全67件 (67件中 1-50件目)
甘エビってそんなに甘い? (^^)
August 11, 2011
コメント(0)
分け有りで8月8日に満開を狙って種まきした8本の八重ヒマワリが満開です。毎年自然に落ちた種で開花している松葉ボタンも満開です。来年は、少しずつ種まきをずらして9月まで咲かせる工夫をしてみたいです。
August 10, 2011
コメント(0)
職場の前の路上で近撮成功!
August 5, 2011
コメント(0)
私の熟知したコースで往路も復路も山女に1時間以上の差をつけられたハイクでした。景色は、ちっとも変っていませんでした。
July 16, 2011
コメント(0)
今朝ベランダで花に水をやっていて野良猫臭がいつもより強いのに気付く。物置化したベランダの隅に尻尾見っつけ!夜帰宅した時にもいたのですが、お施餓鬼の儀式の午後参加し新盆の初日だし、雨が降っていたので放置しました。 時々子猫の声がしています。 ふーっ。
July 7, 2010
コメント(0)
廃品利用でリーフレタス作ってみました。実は、苗が余って余っていて、ベランダを埋め尽くし、手すりまで占領してしまいました。黒ポットよりは、見栄えいかがですか?
June 2, 2010
コメント(2)
前夜河口湖畔のホテルに泊まって、夜明け前から湖越しの富士山を狙ってみた。雲がピンクに染まりトワイライトモードがとてもきれい!運良く6時40分頃ほんの2-3分間だけ湖面の波が穏やかになり、湖面に映る富士山を撮ることができた。朝食後地元の友人と鳴沢道の駅に集合して車を置き、一本木から五湖台、三湖台、紅葉台と周ってバス通りに下り、そのままバス通りを早歩きで成沢道の駅まで戻った。何故急いだか?友人が名物のうどんが食べたかったら早く行かないと店が閉まってしまうとせかされたからである。温かい付けうどんを選んだ。旨い、量も満足、安い!350円である。うどん屋で友人と別れ、一度三郷に戻り、友人の母のお通夜に飛び込みセーフ。帰路市原SAのピーナッツソフトが旨かった。
December 27, 2009
コメント(0)
26日は大雨、27日は快晴の陽気でした。ちょっと不便な場所でしたが、平日の忙しい中を参葬いただいた親戚の方々に御礼申し上げます。親父、87年間いろいろ有難う!!
October 27, 2009
コメント(0)
あれー、ちょっと変だ!毛虫に食われたのかな?この食い方は、かなり大きい毛虫か・・・・?実は私(バッタ)です。そうそう、私も上から見ていたので間違いありせんよ!
September 5, 2009
コメント(0)
菜園の片隅に種を撒いた八重ヒマワリが見頃になりました。 1m70Cmともう少しで私の背丈まで追いつかれるところでしたが、たった2粒の種がこんなになりました。 通勤前なのに野菜は取り残し多数でも写真撮っちゃいました。ベランダでは、ミニヒマワリが咲いてくれています。夏は、やはりヒマワリが似合いますね!
July 16, 2009
コメント(2)
前日に二つの水槽の水をそれぞれ半分以上交換してやり、準備をととのえ、本日会社の帰りにペットショップで金魚10匹とグッピー3ペアーを購入してきました。金魚はちょうど一年前に最後の一匹が他界していらい、空の水槽でエアーだけ送っていました。会社からペットショップに電話を入れたところ21時まで営業しているとのことで予定外に本日になってしまいました。最も安くて丈夫なふな尾の金魚ですが、近所のスーパーホームセンターで一匹250円で売っているサイズと同じ大きさで3匹100円と超お買い得。 えいっ!と10匹買っちゃいました。グッピーも店の人に安くて丈夫なの3ペアーとお任せで選んでもらいました。特に金魚は、又大事に飼って10年以上は家族にしたいです。グッピーは、15年前から飼っていた子孫が残っていましたが、体が小さくなって数も減っていました。
June 23, 2009
コメント(0)
朝から、洗濯機を4回まわしたり、掃除機をかけたりしているうちに時間が経つのが早く、郵便局&クリーニング屋経由で菜園到着は16時すぎになってしまいました。 真っ暗で見えなくなるまで、トマトやキウリ等の伸びた芽の誘引やらインゲンの収穫をしました。 インゲンは、暗くて全部採りきれなかったのがくやしいです。 さて、家への帰路カスミストアーに寄って、オージービーフを買い込み、料理開始が10時を回って、産まれて初めてルーからのカレー作りに挑戦しました。 知り合いのスリランカ人のマネをして、いきなり自作のモロッコインゲン入りです。 玉ねぎをよく炒め、ジャガイモの角が取れ始めるまでじっくり最後の煮込んので出来上がったら夜中の12時でした。(^^;) カレーを煮込んでいる間にトウモロコシを茹でて更に大好きなカボチャを出汁とみりんで煮込みました。 ドキドキで食べたら 意外とうまいっす!初めてのカレーなのに食べ始める前に写真を撮るのを忘れてしまいました。(^^;) こんなに簡単できるんだったら、女房に食べさせてたら涙を流して喜んでくれただろうなぁ!なんて二重に感動した深夜でした。
June 20, 2009
コメント(0)
一昨日は、市民農園の脇の花菖蒲がちょうど見頃でした。今年は、花の数が少ないのがちょっと残念です。今朝家の北側の窓のカーテンを明ける時に目の前の紫陽花が満開に気がつきました。白の次は何色に変わるか毎朝が楽しみです。(^^)
June 9, 2009
コメント(0)
ゴールデンウィークの頃からサニーレタス、絹さやえんどう、スナックインゲン、パセリ、イタリアンパセリ、そら豆が順番に収穫が始まったが、6月に入ると待望のキュウリとツルアリインゲンの収穫が始まった。今年は、家族が減ったこともあり作付けを昨年の三分の二に減らしたが、半分だけ収穫してもこの量でした。これから1-2週間後が収穫のピークとても嬉しいのですが、これ以上採れ過ぎた分はどうしよう!?平型インゲンが好みなのですが、実は5種類有ります。(モロッコ、ロマノ、ジャンビーノ、おおひら、成平)収穫して混ぜてしまうと私でも区別がつかなくなってしまいます。(^^;)でもどれもうっすら甘味があってとても美味しいです。
June 7, 2009
コメント(0)
朝、ベランダの君子蘭が満開なので見やすいところに移動してパチリ。5-6年前に友人から頂いて水しか与えていないのでそろそろ植え替え時かな。昼から緊急の用事で両親の入っている施設を訪問し、駐車場脇に石楠花?が咲いているのを発見。昨年11月openの新しい土でもよく咲いていました。そして、帰路実家に立ち寄って真っ暗になるまでかかって生垣と花壇の手入れをしてきました。道具をしまおうと物置に近づいたところ いました、いました! 今年も実家の庭の主が姿を見せてくれました。東京の狭い庭で何を食べて生きているんだかわかりませんが、主の帰りを待ってくれているのでしょうね(^^)
April 19, 2009
コメント(2)
カメラマンもたくさんいて早朝から幸手市の中心を外れた権現堂堤は、すごい混雑でした。 それでも来て良かったと多くの人が思えるって すばらしいことですね。
April 5, 2009
コメント(0)
15日に梅の花が満開と喜んだら、20日初彼岸の翌日には、家の前の白モクレンが満開に、更に市民農園近くの土手の黄色い絨毯が完成していました。根元にはつくしんぼうがたくさん顔を見せていました。年々土手を管理する方の腕が上がって今年は絨毯が延々と続いていました。(^^)故人も天国から見下ろして喜んでいることでしょう!
March 21, 2009
コメント(0)
夕方、近所の大きなホームセンターへ行ったついでに金魚を衝動買いしてしまいました。 えさ用の小赤なので選別不可です。金魚のコミュでも小赤を好んで飼うことに賛否ありますが、私は慣れれば丈夫で長持ちするので大好きです。 できたら、更紗模様の金魚が混じってくれますようにと係りの人の後ろから祈りました。 さっとビニール袋に酸素をいれて輪ゴムで口を留めて渡された時に、一匹白い色が見えたので心の中で歓喜してしまいました。 更に係りの人が、ぼそっと”2匹オマケしておいたから”で更に大喜びしてしまいました。(^^) 12匹で280円、やったー!昨年8月に15年飼っていた金魚が他界して依頼そのまま上部ろ過モーターもエアーポンプもつけっぱなしにしていたので 緑の(おそらくアオミドロ)藻が水槽いっぱいに生えており、さあ、大変、食後に始めた大掃除に2時間もかかって終わったら深夜になってしまいました。(^^;) 1時間袋に入れたまま温度調整をして、放流。 最初は底にへばりついていましたが、更に1時間もすると元気に12匹が泳ぎ回っていました。 この時期に水を全とっかえした水に入れたら、このサイズの金魚にはショックが強すぎることは百も承知です。 でも買っちゃったものはしょうがない、アオミドロだらけの水では、アルカリ性が強くこれまた金魚に良くないので、full交換して水洗いを3回もやってしまいました。 金魚さん、一匹でも多く元気に生き残って下さいね。 新しい金魚をどれにするかで女房と意見が分かれ、半年以上も空っぽの水槽で寂しかったですが、家の中が急に明るくなりました。
March 7, 2009
コメント(0)
ブラックライ食パンを買ってきていっしょに買ったママレードの味比べをしました。 私は、甘味は控えめで皮の苦味がしっかりしていて、水っぽくない(たくさんつけられるので)のが好みですが、国産では、箱根で手に入る一種類しか納得がいくのはありません。 どこかにお勧めのママレードがありましたら教えてください。
December 1, 2008
コメント(2)
ハイク仲間を新三郷駅で6時過ぎにピックアップして武尊山をハイクしてきました。 関越道の渋滞のおかげで到着は1時間遅れ、更には目的地手前の道路が通行止めでハイクで往復2時間のロスタイム。 スタートは、牧場兼スキー場の最下部からです。途中で何度も武尊山を眺めることができました。往路は真っ青な空を見ながら落ち葉が深く積もるブナ林の中を主に歩きましたが、頂上手前でしたが2時になってしまったので思い切って決心して引き返しました。我々を追い越していった3人連れのハイカーも同様に2時で引き返していました。 でも紅葉は最高でしたし、至仏山、燧ケ岳、日光白根山等が良く見えて十分満足のいくハイクでした。 そして友人と誓いました。必ずリベンジしようと。2時で引き返したおかげで5時ぴったりに車に戻ることができましたが、小さなハプニング。我々が本日最後のハイカーになってしまったのですが、牧場の中に車を停めていたので、山羊に囲まれ、私がふらふらしながら着替えているとすり寄ってきたのです。いい年をしていても、無防備だけに緊張しました。(^^;)マジで緊張したので迫られる写真を撮る余裕は無かったです(>
October 18, 2008
コメント(4)
朝食は、無料ですが、おにぎり、味噌汁、おしんこで十分ですよね。仕事内容は秘密。お昼は、今日も病院の10階展望レストランでした。和風ハンバーグ定食がとても美味しかったです。台風が近づいているので 夕方仕事が終わって 直ぐに帰路へ 大好きな信州にもう一泊してゆっくりしたかったです。
September 19, 2008
コメント(0)
朝からS大病院でお仕事。 病院内の温室と親切な説明書きにこの病院の暖かさが伝わってきました。10階展望レストランでLサイズオムライスの昼食、夜は、セイロ中心の会食と撮影材料が豊富でした。
September 18, 2008
コメント(0)
日頃の習慣で6時前には目が覚めてしまいました。窓の外の空気の冷たさと景色のすばらしさに重い頭も徐々に興奮して二度寝に失敗!(同室のOさん、起こしちゃってごめんなさい)7時半からの朝食に全員参加でびっくり、一部の主力メンバーは朝4時まで宴会が続いたとか。食後テラスできれいな虫が裏返しになってダンスのような動きをしていました。9時からお疲れモードを吹き飛ばす迫力で意見交換をしながら時間制限の12時が過ぎて、記念写真を撮って、直ぐに宿の地獄のバスで伊東駅まで送ってもらいました。何が地獄だって? 途中で鹿の写真を撮るところまでは良かったのですが、撮った写真を確認しているうちに、うー! あー! 何年ぶりかの乗り物酔い、 だんだん一人の世界に入りつつも、隣の席に美人メンバーMさんに、“実は乗り物に弱くて・・・。”言い訳をしている自分に冷や汗が重なりました。 Mさん、聞かなかったことにして下さいね!(^^;)伊東駅に到着するや直ぐに昼食場所を探すはずだった皆の様子がおかしい?やったー! 私だけではなかったんだ。 そういえば 道中あれだけにぎやかだったバスの中が到着直前は、静まり返っていたようでした。 駅前でしばらく時間を潰して、美人&グルメのSさんが行きつけの飯どころで昼食をとりました。人気の高いだけあって14時前というのに店前に並ばされましたが、お勧めの“ねご飯”をいただきその旨さに感激しました。 海の幸がたっぷりのった大きなどんぶりご飯に熱いだし汁をかけて食べるので寒い時に食べると更に美味しいのでは。 14時59分の伊東駅 発のスーパー踊り子号で一気に東京へ。会社に立ち寄って荷物を置いていく予定でしたが、暑さと疲れで気力を失いそのまま直帰しました。
September 5, 2008
コメント(0)
新宿駅9時25分 発のスーパー踊り子号に 発車前ぎりぎりで乗り込む。新宿駅に着いたのが発車まで数分なのに5番線の発車ホームが見つからず走り回って大汗をかいてしまいました。初めて乗ったスーパービューからの眺めはすばらしく感激しました。各方面からメンバー16名が伊東駅に到着後各自駅周辺で昼飯を買い込んで宿からの迎えのバスに乗って一路“天城山荘”へ。約40分で到着した宿周辺は標高800mを越すだけあって緑が多く静かですばらしい環境である。更に蒸し暑かった伊東駅周辺より気温が5-6度は低く “涼しーぃ!”そして立派な建物に感心させられました。さすが大手食品&薬品会社 “うらやましー!”通された会議室の隅にゼラニウムが生けられておりました。感激している間もなく直ぐに昼食をとりながら二日間の合宿会議のハードスケジュールの始まりである。会議は、17時過ぎまで続き、入浴後、18時から20時までゆったりの豪勢な食事に皆大満足。アルコールは控えめに!を皆さんきちんと守って21時から23前まで会議の続き。この時間帯に美人メンバーが一人遅刻しての参加に大拍手、総勢17名に。 23時から宴会が始まり、70代の年長者を始めメンバーの体力と活性の高さに驚かされました。私は、2時前にギブアップして自分の部屋に戻りました。
September 4, 2008
コメント(0)
早起きして会社に出勤する前に菜園で収穫作業をしましたが、収穫しようオクラに近づいたところ私の右腕にアマガエルが飛び乗りましたが、普通なら異常を感じて直ぐに他へ飛び移るのにこのカエルはじっとして動こうとしませんでした。 利き腕にとまっているので、左でカメラを取り出して撮影するのがやり辛かったですが、証拠写真をばっちり撮りました。 欲を出して正面から撮ろうとしたところさすがに逃げられてしまいました。 時間が足らなくなり、収穫は途中で中断せざるを得ませんでしたが、腕にとまったまま逃げ出さないカエルとの遭遇が嬉しくたまらない一日の始まりでした。 10年以上菜園をやっていて初めての経験ですが、可愛い顔をしていますよね。 人間にも蛙顔をした可愛い女性がいますが・・・ふふふふふ。(^^) 蛙の嫌いな方にはごめんなさい! 毛深い腕も醜くかったですね(^^;)
August 21, 2008
コメント(0)
前夜甲府入りし、現地の友人夫婦に連れて行ってもらったほうとうの店の平日限定のおざらセットが量・味共に抜群でした。鍋で食べるほうとうと違って麺が薄くきしめんに近いです。翌朝友人夫婦の4時にバイクでホテルまで迎えに来てもらい、 2300m超の峠の駐車場まで誘導していただきました。 ホテルを出た時は、気温28度でしたが、峠では12度と本気で寒かったです。友人夫婦は、用事があって直ぐに引き返す予定だったのですが、体が冷えすぎてしまい、途中の見晴らしの良いところまでバイク用の靴で登って体をた温めるとともに、よく見えている北から南アルプス間で山々の名前を説明していただきました。その後は3峰を単独でハイクしました。 国師ガ岳(2592m)、奥仙丈ヶ岳(2601m)、朝日岳(2579m)。 残念ながら日本百名山の金峰山は途中からの霧の為に手前の朝日岳でユーターン。 賛否両論があると思いますが、私は霧が出て頂上に登って何も見えないことが分かるとこのパターンです。何とか北岳等北・中央・南アルプスの山に加えて富士山も朝だけ顔を見せてくれた。 奥日光の山の道等と違って道は整備され、特に金峰山を目指すルートは人が多いですが安全な道でした 。帰路狙っていた道の駅のウラジロ饅頭は売り切れ、 でも代わりに食べた、巨峰ソフト、その先のPAで食べた北海道牛乳ソフトはとても美味しかったです。 今回のハイクは、直前の連絡にも関わらず、いろいろ情報を集めたり世話をしていただいた甲府の友人夫婦に大感謝です。 そうそう、今回は、単独ハイクなのに忘れ物等が多くて自分でも驚きました。今シーズン最初なので次回以降は気をつけますです。 ・ハイク用ズボン ・ハイク用ベスト ・軍手(右手用を2個持って登ってしまいました)(^^;)
August 10, 2008
コメント(2)
朝は、ベランダの松葉ボタンの濃い色が鮮やかだったので出勤前にパチリ。毎年植えっぱなしで水をやると自然に芽が出てきて勝手に花が咲いてくれるが、日によって色の組み合わせが違うのを楽しんでいる。 全く手入れをしなかった為に超高密度なのでちょっと可哀想ですね。(^^;)出社後10時から狭い会議室でTOEIC TESTを12時20分まで受けて(できは?)、横浜の某ビール会社での業界の勉強会に1時間遅刻で向かった。駅から歩いてすぐのところにある広―い敷地内は、緑が多くて気持ちが良い。中小の薬専門会社にはうらやましい限りである。受付事務所で受付後会議室に向かう途中、ちょっと変わったものが通路の脇にありました。会議終了後は、40分のビール工場見学をしてビール発祥の地が横浜と知らされびっくり、ツアー後半で飲んだ麦汁の味は、何ともいえない複雑な味でした。そして最後に時間制限20分でビールもしくはソフトドリンク+おつまみ、+ いずれかのおかわり一杯又は一個をいただいた。特にインストラクターによる 泡の立つビールの注ぎ方の実演は目からうろこでした。お土産品コーナーでは、ここでしか売っていないビール酵母入りカステラが気になりましたが、結局 酵母入り蕎麦とTシャツだけ衝動買いしてしまいまいた。女房が要らないって言ったら誰にあげようかな???その後、敷地内のレストランで懇親会2時間制限を30分以上オーバーして楽しみました。 飲み放題付き4000円の料理は質・量 共に”Good”でした。生麦がもう少し近かったらプライベートで是非又行きたいですね。二次会にお声をかけていただいた皆様、ごめんなさい! 埼玉県民には、ちょっと遠すぎるので、一次会で帰らせていただきました。
August 8, 2008
コメント(0)
業界活動のOB会メンバーの還暦祝いパーティに参加した。 新丸ビルから東京駅を見下ろす眺めは、欧風料理と共に"good"でした。 仕事等の都合で欠席者が相次ぎ小人数であったが、更には当日になって幹事Sさんが体調をくずした為に自動的代理で幹事になってしまいました。 精算の時になってプレゼント代はどうやって引き段出すんだろう・・・突然だったので何も引き継いでいないことに気が付き混乱してしまいましたが、私の隣の席の美人OLのOさんから的確なアドバイスをいただき、当初の会費+2000円で全て解決しました。 私には、いつも友人がそばに現われてかならず助けてくれます。何と私は幸せなのでしょう!! いずれ、私の還暦が回ってくる。あーあ!新鮮な野菜がふんだんに使われた料理が気に入ったので次は1-2人誰かを連れて・・・と思いしや、パーティメニューは4人以上からと ちょっと残念でした。美味しい料理に撮ることを忘れて、たった一枚だけでした。(^^;)
July 22, 2008
コメント(0)
7月20日 ヘラブナ釣り その5 前日のハイクの疲れで出発時間を30分遅らせましたが、ICに侵入後に携帯電話を忘れたことに気が付いて1IC先で降りて自宅に戻った為に更に30分余計に時間がかかってしまいました。更に常総市の市営釣り場に着くと、イス代わりのミニヘラ代を忘れていることに気が付きました。同行のNさんは、ビールしか持ってこない人なので、仕方がなく2人とも桟橋座って胡坐をかいて9尺竿一本タナ 両ダンゴで9時半から14時まで楽しみました。9時半一投目開始し10時半までに2枚、11時半まで桟橋の上で昼寝をして体調を整え、食堂でカレーライスを食べて14時までに合計11枚を釣りました。帰路はお決まりの再演に立ち寄ってトマト等を収穫し、無事に連休二日目が終了するかとこの時は思いました。そして夕食を食べようとした夜7時半ごろ、近頃 体が不自由で表に出られない母親から“お父さんが夕方自転車で近所に買い物に出かけたきり帰ってこない!”の知らせが入り・・・午前様の帰宅と長い一日になってしまいました。幸に高齢の父は自転車で転んでかるい怪我をしただけでしたが、実家の近くに住む従兄弟や警察の方々に大変お世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。 近所の方々には、お騒がせしてご迷惑をおかけしました。心よりお詫び申し上げます。一段落したあと実家の庭で 昨年秋に初めて植えたカサブランカが開花しているのを見つけほっとしました。 朝からいろいろ有りましたが、最後にほっとできて 良かった一日でした。 本日接した皆様全員に感謝です。
July 20, 2008
コメント(2)
昨日の朝から3連荘の除草作業の後遺症で、本日は暑い通勤の中で内股と腰が痛みました。 こんなんで今週末ハイクに行けるんかなとちょっと疑問に思っています。 ところで先週から女房の検査入院に付き合って、毎日TXを利用して秋葉原で乗換えをしています。 私にとっては初物のめずらしい高速エスカレーターをいつも選んで乗っています。 最近時々見かけるようになったと言う人がいました。 普段は埼玉県から田端まで通勤していますが、秋葉原でしか見たことありません。 でも都内の行動半径が小さい私には、”他で見たことない!”って言えませんでした(^^;)。 そこで今日は意を決して人目を気にしながら写真を撮ってしまいました。 皆さんはどこかで見かけたことありますか?これまでに、名古屋市、さいたま市、千葉市では見たことがないという情報をいただいています。
July 14, 2008
コメント(0)
今年もベランダでクチナシの花が一斉に咲いてくれました。 私はこの臭いが大好きで、朝起きると直ぐにベランダに出て一人でうっとりと楽しんでいます。 出勤前にゆっくり写真なんぞ撮って出かけたら、タイムカードに10時7分が刻印されてしまいました(^^;)
July 3, 2008
コメント(0)
本日は、朝から会社でTOEICのテストを受け、結果は?ですが、一息ついでに、会社の帰り道、秋葉のYカメラに立ち寄り、近頃トラブルが多いプリンターを購入してきました。 ついでにカメラ売り場で、 28ミリ広角、感度ISO3200、マクロも得意、ピント合わせが早い、できればレンズが飛び出さないタイプの5ポイントについて陳列してあるカメラを片っ端からチェックしていって1時間半後には、N社製を購入していました。 プリンターは、女房の了解済みでしたが、カメラは無申告です。 山歩きの時に、接写が得意なカメラと広角が撮れるカメラを2台持ち歩くのがおっくうだったのと、ブログに載せる料理の写真を撮るのに感度の良いカメラが欲しかったのが本音です。 レンズが飛び出さない形式のカメラは、完全防水型の一種類しかなくあまりにも強気の値段なので 諦めて4ポイント合格で妥協しました。 カードで購入したので、女房にばれるのは、まだ先ですが、あーあ! でも早くハイクに行って試し撮りしたいです。(^^;)
June 13, 2008
コメント(2)
今日は、ちょうど一週間前の事故で再起不能に潰してしまった車の代わりを探しに、まずはH店を訪問しました。候補に上がっていた車は、2車種とも発売終了していてがっかりさせられましたが、一昨日発売したばかりのその後継車があり、結局、えいや!で決めてしまいました。今TVで盛んに宣伝している車です。一つだけ気になる欠点と、女房からの条件がありました。欠点は、後席を倒した荷物を置けるサイズが、前の車より40センチも短く144センチしかないことです。前者は、今になって185センチのスキーの板がひょっとして斜めにしても入らないかもしれないということです。 まあ、スキー仲間が皆さんビックな車をお持ちなので、自分の車にはカービングスキーだけ積めれば良しと期待しています。(^^)なお、女房の条件は、2箇所借りている菜園を一箇所にすることです。こちらは、検証に来られると困りますが、年に1-2回しか農園に顔を出さないので見つからないように工夫をこらしたいと思います。(^^;)ナンバープレートついて、車は廃車にするほど傷んでも、私の体が無事だったことをポジティブにとらえて有料で同じナンバーを再度使用することにしました。納車は、7月初中旬と未だ先です。 非情に待ち遠しいです。女房以外に最初に同乗する女性は誰かな? なんて ポジティブ???なことを考えながら楽しみにしています。ははは!明日は、天気が回復するとの予報なので、菜園で作業が遅れているフルーツトマトやキウリ等の支柱作りができるのと、新車購入の興奮でワクワクしながら早寝しようと思います。
May 31, 2008
コメント(0)
連休最後の日は、我家のベランダで満開の君子蘭を観賞し、 昼から実家で自家製ミニトマト(アイコ)の苗を植えて、 前回撮り忘れたバラの写真を撮りました。 ついでに実家からジョギングで12-3分のところにある購入したばかりのお墓を視察してきました。 4人分の骨壷しか入らない60センチ角のお墓で190万円とは、さすがに東京のお墓は安くないですね。でも駅から5分以内のお寺の環境なら妥当な値段なのでしょう。
May 6, 2008
コメント(0)
今日は、4連休初日の渋滞の中を、ひたすら走って埼玉の我家を目指しての移動日である。10時に緑と花がきれいな三本松のホテルを出発して、引田から高速道路に入り予想通り吹田から小牧までは、渋滞が続いたものの、小牧から中央道経由にしたところその先の渋滞は皆無で22時半に家に着くことができた。天候は一日晴れだったが、薄くもやがかかり、淡路SAからの明石大橋はくっきりは見ることができなかったが、中央道や駒ヶ岳SAからは、はっきりと南アルプス等の白い山の景色を望むことができた。トータル2000キロの五日間のドライブ旅行は、体重が3キロも増えてしまいましたが、とても楽しかったでーす!
May 3, 2008
コメント(0)
今日は、友人夫婦と高知ドライブを楽しみました。7時半に友人宅を出て近所の喫茶店で安―い、モーニングサービスを食べて8時に出発し、渋滞の無い高速道を走って一気に高知へ。まずは、鯨のマスコット入手を期待して県庁の受付に行ったが、販売は行っていないとのことで諦めて高知城を地元ボランティアのガイド付きでゆっくり見学し、昼食ははりまや橋の近くの店でカツオの刺身やあぶり焼きを堪能した。その後、桂浜、坂本竜馬の像等を見学し、フルーツ造園のブーゲンビリアの下でメロンとスイカを堪能し、(おっとごめんなさい、写真を思い出した時は、既にメロンはお腹のなかでした。(^^;)一気に三本松に戻って、友人が最もお気に入りのうどん店でぶっかけ讃岐うどんの大盛りとおでんをと美味しいもの盛りだくさんの一日でした。ちょうど閉店の為に外に出てきたうどん屋の主人に頼み込んで食べたかったうどんに3年がかりでありつけたこと、旅行の始めから元気がなかった愚妻が元気になったこと、一日走りながら夕方になって値上がり前のSSを見つけて満タンにできたこと、私が唯一訪問したことがない高知県を訪問してエンジョイできたこと等すばらしいことがいっぱいの一日でした。
May 2, 2008
コメント(0)
今日も朝からAホテルの朝食バイキングをゆっくり楽しんだ。昨日の朝とは異なり外国人の比率が高く、愚妻が英会話の練習を兼ねて盛んに声がけしてくれるので、いっしょにいるのが恥ずかしい。でも欧米人の方々は皆、気さくに挨拶程度の会話に付き合ってくれるのに驚かされた。ゆっくり出発して、淡路島のSAで塩味ソフトクリームの堪能を含めてこれまたゆっくり昼食をとって、16時に東かがわ三本松の友人宅に到着、明日の行動計画を検討した後私のお気に入りの魚料理屋で友人夫婦と4人でお腹いっぱい夕食を楽しんだ。新鮮で鯛やハマチの硬い感触がたまらない。鳴門海峡の鯛は最も筋肉質で旨いとの説明が正しいか否かは定かでないが、私は完全に中毒と化しています。でかいお椀に汁より多い鳴門ワカメ、刺身の下にも生のワカメ ワサビ醤油で 旨いー!その他の海の幸も・・・。都会では倍出しても食べられるな???
May 1, 2008
コメント(0)
朝から宿泊しているAホテルの朝食バイキングをゆっくり堪能し、11時半から京都市内在住の知人に案内されて広い東福寺や天皇陵等を散策した。 でも暑い・暑い 歩いただけで疲労感が強くなりばて気味になってしまった。 今月末に予定している山歩きにちょっと不安がよぎったが、京都は真夏日のところも出たとの夜のニュースで知り安堵した。
April 30, 2008
コメント(0)
京都・四国ドライブは今年で3回目である。朝から給油の為に列にならんだり、大事な忘れ物(?)を取りに引き返したりして最終的に我家の出発は10時半と大幅に遅れたが、例年の渋滞が全くなく、途中延べ2時間の休憩タイムをとっても4時半に尾張一宮PAに到着できた。昨年までの大渋滞の経験に比べてあまりにも早すぎたので、急遽京都直行の予定を変更して岐阜市何の知り合いの料亭に電話を入れて25年ぶりに再会をした。72歳の知人は、髪の毛こそ真っ白になっていたが、昔と変わらず元気なのに驚かされた。定休日で高級料理を堪能することはできなかったが、古い面影を残した店を見学し、黒豆のつや煮等高価なお土産をいただいて、ナビにしたがって京都を目指した。大垣市内のごはん屋で夕食をとって、無事10時に京都市内のホテルにチェックインした。
April 29, 2008
コメント(0)
朝から実家の庭仕事で車でドライブ。 いやー、三郷から乗って永福で降りるまでの首都高速道路は緊張のしっぱなし。 というのも車の車検で代車が何と軽だったからです。 実家では、電気トリマーとハサミを使って生垣の刈り込み、金木犀の選定、最後に予定していたパンジーの処分と持参したペチュニアの植え込みは、パンジーがあまりにもきれいに咲いていたので、ペチュニアを脇に仮植えするに留めました。 この時期の庭は、つつじ、ボケ、ドイツアヤメ等が咲き誇って狭い庭が広くきれいに感じました。 そうそう、友人から影響を受けて昨年秋に植えたカサブランカ2種がしっかり芽を出していたのが嬉しかったです。 調布の妹の家に寄って、初収穫のサニーレタス、グリーンリーフレタス、種から作ったミニトマト”アイコ”の苗等を届けて、カーディーラーに約束の6時ぎりぎりに飛び込むことで車検の終了した愛車を受け取ることができました。この日のドライブ150kmは、代車の軽自動車でしたが、初め冷や冷やだったものの慣れるにしたがって楽しくなってしまいました。 菜園の友人が我家に実家からの贈り物のおすそ分けにいただいた竹の子(初物)を夕飯に食べてやっと一人前になった気分でしたが、柔らかくてとても美味しかったです。(^^)
April 27, 2008
コメント(2)
某ブログで知り合った仲間とその家族ら一行6人で水上高原のスキーを楽しんできました。 天気は終日青空、景色抜群、さらにがら空きのゲレンデは、雪質を除いて最高に楽しかったです。 明日でシーズン終了のゲレンデの雪はさすがに重く、午前中リフト3本を滑っただけ自分の技術の未熟さを思い知らされました。 午後になって32度の壁を繰り返し滑っているうちに度胸がついて足も慣れ少しは気楽になりましたが、合計リフト10本滑っただけで、足の太ももがぱんぱんになってしまいました。 今後は、趣味の自己紹介を、“ゲレンデしか滑れないスキー“を”ゲレンデしか滑れませんが雪の状態を選ぶスキー“に切り替えることにします(^^;)! 昨年夏に登った至仏山は、ゲレンデから比較的直ぐ近くに見つけることができました。スキーだけでなく往復の車中や食事中の会話、営業時間を過ぎて到着も快く買い物をさせていただいた道の駅の売店、仲間が作ってきてくれた美味しい朝飯のおにぎり、リーズナブルな昼食、広くてゆったり湯船に入れる源泉温泉、全てに二重丸で、皆様に感謝の一日でした。 さらに春スキー限定、昼食バイキングと温泉入浴が付いて一人一日2800円のリフト代は、絶対にお得。来シーズンもこの企画をお願いします。
April 5, 2008
コメント(4)
ドライブに出かけた昨日に続いて今日も晴天。 家の前で満開の梅の撮影にぴったりの青空でした。家のまん前のブロッコリーは、野鳥に葉を食べられて哀れな姿になってしまいましたが、その脇で早くもヒヤシンスが咲き始めていました。まだまだと思った春を発見です。
March 9, 2008
コメント(0)
某ブログで知り合った友と群馬で日帰りスキーを楽しんできました。 所沢ICから始まった渋滞はひどく、渋川ICより先も続くようだったら水沢うどん、グリーン牧場のソフトクリームの再評価と乗馬に変更有りと冗談半分本気半分で考えた程でした。 結果的には、その先の渋滞はなく、沼田から先の一般道では雪道の峠越えで徐行運転を強いられたものの午前中に滑れる時間を残して無事に今回の本命ゲレンデの駐車場に到着できました。 リフト待ちがほとんどなく写真のようにゲレンデが空いていたおかげで、リフト12回分のdown hillと安くて旨い昼食を十二分に楽しむことができました。 駐車場までのスキーをはいての下山コースは少し高い位置に入り口があるので要注意でした。 間違えて車道に入ってしまうと高い柵があって途中から侵入ができず入り口まで戻るしか選択肢はなく、更なる時間と体力が必要ということがよーく分かりました。(はぁ、はぁ!) 今回は、人数が減って下見になってしまいましが、出発から家にたどり着くまでの間全て心地よいoffを楽しむことができました。これは同行者の人柄と協力によるところが多く感謝しています。 次回に持ち越しの楽しみ ・花豆のジェラード(尾瀬の山荘やバス停にもあったけど違いはどうかな?) ・もう一つの寄り道場所(時間が許せば温泉も入れるよ) ・?
February 16, 2008
コメント(2)
今シーズン2回目のスキーを某ブログで知り合った仲間とスキー専用の五日町スキー場で堪能してきました。 往路の事故渋滞、ほぼ一日雪降り、初めてのゲレンデ、更に初顔合わせであったがたっぷりとエンジョイできました。 やはりスキーは一人で行くよりも仲間と行く方が数倍楽しいです。 今回一番上のリフトに乗る時間がなくなってしまったので再度トライしたいです。 写真は、二本目のリフトを降りて中上級急斜面を見下ろすところからの眺めですが、コブが無くて楽に滑れました。(^^) 腰を引いて見下ろししているスキーヤもいましたが・・・。
January 26, 2008
コメント(2)
午前中10時まで 栃木の自治医大に行ったついでに 午後ハンターマウンテンスキー場で2時間半初スキーをしてきました。(^^) 人が少なくてコブもできていなくて気持ちが良かったです。1725mのリフト頂上は風が冷たかったですが景色は良かったです。 リフトを10本以上乗って調子が出て来た時に たまたま追い越されたボーダーにちよっとむきになっったのが失敗でした。スピードを競い終わってスピードを抑える時に何か引っかかって転んだだけで右手親指捻挫してしまいました。 帰路は塩原那須ICルートで ロイヤルジャージーソフトクリームの再評価をしていきました。私の国内ランク一位はかろうじて守りましたが、売りの濃厚さがかなり落ちていました。これ以上落ちないで~!
January 16, 2008
コメント(2)
今日は、5連ポットにレタス類の種蒔きをしました。 サニーレタス2種とグリーンレタス2種を4粒/ポットずつ蒔いて水をやりベランダの温室にセットしました。 気温が低いから、寝る前にホカロンを2個入れてあげようと思います。 明日のドック検診準備で3日以内の採便2回、夕食後2時間後の採尿1回無事に終了。 本日丸一日その為の拘束で遠出ができませんでしたが、風邪もほぼ完治したの良かった良かった。 今回は、昨日まで風邪薬(抗生物質等)を飲んでいたので腹の調子が悪く、本日の日付が変わってから順調でほっとしました。(下品でごめんなさい!) 写真好きな私でも、ぐっと抑えてsampleは、撮りませんです。(笑い) 女房に内緒で1本5800円の欲しかったヘラウキを買ってしまいました。 近頃は忘れやすいので隠し場所も一工夫必要です。(^^;)
January 14, 2008
コメント(0)
正月1日、2日と両実家の新年会が続いて夜更かしが続き早起きができませんでしたが、茨城県結城郡の筑波流源湖で仲間とヘラブナの初釣りをしてきました。 10時45分1投から14時45分までランチタイムを含めての4時間は風がほとんど無い快晴と釣り人にとってはほぼ一日中良い天気ですごく気持ちが良かったです! 気温自体は低く風が吹き出すと一瞬でも寒かったですが、日光男体山と筑波山が一日中くっきり見えました。 昨年10月以来ですっかりご無沙汰のヘラ釣りであったが、短時間ながらたっぷり楽しむことができました。 仲間2人は、それぞれ3枚と2枚、私は、たった1枚の釣果だが、オデコでなくて本当に良かったです!! データ:14尺テンテン、下バリ感嘆のセット釣り。
January 3, 2008
コメント(6)
諏訪は、朝から雨でしたが、日曜日だけあって団体さんが高島城を訪れていました。NHKの大河ドラマ風林火山の由布姫人気も手伝っての人気と思いました。カエデやイチョウの紅葉がとってもきれいでした。(^^)天守閣は次回の楽しみと登りませんでしたが、近くにりんご屋を見つけて喜んで安くて大きいりんごをゲットしました。一個750グラムの北斗は、家に帰ってから食べたところ密がたっぷり入っていて ちょっとパイナップルに似た味がして今まで食べたりんごで最も美味しかったです。(^^)
November 11, 2007
コメント(0)
諏訪湖で年に一回のワカサギ釣りを7人で楽しんで来ました。(^^) 雨の中のボート釣りでしたが、一人400-600匹(1-1.3kg)でまあまあの釣果でした。 近年利用している宿は、2食&温泉付きで何と5000円で諏訪市では最も安いですが、リーズナブルだと釣り仲間全員が気に入っています。
November 10, 2007
コメント(0)
会社のoff-site meeting が軽井沢でありましたが、ホテルはガラ空き状態で泊り客より従業員の方が多いのではと思ってしまいました。 最終日の31日にバスを待つ僅かな時間に紅葉狩りができました。(フォトアルバム参照) 軽井沢駅でお土産にどら焼きを買って来ました。 正直に”解凍して食べ頃になっています”って陳列ケースに書いてあり迷わず買う気になってしまいました。 近頃チーズはまっていますが、やはり○○チーズ餡のが一番美味しかったです。(^^)
October 31, 2007
コメント(2)
全67件 (67件中 1-50件目)