暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
S.GRAPHICS
PR
Freepage List
Graphics No.1
Graphics No.2
Graphics No.3
Graphics No.4
Graphics No.5
Ladenシリーズ1
Oil Laden
MR. Laden
Graphics No.6
Graphics No.7
Graphics No.8
ポスター版
Graphics No.9
レゲエ版
Graphics No.10
53丁目教会
拾えない落としモノ
53丁目教会改訂版
COFFEE SHOP
日米友好サンダル
Graphics No.11
EXIT
Graphics No.12
SUSHI
無用の長物
Graphics No.13
drug
Graphics No.14
Profile
S.graphics
CG作品満載
フォローする
< 新しい記事
新着記事一覧(全38件)
過去の記事 >
2002.08.10
NY禁煙法時代突入
(5)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ついに、ニューヨークは「禁煙法時代」へ突入する。
バーやレストランの中に設けられたカウンターや、席数が35以下の小さなレストランは例外だった。
(実際、35席以下のレストランを探して入るのも、苦労しているのだ。
それに「煙草が吸えるレストラン」なる本を片手に、今夜の食事にありつこうとする日本人諸氏も多い)
しかし、今回の条例改正では、上記例外をなくし、全面禁煙にするとした。
この7月、煙草にかける税金を20倍近くにも増やし1箱7ドル強にしたところだ。
NYブルームバーグ市長は、どうも「煙草」に対して
異常な敵対心(執念)を燃やすしているとしか言い様がない。
単に、自分が嫌いだから、という風にしか聞こえない。
「かつて、私もマリファナを楽しんだよ!」というブルームバーグ氏のゴシップが紙面を賑わしたのは、この春のこと。
18年前に禁煙したというのは氏の勝手だ。
これでは、ホント禁酒法ならぬ、禁煙法時代の始まりだ。
これ以上、厳しくする必要が、どこにあるのだろうか?
煙草もお酒同様、嗜好品ではないか!
来週にも、市議会に条例改正案は提出される。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2012.04.19 01:32:39
コメント(5)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全38件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: