弥勒のしあわせさがし

弥勒のしあわせさがし

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

miroku073

miroku073

Calendar

Favorite Blog

夢見 dr2006さん

***昼下がりの退屈*** かおりん(*^ー ^*)さん
ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
いづみくんの日記 いづみくんさん
the Day -be free- にぃ-さん

Comments

miroku073 @ Re[1]:訪問者(08/08) dr2006さん >そうやいっても、やっぱりぎ…
dr2006 @ Re:訪問者(08/08) そうやいっても、やっぱりぎょっとします…
miroku073 @ Re[1]:新年(01/01) dr2006さん 明けましておめでとうございま…
dr2006 @ Re:新年(01/01) 弥勒さん、あけましておめでとうございま…
miroku073 @ Re[1]:見えない障害バッジ(06/23) dr2006さん >知りませんでした。 >人に…
dr2006 @ Re:見えない障害バッジ(06/23) 知りませんでした。 人によってとらえかた…
miroku073 @ Re[1]:八分咲き(03/31) dr2006さん >同じ時期に杏も花が咲きます…
dr2006 @ Re:八分咲き(03/31) 同じ時期に杏も花が咲きますね。同じバラ…
2019.11.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
支えてくれる人って、ホントに必要だね。
多くの人は家族だったり、恋人だったりするんだろうけど、私は家族も恋人もいなくて、孤独感がすごく強かった時期、病気をして入院が決まって、一人で戦わないとなって思っていた。
仲がよかったはずの友達が、疎遠になり背中を向ける・・・
大変なときにひとりになることが、その頃の私にとっては当たり前になってたから、そんなもんだよな、って思ってすべてひとりでやっていこうって思ってた。
でも、どんなにがんばってもひとりでは無理なこともたくさんある。
そんなとき、支えてくれた人は、その年に出会ってまもない人達だった。
大変なときになると、他者の心ってあらわになる。
切れていく縁は、どんなに仲良くしていた相手でも切れるんだよね。
反面、繋がっていく人もいる。

大変になったときに、そばにいてくれる人って本当にありがたい。
弱気になっても、勇気を振り絞って、泣きながらも踏ん張れるんだよ。
人はひとりでは生きることはできない。
取り残されたと思っても、必ずそこから道はできていくものだし、縁も繋がっていく。
手放すものを手放せば、新たなそれ以上の縁と出会うもの。
大切にしてくれる人を、大切にしよう、そして、自分も支えになれるように・・・

by 弥勒






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.02 18:28:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: