全3件 (3件中 1-3件目)
1

本日、春以来久しぶりにエギングに行ってきました♪昨夜の天気予報では 本日はくもり朝起きると予報通りの天気。。朝6時に家を出る いきなり雨が降る・・・テンション↓レインを着ることに。。7時すぎ到着、いつものHGエギンガー2人 挨拶を交わし釣況を尋ねると、何と!無反応だとか^^;雨は止んでいるが風が強い!~~張り切ってしゃくり始めるが・・・ほんとに反応が無い!!??エギについて来る小烏賊の姿がありませんXXしばらくすると正面にナブラが発生5分おきに3回もナブラが~~ ジグは持ってたが投げません!今日は何が何でも烏賊を釣るぞ、と。。そして海鳥も群れをなして海面で捕食。。。 1時間~2時間~3時間~~~~~全く烏賊の反応が無いまま時間だけが過ぎていきます。。気が付くとエギンガーは私だけに・・・風もまた強くなり、ついに私も撤収~~~。<本日HGでは炸裂せず。。>次なる場所へ移動~~15分ほど車を走らせ、大きな橋を渡り○○島へ~~海沿いを走り道路脇に駐車ここも凄い風です! じっとしてると吹き飛ばされそうです数投して反応なければ完全撤収と決めまして第1投追い風なので軽く投げてもエギがよく飛んでいきます^^しかし風は右~左へと 潮は逆に左~右へ、それも超速い!!あまり経験したことがない不思議な感覚。。しゃくってはすぐにラインを張り、アタリを取りやすくし、ラインに集中!!・・すると面白いようにラインが引っ張られまして、待ってました!と電撃のアワセ!!一瞬、根掛りのような感覚、、そんなはずは無い!!きましたよ~久々のグイ~ンが やったね秋烏賊にしては良型でした^^ ↓この強風、この潮でよく釣れたもんです^^;以前なら、この状況では竿も出さずに撤収してたでしょう!?(笑)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここでやっと2杯捕獲できたんですが、後~~暴風となり、鼻水は出てくるは、寒いはで残念ながらここで撤収、納竿としました。 PM13:00今日は天気は悪かったけど、春以来のグイ~ンも味わえたし 癒しの釣りが出来ました。
2007年10月29日
コメント(25)
明日は久しぶりに~エギングに行ってきます♪今月は決算月でバタバタしておりますが、、、先日も店の棚卸で24時勤務でして朝帰ってその日は夕方までぐっすり眠ってました。そして明日はお休み~♪釣りに行ってリフレッシュといきたいものです来月はまたジギングの予約を入れているので、明日は春以来のエギング、今秋初のエギングです♪♪明後日からしばらくまた激務?になりそうなので、、明日は思いっきり楽しもうと思います
2007年10月28日
コメント(14)
凹みました。。。痛い目にもあいました。。。。 日記更新も出来ないほど。。。。。 打ちのめされました^^;実は先週、ジギングに行ったんですが、、、 天気も上々、潮まわりも悪くない!?張り切って出発し、早めに到着出来たのでミヨシ左舷に構えまして、ポイントに到着を待つばかりでした、、が・・・・いつもは出港して15分~20分で第一投 となるはずなんですが、30分たっても40分たっても船は走ってます。。同船の方に聞いてみると、ここ数日良くないとのことで、沖まで行ってるようです。。1時間ちょっと走ってようやく最初のポイントで開始となりました。しかし、全く反応がありません次から次えとポイントを変え、しゃくりますが無反応です。。。ここで予備のベイトロッドを使用すべく、スナップにリーダーを結び、歯で締めようとしてたら・・・ 「バキッ!!」 ?????????????????????????!!!!!!!!!!! げっ!!! 前歯の1本が1/3ほど折れてます もうやけくそです!!半日は、あっという間に終了! え!?釣果は?? もちろん○ボです 船中青物が1匹、ヤガラが2匹、アラカブ1匹と、激シブでした。。。・・・・・それより歯医者だ!!昼過ぎに帰宅後、歯医者に直行~~~~幸い、折れたところは、その日に歯は元通りになりましたが、以前から虫歯になってた親知らずが重症でして・・・・2日後に切開手術となりまして・・・ つい先日まで顔が腫れてました おまけに、、 左足脹脛が肉離れ。。。 もう~~~~~ 最悪~~~~~~!! (ジギングって・・・命懸けだぜ~~~~~) もう、しばらくジギング行かない!? と、、、その時思ったが・・・ 今日はスカパーのジギング録画してたの見て、 リベンジを誓う自分がいました
2007年10月09日
コメント(14)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


