の幼稚園の芋ほりのお土産)
でした。
娘にもふかしたサツマイモをペースト状にして


今家には私と次男と娘だけ。
今からお風呂です。

夫が帰宅して、仏頂面で迎えましたが
子供がいるのでいつまでもギスギスもしていられません。

夫が寝室にみんなの布団を敷いて出かけてました。


明日はいつもどおりに起きて、朝食と簡単なお弁当を作り
洗濯を済ませたら、
夫&子供のインフルエンザ予防接種→夫の実家へ→姑のお見舞い→
生活用品の買出し
で終わることでしょう・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2006 09:14:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[私のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ぴっぴい9158 @ Re[1]:選択肢はない(12/30) sanroku21さん >あなたは偉い!!、私…
sanroku21 @ Re:選択肢はない(12/30) あなたは偉い!!、私も子供が2人、同時…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:来年の予算(10/23) きなこさん >はじめまして、 >婦人乃友…
きなこ@ Re:来年の予算(10/23) はじめまして、 婦人乃友読者さんなのです…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:大掃除の機会(05/23) sanroku21さん そうですね、夏だと寒い…

Favorite Blog

学習する動物達? New! 熊親父と夢来鳥さん

settle … settlenさん
ひまりんご日記 けいとんまさん
HAPPY DAY 別館 ☆すもも☆0206さん
うふふの・ふ ++feel nature++さん

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: