Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

PR

Calendar

Comments

KEI@ Re[2]:高倉健さんの名言(5/14)(05/14) shige&happyさんへ ありがとうござい…

Free Space

設定されていません。
2025/11/10
XML
テーマ: コーラス(2828)
指揮者不在の中で

   昨日(11/9)は町の文化祭の2日目、加入して8ヶ月の新人の初ステージである。「あなたはテノール」と言われて楽譜を見ても、その通りに歌えるわけはない。パート練習もないまま、隣りの先輩の歌声を耳コピして歌う日々だった。

「男声合唱」

(チョットどころか大変心もとない、自分の歌声が…)

 まず男性だけで2曲歌った。「昂」と「白いブランコ」。バス2人とテノール3人の5人だから、間違ったらすぐ特定される。「音程がとれなくても口は開けていなさい」と日頃から言われているので何とかごまかしたが冷や汗ものである。

 次に女声合唱。今日はアルトとソプラノが各6名ずつで、長いキャリアの方もいるので音程は安定している。曲目は「いつも何度でも」と「希望の歌」。

「女性合唱」

(アルトとソプラノのバランスが良かったように思う)

 最後の男女の混声四部合唱では3曲歌った。「テルーの歌」、「夜明けの歌」、「あの素晴らしい愛をもう一度」で、我々シニア世代にも耳慣れた歌だ。それだけ長く歌い継がれた名曲ばかりだ。

「混声4部合唱」

(まだ練習不足の自分だが、合唱の楽しさは体感できた)

 いずれにしても根本問題は指揮者不在というハンディだ。もう随分お歳になられるのだが、早く回復されて復帰してほしいと願うばかりだ。

↓ランキングに参加しています。下のアイコンをクリックして下さい。

写真日記ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/26 09:03:53 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: