PR
Calendar
Comments
Keyword Search
今回は野球観戦ついでに宮城観光を楽しみました。
移動
JRバスで仙台駅へ、〜小午田駅
残念ながらワンマンカーはSuicaが使用できません。後日JR仙台駅で清算しました。
BRT気仙沼線で歌津駅まで移動しました。
雨の中の野球観戦はコールド勝で早めに終了。
時間ができたので松島へ。
・宿泊先(一泊目) 南三陸 ホテル観洋
夕朝2食付で宿泊しました。
食事はウニ、魚、エビ、牡蠣など、地元海鮮づくしで大変美味でした。
お部屋は和室+洋寝室のオーシャンビューでした。
露天風呂も海に面しており、開放感があって良かったですね。
サウナもありました。水平線から昇る朝日は一軒の価値ありです✨
宿泊客の年齢層は高めで、インバウンド客は比較的少ない印象でしたね。
・奇跡の一本松(岩手県陸前高田市)
ホステルが被災当時のまま遺構として残されており、津波の凄まじさを感じることができました。
・震災遺構:旧陸前高田市立気仙中学校
一度車で国道45線に戻り脇道に入って駐車場に向かうことができます。
・お昼ご飯:丼の芝楽
地元B級グルメが食べたくなり、ソースカツ丼をいただきました。
ボリュームもお味も最高でした。
・カフェ ル・ロマン(宮城郡松島町)
松島に移動して、お洒落なカフェでケーキとコーヒーをいただきました。
高台にある全面ガラス張りの建物なので、天気が良ければ景色も楽しめます。
・宿泊先(二泊目)
: ホテルルートイン石巻中央
駐車場付
ホテルルートインの利用は初めてだったのですが、施設が広々していて大変良かったです。
ラジウム温泉でゆっくり体を休めることができました。
朝ごはんもブッフェスタイルで良かったですね。
野球観戦、僅差で敗北・・・良い試合でした。
・瑞鳳殿(ずいほうでん)
駐車場無料(出庫時に入場チケットを係員に提示)
・青葉城本丸跡
伊達政宗公の騎馬像、仙台市内の形式を一望できます。
ずんだ餅をいただきました!
・牛タン料理閣 電力ビル店
ランチに定食セットをいただきました!
厚切りの牛タンが程よく調理されており、プリプリで美味でした。
味噌と合う。
近隣コインパーキング有りです。
三井のリパークフォーラスお客さま駐車場が近くて便利です。
周辺の道路は一方通行なので少し注意が必要です。
東北新幹線を利用して帰路につきました。
平日だったためか、やまびこ号の自由席はかなりゆとりがあったように思います。
揺れも少なく快適でした。
伊豆大島の旅|ジオツアー⛰️ 2023.12.18
頭文字Dの聖地、北関東を旅する🚗 2023.11.26
ホテルレポート🏨エルシエント京都|京都… 2023.11.06