日々の暮らしを大切に  

日々の暮らしを大切に  

PR

November 17, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
風邪をひいた。

この時期はどうも弱い。

娘を産んだ年にも、なかなか病院に行けずにいたら
風邪が長引いて苦労した記憶がある。

今回も日曜日に長男のソフトの大きな大会があったので、
少しムリをして出かけてしまった。

月曜日には結構風邪気味だったのだけど、
在宅ワークを引き受けて帰宅してしまった。

どうせ、家にこもるんだもの。

思ったので、気が張るように仕事を持ち帰った。

二日ほど市販薬を飲んでしのいでいたが、
一向に良くならない。
日曜日はクラブの当番で出ないといけないので、
早く治しておかなければ。

今日は朝一番で耳鼻科に行った。
体調がひどく悪ければ近くの総合病院に
行こうと思ったけど、夜中に具合が悪かった割には
起きるとそうでもなかったので、
運転をしていかねばならない耳鼻科を選んだ。

そちらの方が待ち時間が短いんだもん。


しようと思っていたが、この体調では冷え込んだ中、
出かけるのはムリと判断し、
耳鼻科の近くのスーパーで二日分の食料を
買い(金曜日は夫が有給休暇なので頼める)
帰宅した。



薬を飲んで、出かける前に済ませられなかった
残りの洗濯物を干し、納期が明日までの
在宅の仕事をした。

昼には少し横になり、休養を取った。

今日は娘の帰宅が早い日。
バス停に迎えに行き、息子たちの帰宅を待つ。


帰宅をした息子たちが
「お母さん、うどんある?」

お腹がすいて、おやつにうどんでも食べたいのかと
思いきや、

「お母さん、具合悪いんでしょう」

どうやら、夜ご飯にうどんでも作ってあげようと
長男と次男は相談をしていたらしい。

夜は麺類は麺類だが、ちゃんぽん(簡単に作れるので
しかも栄養満点だし)にしようと考えていた。

心配してくれていたんだな~と思うと
じ~んとした。

今日はそろばんの送迎はムリというと、
少し遠い距離だけど二人で歩いて行ってくれることに
なった。
帰りは少し回り道をして、私の実家に立ち寄り
祖父母の顔を見てきたらしい。

風邪引かない方がいいんだけど、
子どもたちに優しい言葉をかけてもらって
幸せだな~と思った。

今度の試合会場はすごく寒いところらしいので、
早く治して体調を万全にしておかなきゃ。
でも、ずい分よくなってきました。
やっぱり早く行かなきゃだな~病院。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 17, 2010 08:07:47 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ぴっぴい9158 @ Re[1]:選択肢はない(12/30) sanroku21さん >あなたは偉い!!、私…
sanroku21 @ Re:選択肢はない(12/30) あなたは偉い!!、私も子供が2人、同時…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:来年の予算(10/23) きなこさん >はじめまして、 >婦人乃友…
きなこ@ Re:来年の予算(10/23) はじめまして、 婦人乃友読者さんなのです…
ぴっぴい9158 @ Re[1]:大掃除の機会(05/23) sanroku21さん そうですね、夏だと寒い…

Favorite Blog

学習する動物達? New! 熊親父と夢来鳥さん

settle … settlenさん
ひまりんご日記 けいとんまさん
HAPPY DAY 別館 ☆すもも☆0206さん
うふふの・ふ ++feel nature++さん

Calendar

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: