かおりん(*^ー ^*)さん、おはよう。
かおりんも花粉症なのねw
そうそう、病院に行くと楽になるってわかってるのに、おっくうなんだよーw
また、あのしんどい時期が来るかと思うと、気が重くなるけど、お互いのりきろうね(TへT)ううう・・・w

カキコ ありがとう(^-^) (2007.02.05 09:00:50)

弥勒のしあわせさがし

弥勒のしあわせさがし

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miroku073

miroku073

Calendar

Favorite Blog

夢見 dr2006さん

***昼下がりの退屈*** かおりん(*^ー ^*)さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
いづみくんの日記 いづみくんさん
the Day -be free- にぃ-さん

Comments

miroku073 @ Re[1]:訪問者(08/08) dr2006さん >そうやいっても、やっぱりぎ…
dr2006 @ Re:訪問者(08/08) そうやいっても、やっぱりぎょっとします…
miroku073 @ Re[1]:新年(01/01) dr2006さん 明けましておめでとうございま…
dr2006 @ Re:新年(01/01) 弥勒さん、あけましておめでとうございま…
miroku073 @ Re[1]:見えない障害バッジ(06/23) dr2006さん >知りませんでした。 >人に…
dr2006 @ Re:見えない障害バッジ(06/23) 知りませんでした。 人によってとらえかた…
miroku073 @ Re[1]:八分咲き(03/31) dr2006さん >同じ時期に杏も花が咲きます…
dr2006 @ Re:八分咲き(03/31) 同じ時期に杏も花が咲きますね。同じバラ…
2007.02.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
      ↑こいつが元凶!!(花粉症の方ごめんなさい。私もかゆいです)

暦の上ではもう春ですね。
うちのほうでは、まだ雪を見ていないんだけどな・・・w
いつもなら、1,2回降っててもいいんだけど、今年は霜柱も降りていないw
暖冬だっていうけど、なんだかおかしくありませんか?
風が強いので、体感温度は寒いんですけどねぇ・・・
これから、どれぐらい寒くなってくれるのか、ってとこですね。
山に雪が降らないと、水不足も懸念されるところです。
冬は寒くなくちゃいけない!!


花粉も、すでに観測されてるそうで、花粉症の私はくしゃみを連発し始めてますw
いつもなら、来月じゃないですか?
準備できてないよw
「聞いてないよ~!!訴えてやる!!」と、ダチョウクラブじゃないけど、言いたい気分w
私は鼻の症状よりも目の症状がひどいので、目薬を用意しないと・・・と思ってるんだけどねw

みなさんは、花粉症対策、どうしてます?
病院に行って、薬もらってくるのが一番みたいなんだけど、わざわざ行くのもおっくうでねw
外科に通ってたころは、ついでに処方してもらってきて、飲み薬と目薬、出してもらいました。
目薬、やっぱ、病院のは効き目が違う、って思ったよ。
それまでは、薬局で「ア○ガード」を買ってきて、何度も点眼してたんだけど、そんなのは気休めでしかなかったのよね。
それが、病院でもらってきた目薬は、朝点眼すれば、夜までかゆくないのよw

ひどくなったら、また病院かな・・・って思ってるけどね。
今年は、花粉が少ないっていわれてるので、ちょっと様子見の弥勒でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.05 03:53:43
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もしかして  
 はじめまして 弥勒って 弥勒菩薩の事ですか 学生時代 京都にいて つらいとき 嬉しいとき いつも 会いに行ってました 卒業して○○年になり 同窓会の時も行ってきました。
 花粉つらさは 本人でないと 分からないよね!! 先日 あなたの花粉症は 杉だけど 私はヒノキ 私のほうが高級よって 言っている人がいました へ~ 面白い見方もあるものです・・・  (2007.02.05 04:25:27)

高知県では。  
にぃ-  さん
蝶々(春)や蜻蛉(秋)が活動しているみたいですね…。紅葉している葉もあるみたいですし…。異常ですね!花粉まで異常発生しないことを祈ります…。
おぃらは…ティッシュと鼻炎止め(市販)、そしてガムを愛用しております。 (2007.02.05 04:35:05)

Re:もしかして(02/04)  
miroku073  さん
ロイヤルグリーンさん,おはようございます。
初めての訪問、ありがとうございます。

この弥勒の名前は、弥勒菩薩から拝借しましたw
昔、似てるとからかわれたことを思い出して、恐れ多くもHNにつけたのがきっかけです。
弥勒で楽天さんに登録してたんで、そのまま使ってます(爆)
ヒノキでも杉でも、花粉症は辛いですよぉ~(^m^)
それぐらいユーモアをもてるぐらいでいいのでしょうね。

カキコ ありがとう(^-^)
もし良かったら、また遊びに来てくださいね。 (2007.02.05 08:52:25)

おはよぅ♪  
花粉シーズンの前に、病院へ行って注射を打ってもらうと良いみたい (*≧ω≦*)
それから薬などは、やっぱり病院で処方してもらったほうが効くらしいですね。 って、分かっていても
おっくうで花粉の為に病院へ行ったことは一度もなくて・・・(;´▽`lllA``
今年は少ないって言われてるけど、どぅなんだろうね? かおりんは、鼻水が出っ放しになるんだ。
あぁ~っティッシュが手放せない日が近いっw
鼻炎薬を用意しておかなきゃ~ (*≧ω≦*) (2007.02.05 08:53:46)

Re:高知県では。(02/04)  
miroku073  さん
にぃ-さん、おはようございます。
にぃさんも花粉症ですか?
なんだか、季節がおかしくなってますよね。
花粉も少ないっていってたけど、大したことなかったらいいなって思いますね。
お互い乗り切りましょう!

カキコ ありがとう(^-^) (2007.02.05 08:56:00)

Re:おはよぅ♪(02/04)  
miroku073  さん

Re[1]:もしかして(02/04)  
miroku073さん
そうでしたか わたしは 弥勒菩薩は 大好きで 今でも手帳に 写真(入場券)はさんで常に持ち歩いています。とっても素敵なお顔ですよね!!微笑んでいるようで 笑っていない 考えているようで 悩んでいない 遠くを見つめているようで 内側も見ている 多分見ている人も 同じ顔になって 思いをはせられるので また会いに行ってしまう気がします。私も子の時期咳は止まらず 目はウルウル 昨日本を読んでいて 自然と寄り添って 自然体になったら 蚊に刺されなくなったと 書かれていました。もしかして・・・ 人と自然が敵対関係になり 自然に悩まされるようになっていたら・・・そうでないことを祈りたい気持ちになりました。 (2007.02.06 06:09:32)

Re[2]:もしかして(02/04)  
miroku073  さん
ロイヤルグリーンさん、おはようございます。
私は、中学の修学旅行で初めて弥勒菩薩にお目にかかりました。
美しい仏様ですね。
弥勒菩薩はすでに如来の位を持っていらっしゃるのに、私は世の中に生まれるまでは修行を続けます、という誓願を立てて菩薩の姿をしてるのだそうです。
その向上心は、見習いたいものです。
中国やシルクロードでは、弥勒如来としての仏像もあるんですよ。

蚊に刺されて赤くはれ上がるのは、アレルギー反応の現れです。
自然の中にいると、いやでも、蚊に刺されやすくなりますが、しばらくすると反応が出なくなるんですよ。
それは、刺されなくなったのではなくて、免疫ができたからに過ぎないのだそうです。
蚊には刺されているんだと思いますよ。
アレルギーは、体が過敏に反応してしまって色んな症状が出るものですものね。
自然の中で自然と免疫ができていけば、反応は出なくなるんでしょうね。
花粉症の治療に、花粉の成分を注射する方法がありますが、まさに免疫をつけるということをねらったものなのでしょうね。

カキコ ありがとう(^-^) (2007.02.06 09:18:02)

すごい  
 博学なんですね!! ただただ感心いたしました。弥勒菩薩にしても 免疫のことも・・・まだまだ勉強不足です。 でも ブログ見ているだけでは こんな気付き無かったと思います。またいろいろ教えてくださいませ!! (2007.02.06 13:13:09)

おっと  
dr2006  さん
もう、反応がはじまっていますかぁ?
はやくも大変ですねぇ(-_-;)
drは花粉症ではないのですが、来週また東京に出張行くので、外を歩くときは気をつけるようにします。 (2007.02.06 18:37:28)

Re:すごい(02/04)  
miroku073  さん
ロイヤルグリーンさん,こんばんは
ただ、仏教好きだったので、なんとなく覚えていたことと、聞きかじりなんです。
そんなに詳しくないですよw
ブログには書きたいことを書いていますし・・・w
でも、違うこともあると思いますので、その時は遠慮しないで言ってくださいね。

カキコ ありがとう(^-^) (2007.02.06 19:05:04)

Re:おっと(02/04)  
miroku073  さん
dr2006さん、こんばんは。
そうですね、ぼちぼち始まっていますw
でも、そんなにひどいわけではないので、警戒するほどではないと思われます(^^;
来週ですか・・・
道中気をつけて、こちらにいらしてくださいね。

カキコ ありがとう(^-^) (2007.02.06 19:07:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: