気ままに華流/水流

気ままに華流/水流

PR

プロフィール

shidu4

shidu4

カレンダー

コメント新着

shidu4 @ Re[1]:しょうくんコンサートで…(02/15) まぁこぴよままさんへ ホントにせっかくの…
shidu4@ Re[1]:涙をこらえて歌う「愛轉角」(02/16) まぁこぴよままさんへ 舞台の中ほどで見え…
まぁこぴよまま @ Re:涙をこらえて歌う「愛轉角」(02/16) やはり泣いてますよね? 私もジーンとして…
まぁこぴよまま @ Re:しょうくんコンサートで…(02/15) 私も客席で目撃してました。 楽しい時間が…
shidu4 @ Re[1]:しょうくんコンサートで…(02/15) ちえちゃんさんへ ご無沙汰してます。 そ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

サイド自由欄













2009.11.16
XML
カテゴリ: C-pop world
【C-POP NEWS】ヴァネス・ウー主演ドラマ記者会見
今、台湾で放送中のドラマ.
これ、シリアスなドラマのようですが、視聴率も良くて、人気ありますよね.

下一站幸福小説呉建豪(ヴァネス・ウー)
しかも、フィガロくん、出てるんですね.
あのイタキスイベに来られなかったのは、このドラマの撮影のためだったのかしら?
あれ以来、全く消息が入ってきませんが…
フィガロくん目当てでちらっと見て見ようかな?

<飛輪海のロッククライミング>
コンサートのPRとして挑戦したんですね。
アーロンは高所恐怖症なのね.

あんな色とりどりの壁を登るロッククライミングなら、楽しそう!

飛輪海(フェイルンハイ)「海角一楽園」非売品パズル

【娯楽100パーセント 娯楽百分百】
前回に引き続き、ヴィック・チョウがゲスト。
初恋話、失恋話、赤裸裸に語ってましたね.
お友達がいっぱいいるのね.
でも、流星花園の類役に友達について来て、スカウトされたのは知ってたけど、
その友達が、青池役のエドワードだったとは、初耳!びっくり


【ジョセフの幸福合作社】テニスの先生後編
最初は、子供の指導そっちのけで、先生とラリー。
ベテランの先生は、全然本気じゃなさそう…
ジョセフは、必死に打ち返して、
たまに、ナイスショット!
ラケット持つ手を上げて、片手腰にしてのガッツポーズが可愛かった!ハート

ここは球出しが難しいから、先生に頼んだのかな?
一応、ジョセフが先に球を打って、お手本を見せたようですが…
どれにしてもまた子供が上手に打ち返してましたね~

そして最後は先生交えて、ダブルスのゲーム.
勝っても負けても、ジョセフの清々しい心から楽しそうな表情を見て、


それにしても、これ、お悩み相談というより、
ジョセフ自身が楽しんでましたね~

しかし、次回は違うんですね.
手紙に「けしからん娘…」って…
掃除~~
その手があったか~
内にもけしからん娘、いますよ~

…とその前に実は、
けしからん母だったりする…(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.16 23:01:50
コメント(5) | コメントを書く
[C-pop world] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ  
mayo さん


3人ともリアクションがいいので、立ったままの方がいいのかなと勝手に思いつつ、見るたびに疑問です(笑) (2009.11.17 20:12:50)

Re:こんばんわ(11/16)  
shidu4  さん
mayoさんへ
>【娯楽100パーセント 娯楽百分百】とってもおもしろいですが、なんで立ち話なんでしょう?

そういえばそうですね.
話結構長いのにね.この3人に限らず、いつもこの番組は、立ち話じゃないかな?司会二人、いつも結構重そうな台本持って頑張ってますよね。
-----
(2009.11.17 20:25:11)

我回來了ー!  
ニャンザイ さん
先日、泰国から無事戻ってまいりました!

華航だったので飛行機の中でC-POP聴いたり、
新聞のゴシップ欄読んだりと楽しかったです!
(今は機材が新しくなったせいか、新しいフルアルバムが画面で曲も選べて聴き放題!でした)

新聞はウィルバーの「社会の窓」が開いてたとか、
相変わらずくだらないことがいろいろ書かれてて
面白かったです(笑)

台湾の空港ではトランジットの間を惜しんで
CDを買ったり(ちょっとしか置いてなかったけど)
雑誌を買ったりと大忙しー!

私はスターが自分が好きな飲食店を
紹介する本を買ったのですが、
ドラマで脇役で出てた人とか、
自分的に懐かしい人がいて
なんだか嬉しかったです。

空港の本屋さんでもヴァネの「下一~」の本が
売ってましたよー。
写真見る限り、切ない系ドラマなのかな?
日本でも放送しれくれるといいけど・・・。

チュンニンさんが表紙の雑誌が3つくらいあって
今すごく人気があるんだなぁと実感。
やっぱりおキレイ!私も見習いたい!(無理だけど)

華航のイメキャラのチーリン姐は
チケットの封筒にも写真が印刷されていたし、
機内放送ではグイ・ルンメイちゃんが
インフルエンザについて検疫官みたいな制服を着て
出演してたりと中華ファンにとってはたまらない?
フライトでしたね(こんなことに反応してるのは
私だけかもしれないけど・・・)

青池役のエドワードだったのは、
昔聞いたことがあるような。。。
エドワードはあまり見かけないけど
今活動しているのかな??
(2009.11.18 21:50:05)

Re:我回來了ー!(11/16)  
shidu4  さん
ニャンザイさんへ
お帰りなさ~い!
目的地行く前にこんなに楽しめるなんてお徳ですね~
フルアルバム聞けちゃうのもすごいな。
そちら方面に行くときは、私も同じ手を使いたいわ。 (2009.11.18 22:53:29)

Re[1]:我回來了ー!(11/16)  
ニャンザイ さん
shidu4さん
>お帰りなさ~い!

はーい!ありがとうございます。

>フルアルバム聞けちゃうのもすごいな。

そうなんですよー♪アルバムも数十個はあったし
中から好きな曲も選べるし、
再生・一時停止・スキップとか
ぜんぶ画面で出来ちゃってリモコンもあるんです。
私はフライト中、ずーっとC-POP聴いてました。
(ビジネスには前から入ってるのかもしれません。
 エコノミーでたまたま新しい機材の飛行機に
 当たっただけなのかな!?行きはあったけど
 帰りの飛行機には画面が付いてなかったので
 聴けませんでしたーー)

ファンファンのアルバムもあったし、
方大同の新しいアルバムも◎!
英語曲のカバーも多くて
とってもいい感じ!
思わず買いたくなってしまいました!!
いっそのこと、
CDも機内販売してくれればいいのになぁ。

>そちら方面に行くときは、私も同じ手を使いたいわ。

ぜひぜひ。
というか、沖縄からだと台北経由の
華航じゃないと、バンコク遠周りになっちゃうので
いつも華航しか選べないんですよ。 (2009.11.19 22:43:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: