暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
日々の暮らしを大切に
PR
< 新しい記事
新着記事一覧(全1494件)
過去の記事 >
February 17, 2012
途中経過
カテゴリ:
カテゴリ未分類
にほんブログ村
今日は書類の処分。
その前にもう一度本を見直す。
残したいものを残すと更にお別れする本が増えた。
ほとんどが小説なのだけど、若い時代に読んだものなので
あまりときめかない。
今は図書館で読みたい本を借りている状態なので、
本棚の本にも執着がなくなっているのかもしれない。
取捨選択が済んでから
カテゴリー別の収納ということになるので
靴は結局ずい分と処分することが出来た。
迷っていた靴たちは
傷んだ靴で修理に出しても履きたいもの、
修理に出せば綺麗に履けるものを残し
お別れした。
我が家の玄関収納は2つあって
縦型と普通のもの。
普段靴を入れて使っている方は
棚板が五段あるので、1人一段ずつ
割り当てることが出来た。
子供たちは基本運動靴が2足+サンダル1足。
私は普段履きのスニーカーが2足。
オットは運動用のアップシューズや革靴など4足程度。
処分した分、高い位置の収納が空いたので
オットと私と子供の外出用の靴や
トレッキングシューズが収納されている。
ちょうど入るようだ。
もちろん大人はTPOに合わせて
数足の靴が必要なので
同じ収納庫内に収納するスペースがあるといい。
冬場はブーツも登場するし。
これまでいろんな片付けの本を買ったり
借りて読んだりしたが、
片付けの魔法を読まなければ
書類の処分をすることはほとんどなかっただろう。
もちろん保険会社の担当の人が来る度に
持ってくる契約内容の確認の書面や
郵便物等は必要に応じて捨ててきた。
自分ひとりでは判断しかねるものも
あったのでオットにも見てもらうと
過去の確定申告の控えを入れていたファイルは
空っぽになった。
あと定期的にやってくる契約内容の確認や
残高のお知らせ、
車のメンテナンスや取得関係の書類、
それから私達の披露宴の時の書類など
忘れかけていたものが次々に出てきた。
我が家にはシュレッダーがないので、
シュレッダー鋏で裁断していたら
少し腱鞘炎になったくらい処分することが
出来た。
保険関係の書類が
生命保険、掛け捨ての保険、オットの会社でかけてある保険等等
それぞれバラバラに保管されていたので、
この機会に同じカテゴリーとして
一緒に保管しようと思う。
あと年金手帳その他、大切に保管しないといけない書類も
同じカテゴリーになる。
段取り通りに進んで
台所を早く片付けたい。
小物の整理の方に分類されるみたいで
もう一息で順番としては手が届くかな。
明日はいろいろと予定があるので
作業は小休止になりそうだけど、
時間が取れる時が限られているので
出来る時に頑張らなくては。
【送料無料】 人生がときめく片づけの魔法 / 近藤麻理恵 【単行本】
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated February 18, 2012 12:33:11 AM
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1494件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
Comments
ぴっぴい9158
@
Re[1]:選択肢はない(12/30)
sanroku21さん >あなたは偉い!!、私…
sanroku21
@
Re:選択肢はない(12/30)
あなたは偉い!!、私も子供が2人、同時…
ぴっぴい9158
@
Re[1]:来年の予算(10/23)
きなこさん >はじめまして、 >婦人乃友…
きなこ@
Re:来年の予算(10/23)
はじめまして、 婦人乃友読者さんなのです…
ぴっぴい9158
@
Re[1]:大掃除の機会(05/23)
sanroku21さん そうですね、夏だと寒い…
Favorite Blog
学習する動物達?
New!
熊親父と夢来鳥さん
settle …
settlenさん
ひまりんご日記
けいとんまさん
HAPPY DAY 別館
☆すもも☆0206さん
うふふの・ふ
++feel nature++さん
Calendar
Archives
・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025
・June , 2025
・May , 2025
・April , 2025
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: