元気もりもり!ハッピーになる言葉

元気もりもり!ハッピーになる言葉

PR

Profile

ハッピーになる言葉

ハッピーになる言葉

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 31, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


収穫


天の下では、何事にも定まった時期があり、

生まれるのに時があり、死ぬのに時がある。
植えるのに時があり、
植えた物を引き抜くのに時がある。
くずすのに時があり、建てるのに時がある。
泣くのに時があり、ほほえむのに時がある。




私がこの言葉に初めて出会ったのは15歳の時です。
その時は、言葉の意味を分かった気がしていましたが、
あれから20年たち、
いろいろな出来事を振り返ってみると、
すべてのものに時があったんだなあ と思います。


いくら果物が好きでも、
実が熟さないうちは、にがく酸っぱいものです。
それに不満を言ってもしょうがないのです。

時が来るまで待ちましょう。
そして、美味しい果物を食べましょう。

すべてものには最適な時がある んですから。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 17, 2012 11:17:08 PM
コメント(78) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: