全3件 (3件中 1-3件目)
1

今シーズン(長かった!!)の出展納めはのと里山空港での“おさんぽクリスマス”でした!10月に七尾で開催の“おさんぽマルシェ”でお買い上げの方がまたまた遊びに来てくれたり、姉も来たりと、能登での出展も楽しみが増えてます♪空港のクリスマスイベントと同時開催ということもあり、サンタクロースが飛行機に乗ってやってきたり、サンタさん会いたさに子供達の大行列が出来たり、、といつものイベントとはまた違った雰囲気の中の出展でした^^金沢から参加の作家さんたちもたくさんいて、またまた賑やかに・美味しいものもいただきつつ、初めてののと里山空港も見学できたし、すっかり楽しんで参加してきました。ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!!出展者の皆様、主催のスタッフの皆様、お疲れ様でした^^今年も1年、ありがとうございました。setteの今シーズン出展はこれにて終了!また来シーズンに向けて、製作に励みます^^早くも来シーズンの出店予定が決まりつつあります。3月には初めて三重にも行きます!(楽しみ^0^)-------------------------------------------------------------------そして今年も" The bird of hope "の寄付のご報告もさせていただきます。寄付の詳細は↓こちらのブログでお知らせしています。" The bird of hope "" The bird of hope "の活動は、今はここのブログ内でしか告知しておりません。イベント時も、6重織りガーゼの他のいろんな柄の中に" The bird of hope "を混ぜて販売しておりますが、あえて告知やこちらからのご案内はしていません。それでも少しずつですが、きっとこのブログを見てくださって、" The bird of hope "の想いにに共感していただけたのかな・・なんて思えるお客様がいらっしゃいます。本当に励みになり、感謝・感激の想いでいっぱいになります。この場をお借りして、あらためてお礼申し上げます。ありがとうございます。" The bird of hope "はこれからも継続して支援していきます。目指せ!完治!!----------------------------------------------------------------------
2016年12月30日
コメント(0)

下鴨神社の前にある糺の森で開催の『森の手づくり市』 土日2日間とも、無事に終了しました(*^^*) 初めての場所での出展だったので、いつもより慎重に準備して、金沢を出発! 行きは敦賀で高速を降りて、琵琶湖沿いの道をひたすら京都目指して。 途中、琵琶湖のすぐ側を通り、ちょうど日の出の時間帯だった事もあり、眼が覚める位の綺麗な景色に(*^^*) 無事、予定時刻通りに下鴨神社に到着! 土曜日は天気予報も安心の『晴れ』 森の中での出展はロケーションも最高で、快晴に恵まれて、本当に楽しかったです🎵 一つ食べた後ですが💦 下鴨はみたらし団子が有名らしく、旦那さんが焼き立ての巨大みたらし団子を買ってきました。 お団子はえったんの好物。食べさせてあげたいなぁ〜と思いながら、遠慮なくいただきました(*^^*) 1日目が終了し、ホテルに着いたらお腹ぺこぺこ! 通りすがりに見つけた油そば屋。 10人程の列が出来てたので、ここでいただきました🎵 お腹もふくれたので、散歩ついでに観光に^_^ 高台寺周辺のライトアップされた紅葉を楽しみながら、ぶらぶらと祇園の八坂神社まで。 家族の健康と、自分の腰痛が治るように…(切実💦)とお参りしてきました。 2日目の朝、準備中です。 午後から雨の予報でしたが、信じられない位の快晴! 朝からたくさんのお客様で賑わいました。 終了時刻の4時まではこの天気はもちませんでしたが、それでも充分過ぎるくらい楽しむ事が出来ました。 足を運んでくださった皆様、ありがとうございました! 大阪ロハスでお買い上げいただいた方が「あっ!ガーゼある〜(*^^*)」と見つけてくれたり、インスタでご注文いただいた方が来てくださったり、中でも愛知のイベントでお買い上げのお客様が、わざわざ京都まで来てくださったのには本当にビックリ‼️ 嬉しくて、ありがたい2日間でした。 初めての場所での出展でしたが、周りの出展者さんにもいろいろ教えていただいたり、主催のスタッフの皆さんの丁寧な対応に関心させられたり、本当に良かった! 次回3月、またぜひ参加したいと思います🎵
2016年12月06日
コメント(2)

先週末の『手づくり・クラフト祭り』も無事に終了しました! 委託で参加させていただきましたもく遊りんさんの『ナチュラルハンドメイド』も合わせて、たくさんのお客様にお立ち寄りいただけましてありがとうございました✨✨ 先々週に引き続き、地元での出展は馴染みの出展者さんやお客様が多く、本当に賑やかで楽しい時間となります(*^^*) いろいろとお話したり、差し入れをいただいたり、お買い物したものを見せ合いっこしたり… あっと言う間に楽しい時間は過ぎていきます🎵 そして、もう明日からの2日間になりますが💦 次の出展のご案内です。 京都 下鴨神社 糺の森 『森の手づくり市』 12/3,4 両日参加いたします(*^^*) 3日はNo.171で、4日はNo.15がsetteのブースです。 初の京都出展! また新たな場所での出会いにワクワクしながら、ラストスパート頑張っています。 6重織ガーゼのsetteオリジナル柄『The bird of hope』のデザインで、陶工・真々さんに焼き上げてもらった豆皿が届きました✨✨ こちらもガーゼと一緒に並べますね(*^^*) 今日は出発ギリギリまで、まだまだ仕上げに頑張ります。 たくさんの方にお会い出来るのを楽しみにしています(*^^*)
2016年12月02日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1